私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

2025.10.16
XML


​利尻鴛泊港から出航し、 定刻18時20分に稚内港


今日の宿は稚内駅の近くで、フェリーターミナルから1kmで、歩いて15分とgoogle mapは表示しています。
ここを選んだのは宿の料金とフェリーターミナル、JR稚内駅そば、レンタカー屋のそばといった条件がそろっていたからです。

宿への途中にJR稚内駅があり、その建物内にあるコンビニで夕食の弁当とビール、つまみを買って宿に向かいました。
18時40分、google mapの示す場所に着きました(P)。


大きな表示は見えませんでしたが、なんとなく旅人風の人が見え「 GHモシリパ 」の玄関があります(P)。



翌日朝、正面から見たらもっとはっきり宿だとわかりました(P)。


食堂でコンビニ弁当を食べたのですが、レストランもやっていました。
あまりそれを食べている人はいませんでしたが、そんな選択肢もあったのですね。私は出歩くのが面倒でいつも買ってから宿に向かいます。

その食堂にはコーヒー豆が置いてあり自由に挽いて飲むことができました。
朝はコーヒーを用意してくれてあり自由に飲むことができました(P)。


朝の散歩で買ってきたパンと共にいただきました(P)。


もちろん、トースターや電子レンジ、紅茶などもありました(P)。


このようなささやかなもてなしがたまらなく好きです。

「GHモシリパ」ドミトリーのベッドはこんな感じです(P)。


しっかり眠ることができました。

利尻島のGHも送迎ありのいい宿でしたが、4畳半に衝立ありで3人で寝ましたが、1日目は寝言がすごい人で何やら大声で怒っていました。
寝言を言ってははっと我に返るのか収まったりもしていて、朝本人から「寝言を言っていなかった?」と言ってきました。
2日目は大きないびきをかく人と一緒になりました。
山小屋では相部屋ですが、どちらも今年最大の物でした。
そんなこともあります。
過ぎてしまえば、楽しい思い出です。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.16 15:06:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: