☆想月☆

August 1, 2006
XML
カテゴリ: Family
ようやく帰省の手配。すみましたぁ。


子ども達と私の三人での帰省の手配。
初めて、大人料金での帰省JUNっち!
中学の部活の予定がはっきりしなかったしね。
ようやく・・・。の、手配。

改めて、子ども料金との格差実感!

二人とも体力もついてきたし。ね。
なので、だから。今年は!
『ぷらっとこだま』

『夜行バス』
での帰省決定!
の、手配にチャレンジしてみる。

両方とも会員登録すれば、ネットからOK!!!
ここ、すばらしい。
ラク!!!

『ぷらっとこだま』は、列車限定のこだま。
東京→名古屋三時間ってトコでしょうか。
ワンドリンク付き。
JR東海ツアーズの商品。
いろいろ制約あるんだけど。

子ども料金の設定もちゃんとあって。
何といっても新幹線使って一番安い方法だと思っております。
早いしね。便利。

これで往路決定! 三人で\21,200也。


『夜行バス』に、してみました。
夜行バスって、バス会社独占だったのが。
ツアー会社(まさにスキーバス)が、参入できるようになって。
3、4年?
それで、価格が下がってきたのね・・・。
つい、先日の夕刊でその特集記事を読みました。
納得! で、少し安心。
こうして安くなってきたわけがわかって・・・。

私が先日利用した。4,000円バス。
当然、座席四列バス。
そして、トイレなし。
そして、そして。
子ども料金の設定がない!!!
ここ重要でした。
なので。
やっぱり、JRバス利用決定!!!
四列バスなんだけど。
トイレ付き。
何しろ子ども料金半額(NOBUっちゅOK!)
アンド、ネット割やら。早売なる特典あるもの。
なので、大人4,500円席ゲットできました。
アンドネット割10%引き!!!
三人で\11,270也。(4,000円バスより安いじゃん!)

今まで大人一人・子ども二人で。
JR東海エクスプレスカードで新幹線のぞみ予約でした・・・。
三人で\20,050円也。
早割り三人で\18,980円也。

~ちなみに大人二人・子ども一人だと。
三人で\25,070円也。
早割り三人で\23,740円也。~

はてさて。この料金の差額で。
岐阜や名古屋の名産買って帰っているんだけど・・・。
乗り心地って、料金と・・・???
どんな関係になるかしらぁね?
並べてみると・・・。微妙だよね。

で。冬はどうしませう?
どの選択になるのかしらん?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2006 07:19:08 PM
コメント(1) | コメントを書く
[Family] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: