ごはんの時間〜体脂肪33%を1年で29%にしたい主婦〜

ごはんの時間〜体脂肪33%を1年で29%にしたい主婦〜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

お気に入りブログ

9日21時~ナカノザダ… New! 八月朔日さん

50円~ 丸井 マルイ … New! うっかり0303さん

スパセ買った物6~… New! yukkoyukkoさん

6/9の超目玉品で気に… New! 楽天楽天♪さん

ポイント利息で残高… New! 空塚絶人さん

コメント新着

まさもえ @ Re[1]:主婦とある日のランチ(05/11) 楽天楽天♪さんへ こんばんは🌙 コメントあ…
楽天楽天♪ @ Re:主婦とある日のランチ(05/11) まさもえさん、こんばんは! 便乗と名前…
2022.11.02
XML
テーマ: 簡単レシピ(3292)


フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

2022年今年で第8回目を迎える年に一度のイベント「フーディストアワード」
のモニター企画に参加しています。    


寒くなると、鍋の登場回数が多くなりますね。
日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずをおためしさせていただきました。

国産野菜とゆずを使用した糖質60%オフ・食塩量30%オフの健康志向のぽん酢で
あっさり、やさしい味わいで、お気に入りです。

今回は、高野豆腐であんかけに。
肉を使っていないけれど、食べ応えのある一品に。

材料(2人分)
高野豆腐2個(乾燥1個16gのものを使用。)玉ねぎ 100g にんじん 30g 
干ししいたけ5g 新ショウガ1かけ
乾燥唐辛子の輪切り 4個くらい 
糖質オフ・減塩野菜ぽんず60ml 水140ml 片栗粉小さじ2 油大匙3

作り方
1,高野豆腐は水にもどしてから2mmくらいの薄切りにする。干ししいたけも
水に戻して薄く切る。玉ねぎは薄切り。
にんじんは千切り、新ショウガも千切りにする。


2,油大匙2を入れたフライパンで高野豆腐をカリッと焼き、いったん皿に取り出す。



同じフライパンに油大匙1を入れ、玉ねぎとにんじんと干ししいたけと唐辛子を炒める。
全体がしんなりしたら、水と糖質オフ・減塩野菜ぽんずを入れて煮立て、5分ほど煮たら
水溶き片栗粉を加えて、とろみがついたら高野豆腐をいれてさっとあわせ
できあがり。仕上げに新生姜をのせます。

ポン酢の酸味でさっぱりしながらも食べ応えがあるおかずです。
好みで追いぽんずをしてもおいしいです。

キング醸造株式会社様より糖質オフ・減塩野菜ぽんずを提供いただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.02 11:47:10
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物ネタ(かなり偏り)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: