2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日実家から家に戻ってきた。車で20分ぐらいだし、頻繁に行き来はするんだけど家に帰ってくるとほっとする。一人暮らしを始めるときに自分で決めたことがある。絶対に家具や電化製品は妥協しないでちゃんとしたものを買う!ってことだ。結構自分なりにいろいろとそろえたなあって思う。きっと、自分のお城っていう言葉があるけど、今の私のこの部屋はそんな感じなんだろうな。友達が遊びにくると、”あとはダーリンだけやなあ~”なんてどっかで聞いたことのあるようなせりふを吐いて帰っていくけど、確かにその通りかも。一生一人で生きていくのは寂しいだろうし、経済的にも大変なような気がする。でも、男でえらい目に何回もあったことを思えば一人の方がよっぽど気楽で自分が磨かれるような気がする。この人なら!って思える人が出てくるまでは、このままで楽しいかな?明日は友達とゴルフの練習に出かけて、あさってはバス旅行。なかなか充実してるじゃん♪お盆休み^▽^
2005年08月15日
コメント(2)
今週末からお盆休みだ。彼もいない私は、これまた彼もいない女友達とぶらぶら遊ぶか。実家に帰って、出産間近に控えた妹の子(姪っ子ですね)とディズニーオンアイスにでも行くか。夫婦どちらとも友人の家族と一緒にBBQしに行くか。(ちなみにここは男の子三人兄弟。前回行った時はあまりの大変さに次の日熱が出ました)一応予定と言えるのは、最終日に会社の友達と桃食べ放題バスツアーに行くぐらいなもんである。(色気ないなあ。。)ちょっと寂しすぎる・・??肝心のお墓参りは、悲しいかな両親が済ませてしまっているので、連れて行ってもらえそうにない。ご先祖さんすいません。へそを曲げずにだれかいい人がいたら私のところに連れてきてください。ホントはのんびりと家で・・・なんて思ってたんだけど、絶対無理だろうな。でも、これでいいのかも。のんびりするのは60歳過ぎてからでも遅くないか。ノバも行かなきゃなんないし。簿記の勉強もしなきゃなんないし。。ふうう。。
2005年08月09日
コメント(2)
また、おばちゃんへやーになってしまった~; ;こんな感じがいいですね~(エレガンス系)なんて話してて、なんで”こんな感じ”にならないんだ?!どう見ても、これじゃ体育会系の中学生そのものでしょ~?!・・なんて言いたいのをぐっと堪えて、おまけにトリートメント剤とワックスまで買っちゃって、諭吉と漱石を置いて帰ってきたよT Tあまりに悔しいので、夕方からクーラーをつけて不貞寝。(私ができる世間に対して最大の抵抗はこんなもんです。)怒りに任せて夕ご飯を作ったら、すごいオカズの量と数・・誰か食べに来てくれ~と願いつつ晩酌していい気持ちです。ああ・・単純な私。明日起きたら鏡見て真っ青になったり・・するんだろうなあ~。
2005年08月07日
コメント(0)
今日午前中に修理屋さんが来てくれました。私は”くーらーからねっぷうがああ~!!T_T”と訴えの電話を入れたのですがそれだけで、どこが壊れているのか二つに一つだったそうで、おじさんの読みどおり交換部品を持ってきていた”もーたー”を直してくれました。私は電気製品とか部品とかってど素人ですけど、もーたーって重要な部分だってことぐらいはわかります。”また壊れたりしませんか?”ってきいたら、古いタイプだからそうそう壊れないんだそうです。昔のクーラーって音はうるさいし電気代も馬鹿にならないぐらい掛かったりするけど、頑丈なんですね。お陰で涼しくなったお部屋で快適にPCいじれます。ええかんじ♪明日はがんばって美容院とNOVAに行くぞ!
2005年08月06日
コメント(0)
一人暮らし3週間目で部屋の備え付けのクーラーが壊れちゃった; ;最初からすごい音がするなあ~なんて思ってたけど、”ばーん・・しゅうう・・・”なんて断末魔の叫びのような音を立てて熱風しか出なくなるなんてあんまりだあ~T Tその上、追い討ちを掛けるように暑いんです。昨日も今日も・・。週末で修理屋さんがちゃんと直してくれる事を祈るのみ。これ以上睡眠不足が長引くと倒れちゃいそうです。はあ~・・。。
2005年08月05日
コメント(0)
一人暮らしを始めて通勤方法を変えた。実家から電車・バスを乗り継いで来てたけど、一人暮らしのマンションからは自転車を使ってる^▽^以前実家からも自転車で通勤している時期があったけど、10キロの道のりと余りの日焼けにさすがの私もギブアップしてしまった。でも、今のマンションから会社までは3キロしか離れてないし、日焼け対策も万全で通ってる♪うちの会社は自転車関係ということもあって、ママチャリ乗ってる人は少数派。みんなロードかマウンテンに乗ってる。私も、自転車なんて別に趣味でもないのにお買い物好きの性格が災いして、大枚をはたいて (ほんとにはたきましたよ~)マウンテンを買って乗ってる。一人暮らしを始めてから、すごく早起きになってしまって通勤も自然に早い時間帯になってる。自動車のあまり通らないがたがた道をサスペンションの動きを体に感じながら走るとき!すごく気持ちがいい♪少し走るだけでも汗の出る今の時期は絶好のダイエットにもなる。雨の日は残念ながらのらないけれど、みんなが通勤を自転車に変えたら大阪の空もきれいになるのにな・・。
2005年08月02日
コメント(0)
一人暮らしを始めてから今日で3週間。実家がめっちゃ近いからあんまり寂しいとかって感じることも少ない。うちのパパちゃんは、子離れができないお父さん代表みたいな人で、ちょっとでも帰りが遅くなったり、携帯に出なかったりすると大変だ。私が一人暮らししたかったのはこの環境のお陰かもしれない・・。そうそう!近所に開いてるんだか閉まっているんだかよく判らない豆腐屋さんがある。近くには大手のスーパーマーケットもあるから商売厳しいのかなあ?なんて勝手に思っていた。が!この豆腐屋さん侮れません!前を通りかかると、必ずお客さんが入っているのです。卵豆腐が夏のお勧めのようで、今日の帰りに通りかかったときは、おばちゃんが買い占めてました。私はまだ未経験の豆腐屋さん。明日はチャレンジしてみようかな~^▽^
2005年08月01日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1