PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
術後3日目となりました。
熱が上がったり下がったり、気だるい感じです。
まずは、2日前、施術がおわり治療室から病室にもどってきてからのことです。
治療終了後は、動脈からの出血防止のためベッド上で3時間、絶対安静となります。(両足を曲げることも厳禁です。)
治療が16時に終わったので19時まで、食事もトイレも看護師さんや家族頼みです。腰も痛くなるためこの時間が結構キツイのです(--;)
その後は、30度までベッドを起こし、左右の軽い簡単な動きまでが OKとなります。
そして朝の主治医の診察までは、ベッド上で足を動かせないまま過ごすことになります。
あ~ツラかった(^_^;)
入院にあたり準備したけれど使えなかったグッズです。

クロックス。
病室内や浴室への移動などに活躍するはずだったんですけど 、当病院では禁止となっていました。転倒防止のため上履き(かかとを覆うタイプのすべりにくい靴)でないとダメとのことなのです。
やむを得ないので自宅から履いてきたスニーカーで対応しています。
仕方ないですね(´・c_・`)
肝動脈化学塞栓術(TACE)の効果 2017.06.25
肝動脈化学塞栓術(TACE)って・・・ 2017.06.11
肝機能復活です・・・肝動脈化学塞栓術(TA… 2017.05.28