全42件 (42件中 1-42件目)
1
今日実家から家に戻ってきた。車で20分ぐらいだし、頻繁に行き来はするんだけど家に帰ってくるとほっとする。一人暮らしを始めるときに自分で決めたことがある。絶対に家具や電化製品は妥協しないでちゃんとしたものを買う!ってことだ。結構自分なりにいろいろとそろえたなあって思う。きっと、自分のお城っていう言葉があるけど、今の私のこの部屋はそんな感じなんだろうな。友達が遊びにくると、”あとはダーリンだけやなあ~”なんてどっかで聞いたことのあるようなせりふを吐いて帰っていくけど、確かにその通りかも。一生一人で生きていくのは寂しいだろうし、経済的にも大変なような気がする。でも、男でえらい目に何回もあったことを思えば一人の方がよっぽど気楽で自分が磨かれるような気がする。この人なら!って思える人が出てくるまでは、このままで楽しいかな?明日は友達とゴルフの練習に出かけて、あさってはバス旅行。なかなか充実してるじゃん♪お盆休み^▽^
2005年08月15日
コメント(2)
今週末からお盆休みだ。彼もいない私は、これまた彼もいない女友達とぶらぶら遊ぶか。実家に帰って、出産間近に控えた妹の子(姪っ子ですね)とディズニーオンアイスにでも行くか。夫婦どちらとも友人の家族と一緒にBBQしに行くか。(ちなみにここは男の子三人兄弟。前回行った時はあまりの大変さに次の日熱が出ました)一応予定と言えるのは、最終日に会社の友達と桃食べ放題バスツアーに行くぐらいなもんである。(色気ないなあ。。)ちょっと寂しすぎる・・??肝心のお墓参りは、悲しいかな両親が済ませてしまっているので、連れて行ってもらえそうにない。ご先祖さんすいません。へそを曲げずにだれかいい人がいたら私のところに連れてきてください。ホントはのんびりと家で・・・なんて思ってたんだけど、絶対無理だろうな。でも、これでいいのかも。のんびりするのは60歳過ぎてからでも遅くないか。ノバも行かなきゃなんないし。簿記の勉強もしなきゃなんないし。。ふうう。。
2005年08月09日
コメント(2)
また、おばちゃんへやーになってしまった~; ;こんな感じがいいですね~(エレガンス系)なんて話してて、なんで”こんな感じ”にならないんだ?!どう見ても、これじゃ体育会系の中学生そのものでしょ~?!・・なんて言いたいのをぐっと堪えて、おまけにトリートメント剤とワックスまで買っちゃって、諭吉と漱石を置いて帰ってきたよT Tあまりに悔しいので、夕方からクーラーをつけて不貞寝。(私ができる世間に対して最大の抵抗はこんなもんです。)怒りに任せて夕ご飯を作ったら、すごいオカズの量と数・・誰か食べに来てくれ~と願いつつ晩酌していい気持ちです。ああ・・単純な私。明日起きたら鏡見て真っ青になったり・・するんだろうなあ~。
2005年08月07日
コメント(0)
今日午前中に修理屋さんが来てくれました。私は”くーらーからねっぷうがああ~!!T_T”と訴えの電話を入れたのですがそれだけで、どこが壊れているのか二つに一つだったそうで、おじさんの読みどおり交換部品を持ってきていた”もーたー”を直してくれました。私は電気製品とか部品とかってど素人ですけど、もーたーって重要な部分だってことぐらいはわかります。”また壊れたりしませんか?”ってきいたら、古いタイプだからそうそう壊れないんだそうです。昔のクーラーって音はうるさいし電気代も馬鹿にならないぐらい掛かったりするけど、頑丈なんですね。お陰で涼しくなったお部屋で快適にPCいじれます。ええかんじ♪明日はがんばって美容院とNOVAに行くぞ!
2005年08月06日
コメント(0)
一人暮らし3週間目で部屋の備え付けのクーラーが壊れちゃった; ;最初からすごい音がするなあ~なんて思ってたけど、”ばーん・・しゅうう・・・”なんて断末魔の叫びのような音を立てて熱風しか出なくなるなんてあんまりだあ~T Tその上、追い討ちを掛けるように暑いんです。昨日も今日も・・。週末で修理屋さんがちゃんと直してくれる事を祈るのみ。これ以上睡眠不足が長引くと倒れちゃいそうです。はあ~・・。。
2005年08月05日
コメント(0)
一人暮らしを始めて通勤方法を変えた。実家から電車・バスを乗り継いで来てたけど、一人暮らしのマンションからは自転車を使ってる^▽^以前実家からも自転車で通勤している時期があったけど、10キロの道のりと余りの日焼けにさすがの私もギブアップしてしまった。でも、今のマンションから会社までは3キロしか離れてないし、日焼け対策も万全で通ってる♪うちの会社は自転車関係ということもあって、ママチャリ乗ってる人は少数派。みんなロードかマウンテンに乗ってる。私も、自転車なんて別に趣味でもないのにお買い物好きの性格が災いして、大枚をはたいて (ほんとにはたきましたよ~)マウンテンを買って乗ってる。一人暮らしを始めてから、すごく早起きになってしまって通勤も自然に早い時間帯になってる。自動車のあまり通らないがたがた道をサスペンションの動きを体に感じながら走るとき!すごく気持ちがいい♪少し走るだけでも汗の出る今の時期は絶好のダイエットにもなる。雨の日は残念ながらのらないけれど、みんなが通勤を自転車に変えたら大阪の空もきれいになるのにな・・。
2005年08月02日
コメント(0)
一人暮らしを始めてから今日で3週間。実家がめっちゃ近いからあんまり寂しいとかって感じることも少ない。うちのパパちゃんは、子離れができないお父さん代表みたいな人で、ちょっとでも帰りが遅くなったり、携帯に出なかったりすると大変だ。私が一人暮らししたかったのはこの環境のお陰かもしれない・・。そうそう!近所に開いてるんだか閉まっているんだかよく判らない豆腐屋さんがある。近くには大手のスーパーマーケットもあるから商売厳しいのかなあ?なんて勝手に思っていた。が!この豆腐屋さん侮れません!前を通りかかると、必ずお客さんが入っているのです。卵豆腐が夏のお勧めのようで、今日の帰りに通りかかったときは、おばちゃんが買い占めてました。私はまだ未経験の豆腐屋さん。明日はチャレンジしてみようかな~^▽^
2005年08月01日
コメント(2)
明日は山に入ってBBQとアマゴ釣りをする!山でBBQなんて何年ぶりだろう?すごく楽しみ♪朝の早い出発だから、私がおにぎりを作っていく約束をした。具を考えながらのお買い物。おかか・ひじき・めんたいこ・たかな・うめぼし・つな。晩酌のビールを飲みながら明日の用意!これなら、食いしん坊な私の友人たちも納得してくれるかな?ご飯もセットしたし、後はねるだけ。一人暮らしって結構暇かも^_^;車の運転もしなきゃならないみたいだし、早めに寝るとします。
2005年07月29日
コメント(0)
4月からずっと気になってたGさん。今日はすっぱり諦めることにした。理由は簡単!”私に気がない事がはっきり判ったから”だ。人の噂話ってとてもタイムリーな時がある。今朝、私の隣で化粧直ししてた女の子二人組の話が正にそうだった。Gさんは・・私以外の女の子に対してはとてもマメに動いているって内容の話だった。しかも積極的に!あ~そうだったのねって。なんかうすうすは感じてたけど、もう少し大人な人だと思ってた。もし私に気がないなら上手に断ってくれると思ってた。期待した私がバカだったなあ~。。なんて朝から結構ショボクレモードでお仕事に向かった。でも、この3ヶ月彼を見ていると楽しかったし。ちょこっと幸せを感じたこともあったし。いろいろ言いたい事はあるけれど、ま、いっか。やけくそで仕事をしてたら、失恋なんて忘れそう。世の中、男と女は半分ずつなんだし、まだまだこれから!いい人捕まえますよん♪
2005年07月28日
コメント(0)
心機一転!先週から一人暮らしを始めた>▽<最初は、心細くって寂しくて・・・知らない人の家に取り残されたような気分だったけど、徐々に慣れてきた。パソコンも思い切って新しいのを買った!さくさく動いて、カイテキ~!これからは、もう少しまめに日記も更新しないとね・・・。
2005年07月27日
コメント(1)
4月に前の部署から今の部署に異動になって早二ヶ月半。周りの女の子達とも仲良くなって、ぼちぼち毎日が楽しい♪ところが!私の隣りの女の子が突発性の難聴になってしまった(>_
2005年06月16日
コメント(2)
ようやく金曜日の夜に照準を合わせた一週間も終わり、ほっとヒト段落・・・。っていうか、めっちゃ忙しかったのよお~(>__
2005年06月10日
コメント(4)
金曜日の夜に、ぎゃふんといわせてやるうと心に誓ったものだから、早速今日は美容院に行きました♪ちょっと明るい目のカラーを入れてショートボブでなかなかの仕上がり。ほんとは、前髪が長かったのに四ヶ月前に短く切られてしまったせいでセットをまちがうとえらくおばちゃん風に見えてしまうのが難点ですが・・・(T_T)今週の金曜日にはいやでも顔を合わせることになる、その時が勝負の時だあ!と気合の入った私は昨日の夜から腹筋をしています(^0_0^)その上、すっぽんエキスまで飲んでます!(←ちょっと間違ってません?)明日は高島屋で”チラみせ勝負服”を物色する予定。・・もし玉砕しても、コンパの時に着たりするし(>_
2005年06月04日
コメント(2)
彼にお土産の意味深タオルを渡した次の日、出社してメールチェックをすると彼からのメールが!!”お土産ありがとう。大事に使います。まあるいこころの・・って私の事?”そうそうそう!!あなたの事よお~~やっとわかってくれたのねええ~~。。(>_
2005年06月03日
コメント(4)
今日、旅行から帰ってきて最初の出社日。愛しの彼の事を考えながら旅行をしていると、ついついお土産買いすぎちゃいました。昨日の夜は何を渡すか迷いに迷って、愛媛のタオル美術館で買ったハンドタオルを渡すことに決定!コノハンドタオルには”まあるいまあるいこころのあなたがすきです”って書いてるんですね~。”表現家たけ”さんの作品なんですが、なんともふんわりとした雰囲気が気に入って購入したのです。ふふふ。さすがに、面と向かって渡す勇気がなくって・・でも絶対今日渡したい!って思っていたので、個人用のメールボックスに忍ばせて帰ってきました^_^;あ~明日会社行くのがどきどきすぎるううう~!!
2005年06月01日
コメント(4)
日曜日と月曜日で四国に旅行に行ってきた。片道5時間!女の子3人で交代で運転して(^_^)友人の恋を成就させるために四国まで行くんだから、行く道ではみんなテンション高い高い!”今日はホテルに戻ってこなくっていいから!””ぐふふ~”なんて会話が爆裂する車内で和気あいあいと愛媛県に到着。さっそく彼のマンションを探しに車でぐるぐる~っと回ってみた。普通の田舎で、マンションは以外に簡単に見つかった☆彼の車もあるし、間違い無いなあ~なんてどきどきしながら作戦会議をしていたら、見知らぬ女の子が降りてきた。そしてやおら彼の車をキーであけてごそごそ・・”・・・うそやろ”呆然とする3人を尻目に彼女はマンションに消えて行った(>_
2005年05月31日
コメント(2)
昨日の会社がえりに密かに思いを寄せている彼とばったりすれちがった。”おつかれさま””お先です”こんな短い会話(会話っていうのか?!)だけでもどきどき・・・。私ってこんなに乙女なカワイイとこ残ってたんやあ~って自分でもびっくり。一ヶ月前こんな私を見かねてか、友達が彼の家にみんなで遊びに行く計画を起ててくれた。GWの真っ最中に彼のマンションに遊びに行った。3LDKの分譲マンションに独り暮し。”あとはお嫁さんだけなんだって!”なんて冷やかされていた彼。ああ~コノ人のお嫁さんにならなりたいなあ~なんてぼんやり思いながらベランダでビールを飲んだっけ。あれから一ヶ月。全然進展がないようで、あるようで、複雑な感じ。私の心の中では、彼への思いが発酵してきた。彼はどう思っているのかな。。大酒のみの30女は嫌いかな(>_
2005年05月25日
コメント(4)
来週の日曜日と月曜日で四国に旅行に行きます♪女友達二人と!色気無いなあなんて言いながら、近くのふぁみれすで夕方から打ち合わせをしようという事に。当然の如く旅行の打ち合わせだけで終わる事も無く、延々と6時間もおしゃべりしてました(~_~;)ドリンクバー何回お代わりしたことか・・。四国には、一緒に行く友達の好きな人が転勤で行っている。その人に会いに行くのだ!おまけの私ともうひとりの友人は”心配だから!”なんて言いながら付いて行くけど、この恋の行方を見届けてやろう!と構えている。彼を驚かせたくて、”内緒で行く!”と言い張る彼女。かわいいなあって思う。恋をすると女は無敵になれるなあ~。会えるといいねって言ったら、会えたらビミョーかもって返ってきた。会えて振られちゃったら立ち直れないなんてのたまう彼女。大阪から四国のど田舎まで会いに来た自分を愛してる女の子をいきなり振るような男なら追っかけていく価値無いんじゃないの?って喉元まで出かかった。ぐっとこらえて”大丈夫!だよ”って返した。・・・恋する女は盲目です。うまく行く事を祈りつつ、はらはらどきどきあと一週間。坊ちゃん団子が美味しそうだなあとよだれをたらしつつ、四国に思いを馳せてます。
2005年05月21日
コメント(1)
今月一杯で会社を辞める友達がいる。”友達”って今になれば思えるけれど、同じ部署の後輩だったときはそれはそれは暴れん坊な女の子でとても手を焼いた(-_-;)最初は衝突したりもあったけど、共通のゴルフという話題があって彼女とも徐々に、そしてとても分かり合える仲間になれた。そして、彼女は会社(サラリーマン)を辞めて、ゴルフのレッスンプロとしてやっていく道を選んだ。彼女がその決断をした時に、とてもホッとしたのを覚えている。彼女がゴルフから離れた職業につかなければならなかった時にとても心配したのと同じぐらいホッとしたんだと思う。彼女が会社から姿を消すのは寂しいけれど、それ以上に好きなゴルフで頑張って生計を立てて行く彼女を応援しなきゃって思う。いつかきっとすごいレッスンプロになって、たくさんの迷えるゴルフファーから必要とされる存在になって欲しい。がんばれ!
2005年05月19日
コメント(4)
長い間日記を更新できなかった~(>_
2005年05月18日
コメント(2)
この前のお彼岸から、うちのママちゃんは”おはぎ作り”にハマっている。もち米は農家をしている親戚から送られてきたものなので、とっても美味しい♪あんこは、御座候で売っているつぶあんを使う。これまた美味しい♪ふっくらもちもちのもち米に十勝産のつぶあんが合わさって・・絶品!である☆ただ一つ問題点が・・。現在うちの家族は3人家族。おはぎは一回作ると20個できます。さて、一人当たり何個食べなければならないでしょうか~??。。(T_T)。。って言うか、何キロカロリーなんだよおお~。。(T_T)。。4月からダイエットを目指しているのに胃袋大きくしてどうするんだあ?!と、思ったので、今日は会社におはぎもってきちゃいました♪朝からみんなに”おいしい!”なんて誉めてもらえてママちゃんも大満足でしょう♪ちなみに私は、昨日の晩に1つ、今朝1つの計2つでノルマクリアー(^_^;)ああよかった。。。おうちにおはぎが残ってませんように・・(>_
2005年03月30日
コメント(4)
来てましたよ~案内書。ノッツエとO-ネットの♪さてさて~とがさごそ開けてみる・・・。読んでみる・・・。良く分からないので、も一回読んでみる・・・。こんな方がいます!って写真つきだあ~。どれどれ・・三人共全然私の好みじゃないよお~(>__
2005年03月29日
コメント(8)
新しい恋をするには、何はなくともダイエット~♪って思っていたのですが、会社にくれば出張土産というおやつがあります(;_;)でもね、でもねすごく嬉しいんですよ!出張行って別に手ぶらで帰ってきてもいいのに、わざわざお土産買って来てくれる訳ですから。それも、美味しそうなの~(;_;)私、お菓子に目がないのをみんな知っている訳です。最近彼と別れた事もみんな知っている訳です。・・いわゆるご機嫌をとるため?なのか??この量は・・???機嫌治してくれっちゅう合図か何か・・????出勤してきてびっくりしたなあ。ミーティング室の机にいろんなお菓子が載っていました。。みんなありがと(;_;)10時のおやつと3時のおやつ。きっちりお茶を煎れて楽しみました♪この調子じゃ、ダイエット・・無理かもしれませんなあ~(^_^;)長野のお土産のリンゴが丸っと入ったパイが好評でした☆しゃくしゃくしたリンゴが美味しかった♪
2005年03月28日
コメント(4)
ゴルフ歴4年!なんて言うとやり込んでいるように聞こえるけど、とことんへっぽこゴルファーな私。だって寒い時と暑い時は絶対ゴルフに行きません!みぞれ交じりの雨が降る風の強い日にゴルフして、”し・しぬう・・”という目に合ったり、お盆休みにゴルフに行ったら余りの暑さに目が回って倒れちゃったりするよりも、気候のいい時に行った方がいいと経験で判ったからさっ!27日はとってもいいお天気で少し運動すると汗ばむぐらいの暖かさ♪今年初めてのゴルフがこんないいお天気なんて・・ついてるなあ☆と思いながらスタート!杉花粉の猛攻撃にも負けずにどうにかホールアウトして、スコアは107でした☆相変わらずへっぽこなスコアですが、私にしたら上出来!今年こそは90台を目指してがんばろう(^0_0^)
2005年03月27日
コメント(2)
気分一新したくって、美容院に行った(^_^)中途半端なセミロングの髪の毛が春雨の湿気でうねっちゃって・・(T_T)大変だし。思い切ってショートボブにして下さい!って希望を伝えた。ちょきんちょきんと切られていく髪の毛。ちょっと明るめのカラーも入れて。人にシャンプーしてもらうのって何でこんなに気持ちいいんだろう・・うとうと。。なんてしながら、”にゅう☆まさ”が完成!いい感じではないか!(^0_0^)”にゅう”になったところで、お買い物に行った。ウィンドウショッピングだけどウキウキした。はる・はる・はる☆だからかな?あとはダイエット!最難関・・なんかんやわ・・ほんまに・・。
2005年03月26日
コメント(2)
一年前、前の彼とわかれてぐったりしている時、タイミング良く彼が現れた。毎日仕事が終わると私の家まで来ておしゃべりをしたりご飯をたべたり。”君のダーリンになれるようにがんばるよ!”彼は恋愛に疲れていた私にとっては、上等なソファーのように居心地がよかった。幸せになる切符を手に入れたように感じてた。大事にされてるってどういうことだろう?大事にするってどういいうことだろう?一年経って、居心地のいい上等なソファーは公園の古ぼけたベンチのような存在になり私の気を重くする。この人でいいのかな?この人で本当にいいのかな?約束が約束でなくなり、連絡はなくなった。幸せになる切符なんて彼は最初から持ってなかった事に気がついた。お互い寂しかっただけなのかな?私が悪かったのかな?歳を重ねる毎に心が硬くなる気がする。どんどん本当の気持ちが言えなくなる。今の私はものすごい弱虫だ。次に進むには何がいる?少しの休憩と仲間とのどんちゃん騒ぎ。とダイエット。失恋の特効薬だ。きっと元気になれるだろう。ちゃんと顔を上げて歩けるだろう。春、なんだから。
2005年03月24日
コメント(4)
昔から・・多分高校生の頃から、やたらとおっちゃんと子供にはモテた。それは、短大に行っても就職しても変わらず(T_T)肝心のターゲットの年齢層から大きく外れた方達にはかわいがってもらえる私。得してるんだか損してるんだかたまにわからなくなっちゃう。昨日もゴルフ&飲み友達の課長さんにごちになりました。いつも二人で飲むけれど、お互いの悩み相談会になる事が多い。私は、仕事と恋愛について。彼も仕事と年頃の娘について。中間管理職は仕事も一生懸命するし、家庭もすごく大事にしてるけど誰にも誉めてもらえないから寂しいみたいだ。ごちになるかわりに私が誉めてあげた。すごくうれしそうだった。彼と一緒に行くと結構飲んでしまう。最近のお気に入りは芋焼酎をロックで!昨日飲んだのは”酔がこい”と”一刻者”だった。美味しいお酒は気持ちよく酔っ払える。帰りの電車で釣りに連れていってもらう約束をした。目指すはイシダイ!(←身のほど知らず)
2005年03月23日
コメント(2)
昨日、私が師匠と勝手に思っている年上の女性の先輩と飲みに行った。彼女は的確な判断で的確なアドバイスをくれる。その上、霊感があって手相が読める!私の周りの女の子は迷った時は彼女のところにすっ飛んでいく。私は、もう決めた事だけど・・と前置きして彼と別れる事にしたんだと伝えた。彼女は、私の頭半分上の辺を見ながら”・・いいんじゃないかな。次がんばり!”って言ってくれた。一体誰と話ししてるんだ~(>_
2005年03月22日
コメント(4)
昔付き合っていた彼は、大のギャンブラーだった。パチンコ・パチスロ・マージャン・おうまさん・・などなど。私と付き合っているけど、ギャンブル友達からの誘いがあると、飛んでいく。特にマージャン。だって4人(最低でも3人)揃わないとできないもんね。人数が足らないからってポンジャンしか知らない私を無理矢理雀荘に連れていって、オサイフの中身が空になる&彼に借金させられるほどカモられたのも今となってはいい思い出だ。(←どこが?!)そんな私に彼がくれたのが巨匠:西原理恵子の”まーじゃんほーろーき”だった。”ボーテン・即リー・全ツッパ”を合い言葉に負けまくるサイバラリエコのイタイ漫画である。(くれぐれも、アサダテツヤの麻雀放浪記と一緒にしないように!)それからもたまに雀荘に連れて行かれたり、彼の部屋で徹マンさせられたりしたけど、私の麻雀の腕は全然上達しなかった。だって、教科書が”まーじゃんほーろーき”だもん。その彼と別れた後もサイバラリエコの漫画は好きで、読んでいる。私が読み始めた時は結婚したてぐらいだったのに、今では2児のお母さんのサイバラ先生。ごりっぱです。私はギャンブラーな彼と別れ、ストカーな彼と別れ、酒乱と別れて、今の借金大王に至る(T_T)なかなかハードな人生だなあ~・・。
2005年03月22日
コメント(2)
3連休の最終日!めっちゃ天気よし~(^_^)パパちゃんとママちゃんと私で、遠足に行った。以前から近所にある12キロのハイキングコースに(>_
2005年03月21日
コメント(2)
何を隠そう、私は自称”ハゲ・ズラ評論家”である。何でそうなったのかは分からないけど、人の”ハゲ・ズラ”にはめっちゃ敏感に分かってしまうのです。特に”ズラ”の方。これは遺伝らしくて、うちのママちゃんや妹もそうである。テレビを観ていて3人同時に”ズラや・・”とか”コナや・・”とかつぶやくのである。”ズラ・ハゲ”の人が嫌いなわけではないんですよ!ただ、芸能人であからさまなズラをかぶっていたり、粉をふっていたりする人に、もう少しええのんしたらいいのになあ・・なんてつぶやく程度なんだから。私はハゲだろうがデブだろうが、借金のない優しい人ならめっちゃWELCOMEなんですけどね~(;_;)そう!今日”ナショナル・トレジャー”というニコラス・ケイジ主演の映画を観に行ったのである。この”ニコラス・ケイジ”さん若い時から生え際後退してました。私は知ってます。顔がどっちかというと、幸薄そうな・・というか彼の一番のはまり役だった映画は”リービングインラスベガス”の死にそうなジャンキーの役だったと私は固く信じているのだけれど、あんまりパッとしないんです。華がない。シブ目といえば聞こえはいいが、ハジケた役は似合わない。演技派俳優さんっていうんでしょうか?(あくまでも私の主観で書いているので、ニコラス・ケイジ好きな人ごめんなさい)そんな彼が、インディジョーンズのようなお宝捜し映画でお宝を探すのです。もちろん主役。”そんなむちゃなあ~。明るいところはあかんやろう!”って思ってました。でも、観てみると結構面白い映画で充分楽しめたんですが、たったひとつ気になって仕方なかったんです。あの増え方・・ニコラス・ケイジ生え際が前進してる(>_
2005年03月20日
コメント(2)
何時に起きたら早起きっていうんだろう?私の基準では、6時に起きたら早起きだ。(遅いかな?)うちのママちゃんに言わせると、”6時は普通起き”だそうだ。主婦の朝は早いんだなあ・・・。今日は土曜日にも関わらず会社の式典が8時からあり、6時に起きた。土曜日に6時・・拷問に近いものを感じるけど。ゴルフに行く時や、ボードに行く時は5時でも”ぱちくり”と起きられるのに、会社に行くとなると、何でこんなに体が重いんだろう?式典が終わって家に帰ってもまだ”午前中”だった(;_;)あまりにも眠くて、お昼寝しちゃいました(_ _)zzz
2005年03月19日
コメント(2)
昨日会社のお友達と帰りにお茶に行く約束をした。彼女とは、何でも話合える間柄。もちろん今、宙ぶらりんの彼とも何回か会っている。お茶にしよう~なんて歩いていたら、新しく出来た焼肉屋を発見!(私と彼女はめっちゃお肉好き☆)二人共足が止まってしまった・・”・・入ってみる?”二人同時に肯いて、店の中へ!韓国焼肉って看板が出ているだけに、お店の方は韓国系のおばさまだった。チシャとミソと青唐辛子のスライスとニンニクのフライが出てきて、”さあ、これ(チシャ)でお肉を巻いて載せて(青唐辛子・ニンニク)付けて(ミソ)たべるのよ~ごゆっくり~”って笑顔で去っていった。おばさまの言う通りに巻いて載せて付けて食べたら美味しかった(^ ^)やたらと汗が出てきて参ったけど、これが韓国美人の秘密なんだね~きっと、なんて納得しながら食べ終わったら化粧とれてたし(*_*)お肉をじゅーじゅー焼きながら、今の彼との状況を報告した。報告しながら、自分がどんなに寂しかったのか気が付いた。本当なら、彼との結婚も決まってウキウキで頭から花が咲いているぐらいの幸せいっぱいモードでもおかしくないのに、私は全然そうじゃなかった。ウキウキどころか、彼の事をどんどん信用できなくなっていた。彼女は、”もう、がまんする事ないよ。別れた方がいいよ。”って言ってくれた。ちょと、涙が出そうになった。お肉をチシャでまきまきしつつ、”ここ美味しいね。・・又来ようか?”なんて相談しながら外人恐怖症の私を外人バーに連れて行くという無謀な計画をたてた。女同士っていいなあってしみじみ感じる夜だった。
2005年03月18日
コメント(3)
朝、会社につくとメールチェックを一番にする。ゴルフ&飲み仲間の課長から”人事異動祝い”してあげるってメールがきてた。今私のいる部署はあとちょっとしたら解散。私は4月から違う部署に異動する事になっている。祝ってもらうほどのもんでもないねんけどなあ~。ありがたく”ごち”になろう。昨日は久しぶりに知り合いの店に飲みに行った。うちのママちゃんと一緒に。”あんた!あの男とどうするの?!はっきり別れなさいよ!”(←眉間にしわよせて)”だからママは最初から反対したのよ~”(←鼻の穴を膨らませて)”荷物いつ取りに行く?”(←ちょっぴしうきうきで)こんなにはっきりモノを言えるあんたの子供のハズなのに、私は意気地なしなのかもしれないなあ(T_T)ママちゃんに、どんなにボロンチョンに言われても、なんだか許せてしまう。心配してくれてるのも分かってるし。・・でも、店に来てるお客さんに私に誰か紹介してくれって頼みまくるのはやめて~(T_T)
2005年03月17日
コメント(2)
さっき会社のメール箱を見に行ったら、私宛の荷物が入っていた。先月のバレンタインにチョコレートを渡したダンディーな課長様からだった☆”お菓子かな~♪おやつの時間が楽しみだあ~♪!なんて自分の席に帰ってから開けてみると、びっくり!ブルガリオムのトワレが入っていた(@_@)ちょっと開けてかいでみた。結構香りの趣味もいいんだなあ~・・なんて感心してしまった。私は自分用に買っている香水はちょっと甘目の物を選んでいる。自分に甘さが足りないなあ~って思っているからだ。特に仕事場では。きっと彼はそれを見越して”これぐらいのをつけてみろよ!もっとばりばり行け!”って選んでくれたんだと思う。さわやかで優しい香りだった。きっと私のやってる事なんてお見通しなんだよねえ。これぐらいのレベルの人になると。仕事がんばらなきゃ!
2005年03月16日
コメント(2)
昨日、楽天BOOKSに注文していた本が届いてた。石田衣良の”反自殺クラブ”と”電子の星”。マジマ マコト君が活躍する、池袋ウエストゲートパークシリーズだ。この作者は確か40歳を過ぎていると思うんだけど、主人公の20代前半(くらい?)の男の子になりきっているじゃないかって思うぐらい描写が細かくて、テレビで見てるような感覚になる。すごい想像力。いつも感心してしまう。このマジマ マコト君、男気があってとってもいい男である。女の子にもてないなんて悩みを抱えているようだけど、どうしてどうしてなかなかのもてっぷりだった。いつもながらの、どきどき・はらはらがあってマコト君の大岡裁きがあって二冊ともとっても楽しめました☆そのせいで今日は寝不足(*_*)大好きなシリーズなので、まだまだ続けて欲しいなあなんてしみじみ思ってしまった。
2005年03月16日
コメント(0)
昔の人はいい事言ってるよなあ~って思う事がある。”晴耕雨読”晴れた日には畑や田んぼを耕して(仕事をする)雨の日には本を読む(自分を磨く)すっごい自然体。今日はお昼から雨がぱらぱらしだしたけど、現代人は雨だから本を読む、なんて動機付けは無理がありすぎる。晴れてようが雨が降ろうがお仕事のある時はお仕事しなきゃならないもん。昨日読んだ、ケイ・スカーペッタシリーズの”痕跡(上下)”も面白かったけど、最初に読んだ”検死官”が一番面白かったような気がする。パトリシア・コーンウェルの世界にどんどん慣れてきちゃったのかな?どきどきするほど刺激的な世界から、あって普通の世界になったというか。世界が離れていっちゃったというか。でも、好きなシリーズなのでがんばって次も出してほしいです☆あああ=お昼からひまひまだああ~・・。o(>_
2005年03月15日
コメント(2)
今度の週末は妹の誕生日だ。今妊娠4ヶ月の妹の誕生日だ。楽天でいちごのたっぷり入ってるスイーツのセットがあったから送っておいた。喜んでくれたらいいな☆彼からは何の音沙汰もなく毎日過ぎて行く。普通、好きなら相手の事が気になるし、一週間も連絡しないと”おかしいな?”ぐらい思うんじゃないのかな?何にも連絡してこないってどういう事?私に興味なくなったって事?・・なんだか考えるのも馬鹿らしくなってきた。もう、いい加減”だめんず”から卒業しないとね☆
2005年03月15日
コメント(2)
飲みに行くの好きだ。もちろんお酒。ここんとこ付き合っている彼が全くの下戸という事もあって、あんまりハメを外してのみに行く事も少なかった。何となく遠慮があったのかな・・。飲み友達もがくっと減ったなあ~ここんとこ。友人は大事にしないとね(>_
2005年03月14日
コメント(0)
どんなコンパに行っても飲み会に行っても、私が”この人いいな♪”って思う人は一緒に行った女の子にはモテない。私が”いいな♪”って思った人は決まって何かがあるからだ。何かって何?・・それは、びっくりするぐらいの額の借金であったり、聞いただけで引いてしまうような持病であったり、酒乱であったり、する。仲間内では一種の才能だよねえ~なんて言われるけど、本人は至って大マジメに白馬のオオジサマを捜しているんだから、性質がワルイ。何せ絶対”何か”にビンゴしてしまうのだから。今回の相手もそうだった。思い起こせば一年前・・・。あの借金の額が分かった時に別れときゃよかった・・・。一年長かったなあ~(T_T)
2005年03月14日
コメント(0)
毎週日曜日は彼とのデート日だったけど、先週から引き続き今週も会ってない。特に”これ”という理由もなく、付き合って一年経って結婚の話が出だしてからぎくしゃくしだした。土曜も日曜もテレビのお守りで明け暮れてなんだか調子の出ない自分がハガユイ。今週から気分を入れ替えて簿記の勉強に励むことにしよう。なんせ私の脳細胞はそんなに若くはないのだから・・。時間を大事に。自分を大事に。(←言い聞かせてます。)
2005年03月14日
コメント(0)
楽天でお買い物はよくしてたけど、ブログって何かわかんなかった。でも、みんなの書いてる事楽しそう~♪私もやりたーい♪日記なんて何年ぶりか・・ふふふ。楽しみが増えた(^○^)
2005年03月11日
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1