*** パン君 と お菓子な家 ***

*** パン君 と お菓子な家 ***

March 2, 2008
XML
カテゴリ: ケーキ



なので、まだUPしていなかった作品をポチポチ載せようと思います。

3学期は度々 マジパン細工 の授業をしておりました。
(マジパン:アーモンドの粉と砂糖を水あめなどで練り合わせたもの。)
フランス語ではPate d'amandes とかMassepain と言ってます)

用途に合わせて2種類あります。
●細工用 アーモンド1:砂糖2 白くて硬め。着色して粘土のように使用する。
●焼き物用 アーモンド2:砂糖1 ほんのり黄色。焼き菓子をしっとりさせる。

マジパン集合.jpg

参考にしたのは、私の憧れ パティシエ・エス・コヤマ さんのマジパン本




物語風で、見ているだけでも大満足。グッド楽天Books


みんな、初めは悪戦苦闘・・・
表面ザラザラ、耳が落ちたり大変でしたが夢中で作業。。。
時は流れ、最後の授業。。。作品集合です。
私は白い地面とカエル1匹作っただけ。 後は学生アイデアです。
人魚姫が現れたときは、驚きました

カエルマジパン2008.jpg

これからもマジパン作り、楽しんで貰いたいです
でも、仕事になったらお客様にお金を頂くわけですし、
時間も限られているから、楽しいって言ってられないんですけどね。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2008 12:33:03 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

まさきょろ

まさきょろ

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: