PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
3/14(木)に始まった2クール目も無事終わることができそうです。
それでも日が経つにつれて次第に元気を取り戻すことができ、少し微熱はあったものの寝込むこともなく
普通に過ごすことが出来ました。
なので、3/23(土)に「元気なうちに行ってみよう。」ということで、3/17(日)に開通した新名神高速道路 新四日市JCT~亀山西JCT間の鈴鹿PAに行ってきました。
事前の宣伝効果によるものなのか、昼時をかわし早めに到着したつもりだったのに駐車場も施設内もかなり混雑していました。
施設周辺には行く先を間違えないようにするために3つのアルファベットのモニュメントが設置されていました。
「名古屋方面」は「N」、「大阪方面」は「O」、「鈴鹿方面」は「S」。


フォトスポットや待ち合わせ場所にも利用されているそうです。
また、楽しみの一つでもあるグルメの人気商品の一つが「ぼつ焼き丼」です。
鈴鹿の人気焼肉店とコラボした絶品丼だそうで、ごはんの上に豚ハラミ肉のぼつ焼きがどっさりのった甘辛く、濃厚な味付けのどんぶりです。大変おいしく頂きました。
少し時間が遅くなるとすぐ売り切れてしまうようです。

高速道路最大級らしく、広さ1,250㎡。大型犬や小型犬専用エリア、ドッグトイレなどの設備も充実しているそうです。
かわいらしいワンちゃんが楽しそうにはしゃいでいました。
実際にレースで使われたF1カーや日本グランプリ歴代入賞者の手形も展示されていました。近くで見ると結構な迫力です!(^^)!大勢の人が写真撮影をしていました。
こちらは900円のコーヒーが飲める自動販売機だそうです・・・
・・・さすがに購入はしなかったけど、それだけ何かが違うんでしょうね~
今回の開通で四日市JCT~草津JCTの新名神が完成し東海・関西圏の往来がとてもスムーズになりました。


今後は実家の宝塚に帰省する際に頻繁にお世話になりそうです。
(あ、ちなみにベビースターラーメンは非売品です。(^^;)

5thラインFOLFILI+ザルトラップの副作… 2019.03.15
5thラインFOLFILI+ザルトラップスタート 2019.03.08