楽しい毎日

楽しい毎日

PR

購入履歴

?月間優良ショップ受賞!/※「もち麦」ではありません。美容・ダイエット健康を意識した方に是非ご賞味下さい!大麦 国内産もっちもち大麦 950g 1袋 チャック付き 脱酸素剤入り α化 ポイント消化 送料無料 500円ぽっきり ワンコイン 雑穀・雑穀米 古代米 食品 安い お試し 1kg以下 もち麦の代わりに メール便
5枚同色セット 水だけで油汚れスッキリ キッチンクロス 油汚れクロス50%OFFクーポン対象 5枚SET キッチンクロス 油汚れクロス レンジ ふきん マイクロファイバー タオル 台拭き コンロ 食器 汚れ 掃除 キッチン用品 2色 mzk-ff0028
1回あたり21gのタンパク質を摂取! アミノ酸スコア100 11種類のビタミン タンパク質含有量75% 理想のカラダ作りをサポート 送料無料【1回で21gのプロテイン】ホエイ プロテイン 約1kg 50食分 国内生産 高評価レビュー多数 送料無料 最安値に挑戦中 | 1回44円~ ホエイプロテイン ココア バナナ ストロベリー ミルクチョコ 抹茶 1050g 1キロ タンパク質 ダイエット アミノ酸 筋トレ アミノガッツ BODYON
レインカバー リュックサック 無地カバー 雨よけ ザックカバー レインカバー 20L 30L 35L 40L 45L 送料無料 レインカバー リュックカバー 防水 リュックサック 無地カバー 登山 雨よけ ザックカバー リュックカバー 通学 通勤 登山 アウトドア 自転車 レインカバー バックパック リュック 軽量 コンパクト 20L 35L 40L 45L ブラック ブルー
純正品と互換!スーパーナットSTX4L-BS・初期補充電済■バイクバッテリー■YTX4L-BS互換■コスパ最強 液入充電済(寿命が2倍)■FTX4L-BS、YT4L-BS、YTZ3、YTZ5S、GT4L-BS、GTX4L-BS、GTH4L-BS互換■【届いてすぐに使える】【在庫有り・即納】

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年06月07日
XML
カテゴリ: ボルダリング
昨日、千葉県印西市で行われていた国体山岳競技のリードジャパンカップの準決勝と決勝を観戦して来ました!

Pジムの仲間数人で行く予定だったのに、みんな予定が合わなくなったりドタキャンされたりして、結局ASさんと私の二人で見に行きました。

片道約2時間、いや~遠かった(><)

会場は印西市にある松下山公園内の体育館。
こちらはもともとこのような大きなリードクライミング用のウォールが常設されている体育館なんですって!
リードジャパンカップ2010 001.jpg

準決勝は男女混合で行われます。
右が男子で左が女子。
リードジャパンカップ2010 003.jpg
ちなみに右側で登っているのは松島暁人さんです。


準決勝からかなりレベルが高かったです。


見ているこっちも手に汗握って、チョークが欲しくなりました(笑)


リードジャパンカップ2010 006.jpg
すごい形・・・・
準決勝の安間佐千選手。
この間のコンペではシューズありがとうございました(笑)

リードジャパンカップ2010 011.jpg
この足もどうなってるの?
トップクライマーになるには柔軟性は必須。
準決勝で余裕の登りを見せる小林由佳選手。

リードジャパンカップ2010 010.jpg
準決勝で完登した小田桃花選手。
先日ウィーンで行われたボルダーのワールドカップに初出場にして第2位だった、今第注目の若手クライマーだそうです。



準決勝が終わって、ホールド替えのため1時間半休憩。

リードジャパンカップ2010 018.jpg
ホールド替え風景。


リードジャパンカップ2010 016.jpg



お昼、会場の外でクライミンググッズの販売会をやっていたので、チョークバッグを買いました。
とても汚れていたのでおまけをつけてくれました。
定価2500円のチョークバッグが1500円で、630円のVESPA(スズメバチエキス入りのサプリ)がおまけつき。
お得にお買い物できてラッキー☆


さて、決勝です。
リードジャパンカップ2010 020.jpg

準決勝は男女混合で行われましたが、決勝は男女別でした。
男女上位8人が決勝進出です。

オブザベしてみるものの、何がなんだかさっぱり分からず・・・・(^^;)
私だったら1手目すら取れなさそう(笑)

男子の方は最後の方ほとんど足場がないのにどうやって登るんだろう??

女子の方は細々としたホールドが散らばってて、ムーブの組み立てが難しいってASさんが言ってました。

リードジャパンカップ2010 022.jpg
女子の6分間のオブザベーション風景。
この6分間でみんな必死にホールドの位置や形を憶えます。

私だったら頭の中が真っ白になってパニックになっちゃうわ。
すごい集中力だよね。


リードジャパンカップ2010 029.jpg
女子の決勝は見入ってしまってほとんど写真を撮りませんでした(^^;)
これはゴール目前で落ちてしまった小林由佳選手。

結局女子で完登者は0!


小林選手が優勝最有力候補だったんだけど、1手程の差で今回は小田桃花選手が優勝しました。小林選手は2位。


男子の部。
リードジャパンカップ2010 032.jpg
オブザベタイム前に選手の発表。


リードジャパンカップ2010 039.jpg
どうやって登るのか不思議だった最後の核心部分。

ここまでいけた人は3人しかいなかったけど、そのうち二人はデッド気味に飛びついてた。

っていうか、右側の緑のホールド、大きいけどカチれる部分はほんの数センチしかありません。

そこに飛びつくってすごい勇気。

結局この人もここで落ちて・・・・

8人中7人は完登ならず。


そして最後に登場した安間佐千選手。
リードジャパンカップ2010 046.jpg
緑のホールドに移る前に十分レストして・・・・

リードジャパンカップ2010 047.jpg
両腕に全身の力を込めてすごくゆっくりと慎重に緑のホールドに移行。
その上のカチに手をかけた!

ゴールまで後1手!!!

リードジャパンカップ2010 048.jpg
余裕のゴールです!

結局完登したのはこの安間選手ただ1人!

ということでぶっちぎりの優勝でした!

はぁ~

すごい!

すごいっていうか、もう意味不明(^^;)

同じ人間とは思えない登りでした。


よくこういう大会の映像ってyoutubeなんかでも見られるけど、やっぱり会場で実際に生で見ると全然違うよね。

比べ物にならないよ。

帰りはASさんと二人、大興奮でした。
2時間以上かけて行った甲斐があったね~!!!って。

電車の中でもASさんが撮ったビデオに見入って
「おお~!!」
とか
「ガンバ!」
とかぼそぼそ言ってたからかなり怪しかったと思います。


私はリードやったことないけど、メチャクチャやってみたくなりました。


そして表彰式も見ずに、さっさと帰ってきてPジムに行きました。

ASさんは疲れてぐったりだ~って言ってたくせに、すごい勢いで登ってた(笑)

私は新しいJET7の履き心地を試したかっただけだったので、ちょっと登っただけ。

今まで履いてた5Xと全然違うわ~。
いい感じ♪
ただやっぱりちょっと大きかったかも。

Dさんにも大きすぎるって指摘された(涙)

5.10の靴ってどれもすごく伸びちゃうんだって。
だからJET7も履き慣れたらガバガバになっちゃうよって。

これはジムの練習用にして本気シューズは別に買ったほうがいいってさ~。

この前試し履きしたときはこれで丁度いいって思ったのに、残念。

まぁいいや。
靴下履いたりして工夫してみよ。


今日もみんなジムに集合するみたい。
けど、Yさんの道場がお休みだから私はどうしようかな?

行くとしたら夜。

もう少し悩みま~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月07日 14時32分45秒
コメントを書く
[ボルダリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

マサラ76

マサラ76

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: