全32件 (32件中 1-32件目)
1

サンドウィッチを作った夜は簡単な夕食にしようと旦那が好きな塩豚丼 にしたよ玉ねぎと豚バラ肉をササッと炒めて塩ダレで味付けするだけ隠し味にニンニクを入れると美味いんだな赤い色をしているのはまぁので大の辛党なまぁはたくさんの一味を振りかけるんだこれだけ加えても全然辛くないの味覚がおかしいんじゃな~い?って旦那に言われるでも甘いものを食べると凄く反応するからやっぱり味覚は狂ってないんだなお昼に余ったエッグを使ってエッグサラダ も付けたよ休日と言えば明日からGWだね長い人で11連休あるんだよね妹の旦那ちゃんはきっとそれだけあるだろうなまぁは? 旦那同様お仕事もあるんだ旦那はとりあえずGW中は無休ですこれも旦那が選んだ道とは言えちょっぴり可愛そうGW明けたらゆっくりしてまた遊ぼうねこれから楽しみが増える~~~♪♪♪
2010/04/28
コメント(9)

昨日は旦那とお昼前にサンドウィッチを作り始めたの何サンドにしようかエッグは外せないだろう冷凍のコロッケがあるから揚げて挟もうかいろいろ案が出ましたが結局上記の二つに決定旦那にコロッケを揚げてもらい、まぁはエッグ担当レタスにトマトを彩りに挟みサンドウィッチキッチンでお喋りしながら楽しいクッキングサンドウィッチはよく二人で作るんだま~た たくさん作りましたでもしっかり完食したよ前日の仕事の疲れも吹っ飛んじゃうような楽しい時間でしたまたこれからもっと夫婦でキッチンに立とうねなんて約束もしたよカフェテリアなどで食べるサンドウィッチも美味しいけど自分たち手作りのサンドウィッチは格別に美味しかったですまた食べたくなってきた (o ̄ー ̄o)
2010/04/27
コメント(6)

今日は1時間半前に帰宅(21時帰宅)フルはフルでもどんだけのフルなの!? って感じこんな風に仕事から帰っての更新もいつまで続くやら桜も散ってちょっと寂しくなったのでムービーにまとめてみました今回はせっかく作ったのに画像が少ないので寂しいですがぜひご覧ください東谷山フルーツパークしだれ桜祭り花はいいですね
2010/04/24
コメント(6)

先週の旦那休日に食べた夕食ですブリかままぁ夫婦はブリ大根とかブリ照り焼きよりこのブリかまが大好きなんです骨の間にたっぷり詰まったプリプリの筋肉質の身をごっそり取り出して食べるのがたまらなくいいんです美味しいんだぁまた食べたいっ (⌒~⌒)
2010/04/24
コメント(2)

今日はお昼前に出かけて名駅でこれから働く仕事の服やバッグを見てきたんだ前回の期間バイトの時もそうだったけど働く前から結構な出費何事も続くかどうかわからないのに格好(形)からいくタイプまた通勤電車にギュウギュウ押され揺られて出かけるのが嬉しくてついつい新しい物が持ちたくなるんだ一式3パターンほど買って満足して帰ってきたよ旦那に見つかると怒られるかもしれないから靴は箱ごとクローゼットにしまってるんだ昨夜は昨夜でこれから出かけるようになるからもう、飲み会しようって友達にメールしまくり・・・ここまで脳天気な性格もあまりいないって旦那に言われちゃったここにいるじゃん (o ̄ー ̄o) 今日の朝食は山芋のバターしょうゆ炒め・納豆・ワカメのみそ汁・ソーセージ山芋はバターしょうゆで炒めるとホコホコシャキシャキ美味しいんだまぁはよく食べるよ最近出かけるようになって一番気がかりなのがマロンいつも居たまぁが日中留守にする事が多くなって夜のへやんぽはまぁから離れないの歩く時もまぁの足にまとわりついて離れないお仕事でお留守番させるとやっぱり気になるのはマロン・・・あと3か月ほどでマロンも生後1年になるから大丈夫かなやっぱり一人ぼっちは可愛そうって思っちゃうマロンごめんよ~~~~~ ( ┰_┰) まぁがマロンのご飯代稼いでくるからね~~~(≧ヘ≦)
2010/04/23
コメント(0)

今年初めまぁは新年の抱負としてお仕事の復帰を書いていたんだ一昨年の暮れまぁ夫婦の大切なモルモットのネルがお星様になり悲しいクリスマスやお正月を過ごしている直後に顎関節症でひどい痛みに数日襲われ、その後も顎はグラグラガクガク思うように食事が摂れず会話も顎が気になりスムーズにできなくなったそうこう悩んでいるうちにお次はちょうど1年前まぁの後頭部に円形ハゲが見つかった不幸の連続悪い事は度重なって続くもんだ(≧ヘ≦) と開き直り期間バイトも満期で終えて1年間。旦那から休養期間をいただいてましたこの1年はじゅうぶん楽をさせてもらいいよいよまぁはお仕事を開始しようと思いました独身の頃からずっと正社員として勤めてきたお仕事も結婚して数年後の手術入院を機に退職しその後は期間バイトして2年間、バイト先の会社でお世話になってきました正社員の頃は人事異動で部署が変わった頃から出張が多くなりいろんな場所へ行けるのは嬉しかったけど多い時は勤務日数の半分以上名古屋を留守にしとても疲れていたかな結婚してからは特に辛かったかも・・・でもあの会社に勤めていたのはいい経験広報の役割も任されていたのでテレビにラジオ出演もさせていただきました惜しいのが後から気付いた雑誌だけ載らなかった(笑)いまだに世界で業界トップの会社でいるのはまぁはとても嬉しい期間バイトになってからは初めから2年の契約。ちゃんと期間満了まで休まず続けたよ正社員でやっていた仕事とは畑違いの仕事でしたがいろんな仲間に知り合えた事、その仕事からスキルアップにもつながりこれもまたいい経験になりましたさぁお次はどんなお仕事に・・・期間バイトがいいですね本音は正社員の頃にしていたお仕事に就きたいけど年齢がね・・・まぁがいた頃とはずいぶん変わっているから一から勉強しないと浦島太郎状態だし・・・いえいえ・・・勉強しても・・・年齢だって(* ̄∇ ̄*)また仕事し始めるとブログ更新がおろそかになっちゃうのかなぁ以前は8カ月ちょっとお休みしちゃった先週・今週もお仕事復帰の為にいろいろ動き回り更新頻度も時間もマチマチになってきたわかりやす~~い (* ̄o ̄)どんなお仕事でも働かせてもらっている以上は休まずお勤めしたいと思ってるし家事も今まで通りするんだ当時の仲間からはそんなに気を張っていたら疲れるよって言われたけど、これも性分なんだね止められないこれからまぁの再活動の時期です新入生・新入社員の方より少し遅れをとっちゃったけどまぁも新たな気持ちで頑張ります社会常識の試験もあり、それも見事クリア研修も昨日で無事終了やはり休んでいた分、体がついていけず終わるころにはどっと疲れが出て帰りの満員電車には乗りたくないぐらいとはいえ、今回は一日一日をフルでお仕事する分、休日も多いんだ家事が出来る~~~今までまぁのブログ・まぁにお付き合いしてくれたみなさんこれからはゆるりゆるりの更新ですが今後もどうぞよろしくねそう言ってて明日も更新したりしてね( ̄m ̄〃)!今日の朝食はまぁが好きな塩ラーメンラーメンで一番好きな種類は塩と豚骨です一番なら一つだけでしょう・・・いえいえ日によって塩が良かったり豚骨が食べたくなったり同じぐらいの頻度で食べたくなるからです先日の嬉しかった事は、試験の事を誉めてもらえたからですまぁは単純ですマロン用こいのぼりマロンは女の子ですがイベント事は何でもしちゃいます
2010/04/22
コメント(6)

昨日まぁに嬉しい出来事があり昨夜は旦那と飲んだ飲んだいい事があると気分も違うね今日も張り切って朝食を作ったよまぁ夫婦は目玉焼きがつく朝食が多いですね肉じゃがは冷凍保存しておいたのを解凍して温めなおしました今日はゆっくりするんだぁなぜならまぁはまた明日出かけるからよく出かけるでしょ夕飯何にしようかな・・・朝食済ませたばかりなのにちょっと気が早いんじゃな~~い((^┰^))ゞ ランキング参加中で~す
2010/04/20
コメント(11)

先週旦那の休日に飲んだワインですJEAN DE CASCASTEL 2005ジャン・ドゥ・カスカステル 2005フランスワイン 赤品種 グルナッシュ45% カリニャン45% シラー10%フランスワイン評価本 アシェット・ガイド2008 でクー・ド・クール受賞 クー・ド・クールは中でもお勧めのワインに与えられる栄光で名誉な賞。198種類のコルピエール赤掲載のうちわずか3種のみがクー・ド・クールに選ばれています。クランベリー、スパイス、ドライハーブ、モカ土、焦がした樽などの香り。果実味の凝縮感。豊富なタンニンの広がりとボリューム感がありフレッシュでキレのある酸味が特徴。ボディは力強く全体的にスパイシーでパワフルなワイン。まぁは最初の一口が土の香りと焦げた樽の香りがと味わいが印象的でした。重口 渋口 なワインです。牛肉の煮込みなんかにバッチリ合いそうですまだアップしていないワインがありますが最近家に居ない時間が多かったのでなかなか紹介できませんでしたその証拠に今月到着したばかりの8本のワインはすでにまぁの手元にはありません飲み干してしまいましたつい最近12本買ったんですよまた届いたらご紹介しますねランキング参加中で~す
2010/04/19
コメント(2)

今日はいい天気でしたとても暖かくて行動しやすい気候だったよでも暖かいから暑いなんて言うようになる季節になるんだねお昼過ぎに帰宅して今夜の夜食と明日のおかず作りに専念してました大量の豚汁です(笑)どうしてこうも毎回大量に作ってしまうのか・・・加減と言う物を知らないのかっ!!!と自問自答の日々((^┰^))ゞ でもごぼうや大根にんじん根菜類がたくさん入って体にいい食べ物なのでまぁ・・・いいかっもうすぐGWだね周りの友達は海外に行く子もいれば国内旅行の子もいるしみんな楽しみだね友達の話す雰囲気見てると楽しそうだもんまぁも海外行きたいけど旦那のお仕事が連休取れないから無理なんだ~前はたくさん行ったのになぁ・・・友達からも誘われたりするけどさすがに海外は旦那を置いて一人だけ遊びに行く訳にはいかず・・・行きたい国まだまだあるのになっ仕方ない・・・GWが終わって2連休か3連休もらったら国内旅行に連れてってもらおうかな
2010/04/19
コメント(2)
![]()
今回初めて楽天でCDをお買い上げいつもは近所のショップで買う事が多いけど今回は出かける時間の余裕がなく昨日注文今日午前中にもう到着早いね今回買ったCDはLady Gaga / Fame Monster: ザ モンスター まぁは大のGagaファンGagaのおかげで靴ショップも様変わりGagaがプロモで履いているサンダルやブーツに似た靴がたくさん並んでいるまぁはヒールがあるならトコトン高いのがいいんだ先日行われた神戸のTOURに行きたかったけどチケット買えなかったんだ凄い人気今日の横浜も買えなかったのなので今CDを聴きながら更新中です気分がいい今回買ったCDはHMV 楽天市場ストアいつもありがとう♪
2010/04/18
コメント(2)

15日木曜日は旦那のお迎えついでにマロンの爪切りに行ってきたんだいつもの mozoワンダーシティ内リミックスペポニ さんですキャリーケースに慣れてきたせいか車に乗ってしばらくしてガリガリガリガリ・・・・・・・・キャリーケース底に敷いてあるスノコを前足でかいている音がずっとしてました運転中気になって仕方ありませんがどうしようもないね今まではジッと大人しくしてたのに・・・旦那と合流して旦那に運転を代わってもらいまぁはマロンに話しかけていると静かになったよ爪切りはビックリするぐらい早く済んだの凄く大人しくて全然嫌がりませんでしたよとホメてもらったのまぁには暴れん坊のイメージしかないのにうさぎなのに・・・猫かぶったな ( ̄ー ̄ )旦那にマロンを見ててもらってまぁは食品売り場へ夕飯は鰹のたたき2パック購入その鰹のたたきを使って鰹たたき丼トロロもプラスしたよ他に出かける前に作った肉じゃがたっぷり食べたねマロンは帰宅してからリラックスしてゴロンゴロンしてたよ旦那もマロンも ランキング参加中で~す
2010/04/17
コメント(4)

今日は午前中から夕方近くまで美容院に行ってたんだ独身時代に勤めていた頃同様、今も必ず月1で髪はセットしに行ってるの在職中は行ける時は20日に1度の時もあったなぁ美容院に行く時は思いっきり分かるぐらいイメチェンしないと気が済まないまぁです昨年春ごろ、ウエストまであった髪を耳下の長さまでバッサリカットしてからまた伸ばし始めたんだけど前下がりにしたり、前上がりにしたりいろいろ遊んできた担当の子も今ではまぁのコロコロ変わる髪型に慣れっこになり髪の色変えるの?パーマ?バッサリいく?逆に質問攻めにあうようになりましたウエストまであった時もパーマかけたりカラーを全体変えたりもういろいろ・・・でやっとそこまで伸びたのにすぐにカットしちゃったんだまぁの潔さに天晴れだって言ってたな~今回は・・・?前髪をば~~~~っさりっいっちゃいましたファッション誌を見ていたら梨花ちゃんや土岐田麗子ちゃんの前髪が思いきりオンザ眉毛(今の子は言わないのかも…(笑))で前髪の短い事短い事他のモデルさんも前髪のある人は短くて…まぁも担当の子に一緒ぐらいにしてって言ったら2~3センチカットするよ~~!?(゚〇゚;) 大丈夫~~???カットしました(o ̄ー ̄o) 帰宅途中に立ち寄った栄で今回の髪型に合わせた靴を買っちゃたグラディエーターのブーサンですスタッズがたくさんついててカッコイイの今年の夏はエロカワでいこうかな (⌒~⌒)いきなりですが・・・今日の朝食ですオイルベースのパスタにしたよトマトソースもジェノバも無くなっちゃたから旦那に作ってもらわなきゃ今日の名古屋は強風で寒かったーおかげでせっかくセットしてもらった髪もすぐボーボーバッサバサになってしまった少しだけモデルさんに近づいたかな(∩。∩;)ゞ旦那に怒られるかも~ ( ̄m ̄〃)!いつもありがとうございます
2010/04/14
コメント(8)

昨日は旦那がお休みだったけどあいにくの雨降り。。。一日中降ってたんだーアウトドアは無理だからスーパーへぶらりお買い物今夜は何を作ろうかなぁそういえば今日のワインは スペインのワイン となれば・・・せっかくだからスペイン料理でも作ろうと食材選び帰宅後せっせと旦那とまぁは仕込みを開始仕込中やっぱりまぁたちはビールを飲みましたうまいんだな・・・これがっ!!スペイン料理はパエリア ですまぁの十八番だよそしてワインはgran Vijja 2001 グラン・ビージャ・クリアンサ 2001スペインワイン 赤品種はテンプラニ―リョ・カベルネソーヴィニヨンチェリー、ドライハーブ、黒糖、バニラビーンズに土やキノコなどの熟成を感じさせる香りがあり、果実の熟れた旨みの凝縮感、しなやかなタンニン酸味も上質でふくらみがあり9年かけて熟成されたワイン。クオリティの高さはワンランク上の味わいです。魚介のパエリアより牛の煮込み料理などに合わせた方が良かったかもね我が家で絶対欠かせない物それは野菜ですまぁ・・・サラダと言った方が早いかな(^^ゞえびとアボカドサラダ何でも彩りよくね(゚・^*)情熱的なスペインとは違い、いつも陽気なイタリアン風になるのがまぁ夫婦です (∩。∩;)ゞランキング参加中でーす
2010/04/13
コメント(8)

今日の名古屋は暑かったーまだコタツが出ているまぁの家はコタツ布団が暑苦しく感じられてたまりませんっマロンをへやんぽさせた途端、マロンは床にベタ~~~~何枚撮っても気にしな~い今日の表情はご機嫌いい感じマロン眠たそう寝そうだねずっと撮ってたら寝れないでちゅそりゃそーだ ((^┰^))ゞ ケージ入口のマットもこれで6枚目だねどう?気に入った??どれもいっちょでちゅこのマットもいつまでもつやら "p(-x-〃) 春の陽気でマロンも寝てばかりだね (*´ρ`*)ランキングに参加中です 応援クリックぜひお願いします
2010/04/11
コメント(6)

8日(木)に飲んだワインの紹介ですCHATEAU BARREYRE 2007 シャトー・バレール '07フランスボルドーワイン 赤スミレの花をイメージする色あい。 ブルーベリーやカシスリキュールの香り。酸味とタンニンがしっかりとした骨格を作り、その中に溶け込む甘みがバランス良く余韻の甘さもなめらかかつスムーズで美味しかったです (*゚▽゚ノノ゙☆おつまみはレーズン&バター ・ クリームチーズブルーベリーソースがけこのクリームチーズのブルーベリーソースがけワインとマッチしてとっても美味しかったですクリームチーズはキロ買いしているので我が家にはよく出てくる1品ですワインにクラッカーは欠かせないおつまみになりました(⌒~⌒)我が家のマイブームです今日日テレ系の朝の番組波乱爆笑 を見てましたまぁはこのブログでもネタにするぐらいよく見てるんだ今日のゲストは 川島なおみさん ・ 神田うのちゃん でしたお二人はご存じの通りセレブ妻ですねご自宅ビデオではお二人とも シャンパン が出てきましたもちろん飲んでましたようのちゃんご夫婦は明るいご夫婦ですね川島なおみさんのご主人は家の旦那が好きな 鎧塚さん です鎧塚さんってチャーミングな方なんですねまぁ夫婦はセレブではないからお二人のような生活は無理だけど心の中はせめてセレブでいたいです余裕ある心 ですそれにお二人ご夫婦のようにいつまでも明るく仲の良い夫婦でいたいな川島なおみさんのご夫婦は5歳上の姉さん女房なんですねまぁ夫婦はもっと上の姉さん女房ですでも…まぁは旦那を尊敬しています厳しい修行も何年か続けた精神力尊敬の言葉しか出てこないよ川島なおみさんのワインコレクション凄い本数だねさすがワイン好きな川島さん生まれ年のロマネコンティは時価198万円なんだってお墓に持っていくって言ってたよまぁもいつかセレブ妻に・・・それは無理かぁ (∩。∩;)ゞランキング参加中です 応援クリックぜひお願いします
2010/04/11
コメント(2)

園内を散策していると放送が聞こえてきましたお猿さんが出演する舞台が始まる放送でした動物好きなまぁは急ぎますニホンザルのつくしちゃんです春らしい名前でもこの子…どこかで見た事あるようなおっ竹馬上手だね終わってまた園内を散策菜の花の向こうには温室が見えますこちらは有料です東谷山フルーツパークの側は愛知県春日井市です愛知県春日井市は サボテン で有名な地ですサボテンアイスとか売ってるんだよもう桜も見れないと思ってましたがしだれ桜も見る事ができてよかった今年の春はたくさんお花見出来ましたランキング参加中です 応援クリックぜひお願いします
2010/04/10
コメント(2)

先日なばなの里の花見を紹介しましたが今度はなばなの翌週にお母さんと行った東谷山フルーツパーク のお花見の紹介をしま~す新聞では当日東谷山は5分咲きと書いてありましたがそれでもまぁは見たくなってお母さんを誘ったんだ休日だったので高速道路は混雑してたよ実家でお母さんを拾いそのまま直行東谷山って道が狭くそのうえ大渋滞するから早く行かないと駐車場に停めるのも一苦労なんだ園内入口からしだれ桜並木があるんです5分咲きよりも咲いている印象ソフトクリームが食べたくなり行列に並びお買い上げ園内散策芝桜 きれ~いあっチューリップそういえば なばなの里 に行った時また来年ねっなんて書いたけど翌週にまた行ってるって・・・((^┰^))ゞ 暖かくなるとジッとなんてしていられない性分です \(*^▽^*)/ !!ランキング参加中です 応援クリックぜひお願いします
2010/04/10
コメント(2)

昨夜は旦那と飲みましたーっ夕方には帰宅したのでおつまみを用意しました今回は夕食ではなくおつまみ風にしたんだ鶏と大根の煮物チキンステーキソースはスイートチリソースにマンゴーソースですご飯は・・・おにぎり3個作って出したよ美味しくいただきましたー(⌒~⌒)
2010/04/09
コメント(4)

マロンは明るいうちからへやんぽしてます時間はいつもとそんなに違いませんが日が長くなったおかげでマロンも明るいうちから遊べますリビングに出してまぁが新聞を読んでいると近くに寄って鼻をツンツン遊びたいのかな・・・読み終わったら遊んであげよう (o ̄ー ̄o) ダンっ・・・・・・ ダンっ!!マロンの足ダンの音見るとマロンがあ~け~てっ (=`(∞)´=) !!あの待ってる姿を見たら撮影したくなりもう少し待っててねー “o(* ̄o ̄)o”♪何を考えてるんでちゅかっ!! 早く開けてくだちゃい \(*`∧´)/ !!それならよく動くのでボケてしまいましたが飾ってある布を引っ張り始めましたチビッ子ギャングまた大暴れ(≧ヘ≦) まぁの大切な本が…もうグチャグチャですブックオフには出せないでちゅね (o ̄ー ̄o)
2010/04/08
コメント(8)

先日のなばなの里の画像をまとめてムービーにしましたよかったら見てくださいねマロン画像もたくさんありますよエディパ なばなの里 チューリップ祭り
2010/04/08
コメント(2)

一昨日は旦那がお休みだったのでハワイのロコモコ丼を作ったよまぁは本場ハワイでも何回かロコモコは食べているんだ日本も数年前に流行して今も根強い人気の丼の一つまぁの簡単ロコモコひき肉をハンバーグにしないで味付けをして炒めただけのお肉をレタスライスの上に乗っけるのそこに目玉焼きソースはデミをかけて出来上がり添え物になばなのお浸しと刻んだトマト彩りよく出来ました (*゚▽゚ノノ゙☆自画自賛~~~~~~(o ̄ー ̄o) そして今回の煮物は 鶏と大根の煮物 だよ丼好きな旦那には好評でした (*^0゚)v ☆彡
2010/04/08
コメント(2)

月曜日は深夜に旦那と飲み会始めたよでもお先に出さなきゃいけないのが旦那の夜食 豚キム丼先日たくさん作った豚キムチを少し冷凍保存しておいたんだあっという間に完食ビールを1杯ずつ飲んだらお次はワインですCHATEAU ROUGIER 2007シャトー・ルージェ '07フランスボルドーワイン 赤深みのある濃い赤紫色。カシスやチェリーの香りに若々しい草木の香りもプラスされ酸味とタンニンのバランスがとてもよく熟したフルーツの甘みも溶け込み心地よい味わい。ビーフシチューやストロガノフに合わせたいワインですこれまた満足なワインでした (o ̄ー ̄o) 今日の朝刊でGWの渋滞予測が発表されていました今年の渋滞は全国で10キロ以上が 444回 だそうです高速道路4社の発表はピークが下り1~3日 上り3日・4日の両日の見込み。「休日上限1千円」で倍増した昨年並みの大混雑が予想される。今回のゴールデンウィークは休日値下げが適用される最後の大型連休になる。4月30日も休日値下げ適用されるんだってそっかー6月からは平日・休日関係なく37路線50区間を無料化普通車は2千円・軽自動車は1千円の上限を設定する新料金体系に移行されるんだね家は休日はまぁが高速道路走る程度で遠距離は走らないから平日の3割とか5割の値引きしかされなかったんだ(しかも100キロ以内までだったし)これから(6月から)は遠出しても2千円で行けるんだね楽しみ楽しみ(利用者の多い首都高速や阪神高速などは対象外)みんな最後の休日上限1千円を利用してどこか旅行に行く予定かなでも…渋滞はきついよね (≧ヘ≦) 今月末からゴールデンウィークかぁ早いなぁ(* ̄∇ ̄*)
2010/04/07
コメント(4)

ここ2日ぐらいずっとなばなの里ネタが続いて先週後半の出来事を全く欠く事が出来なかった先週木曜日は旦那、夕方には帰宅帰宅後旦那は急いでシャワーを浴び髪をせっせと整えて(これがまた長い…(~_~;))旦那の連れ夫婦・連れとその彼女たちを迎えに車で出かけて行きました昨年みんなで約束した新年会みんなの都合で延び延びになり、バーベキュー案も出たけど雨続きだったり晴れても誰かが出席できないなんて事が続いたのでこのままいったらまたしばらく会えないかもしれないと思いまた結局家の近所のオシャレな居酒屋さんに決定本当は名駅でやろうねなんて言っていたのに…毎回驚かされるのが彼女が違ってる子がいるんだよね~~まったく~~~~(≧ヘ≦) 今回はまぁと16歳も離れている彼女が来た~~~っここまでくるとさすがにまぁもビックリ!?またみんなで遊びたいねっ なんてなったけどまぁがみんなの体力についていけるか足引っ張るだけで終わっちゃったりして (o ̄ー ̄o) でも一つだけ嬉しい事が…みんなそれぞれまぁの歳になった時まぁみたいでいたいと言ってくれた事嬉しかったですなぁ (∩。∩;)ゞ旦那の若さを吸い取って(笑)いつまでも輝いていたいです (゚・^*)前回と違ったところはまぁの家で2次会をしなかった事次の日旦那は夕方からお仕事なので居酒屋で別れ個々にタクシーや電車で帰ってもらいました楽しい1週間だったなぁ (⌒~⌒)
2010/04/06
コメント(6)

さて今回でなばなの里チューリップ祭り最終回ですランチ後、また チューリップ畑 に行きたくなり向かいましたさすが日本一のチューリップ畑っチューリップは120万株さすがです富山県の砺波にあるチューリップも3回見に行きました砺波も綺麗ですよ一つのチューリップに人だかり近づいてみると・・・う~ん‥至って普通のチューリップどうしてこんなに人がいるんだろう???ミッキーマウスの品種のチューリップへぇ。。。 なばなの里にもミッキーがいるんだミッキーマウスとビオラのパレードだねミッキーが多すぎる (。-_-。)まぁの好きなミス・バニーちゃんのチューリップもあるといいねチューリップ畑を十分に満喫しそろそろ帰ることにチューリップ畑の出入り口にこんな綺麗な花がチューリップにばかり気を取られて。。。どの花も綺麗だね出口近くに満開の桜がありました今年も楽しい花見が出来てよかったねまた来年ね
2010/04/05
コメント(6)

なばなの里の続きですレストランへ向かっている時に撮った画像シリーズ チューリップの大きな大きなプランターを発見可愛いピンクのチューリップ 里内を一望できます マウント富士 やっとレストランに到着ここには 日本食・中華・洋食・イタリアン などいろいろなレストランが揃っていますまぁ夫婦は カツのお店 かつ〇 に決めていましたそして入場券についている金券もここで使います大海老フライ定食です 大きな海老が2尾両手いっぱい広げて親指から小指の長さあるんです身もブリっブリっ (⌒~⌒)食べ応えありますよ食べかけですが(笑)食後にメロンシャーベットがついてきますキャベツ・ご飯おかわり自由この大きな海老2尾のフライで 1900円 です満足満足のランチでしたまぁは海老が大好物この海老フライにまぁはなばなの里まで釣られました ((^┰^))ゞ
2010/04/04
コメント(6)

チューリップ畑に到着してしばらく撮影そろそろお腹が空いてきたので ランチ をしようとチューリップ畑を後にしレストランへ向かって歩き始めましたこの湖は里内中心にあるんですチューリップ畑からレストランは対岸の位置にあります今回はレストランに向かう途中に咲いていた花々の画像を披露しちゃいますなばなの里は本当にいろんな花が咲いています家では育てられない花々も観察できるので楽しいです
2010/04/03
コメント(4)

花市場を少し寄り道してなばなの里 に向かいましたなばなの里は 入場料1500円 (里内で利用できる金券1000円分含む)まぁ夫婦は金券を消化できる目的があるので金券をどう使おうか迷いはしませんが中にはお土産を大量買いしている方もいますよそんな時、金券は足しにできるのでいいですね入場して桜を見つけ激写 ヨウコウと言う 桜 です 大きな桜の木です 小川の桟橋両脇に咲いてます素敵なブルーですチューリップ畑に到着ですチューリップ畑 毎年見ていますが毎回感動っ花もこれだけ集まると雄大ですねランキング参加中です応援よろしくねっ
2010/04/03
コメント(2)

先日の旦那休日に三重県長島町にあるなばなの里 チューリップ祭り に行ってきましたまずは里内に入る前、 花市場 を覗くと うさぎのプランターがお出迎え可愛いですね花市場だけでも春の花々が咲きとても綺麗です花を見ると春を感じます今日も名古屋は快晴~っ春の花々を見に出かけてみてはいかがですかランキング参加中です応援し・て・ねっ
2010/04/03
コメント(4)

今日のマロンの掃除の見張り方は半端なかったよ "p(-x-〃) まずまぁの斜め後ろから掃除の進行状況を見ていますあれっマロン可愛いね~もう1枚・・・険しい顔になってきたねそりゃそうです。掃除そっちのけでマロンの撮影に集中し始めたからですいつもより時間がかかってしまいケージが終わってチモシーの補充をしようとチモシーかごを取りだし新聞の上に置いた途端 マロンやってきました チビッ子ギャングかごを口でくわえてブンブン振り回しチモシーをバラまいてます ( ̄д ̄) あ~ぁ グチャグチャになっちゃった (-д-`*)遊びたいのかな・・・(o ̄ー ̄o) チモシーを補充したかごをケージに戻そうとしたらマロンがまた口でくわえたまま放しません楽しいのかな(⌒~⌒)ブ~~~ (=`(∞)´=) !!ひっく~い声で怒ってますエ~~~~~ ( ̄д ̄) 結果マロンにやりたい放題されてグッチャグチャになって今日のお掃除は終了マロンはドンドン過激な女の子に成長しています (;¬_¬) 応援し・て・ねっ
2010/04/02
コメント(2)

30日旦那とお花見に行き旦那から毎回恒例の花のプレゼントをしてもらいました嬉しいね~~ (⌒~⌒)今回もいろいろ見てまわり気に入った花を見つけました ジュリアンジュリアンは昨年秋に1つ購入してずっと育ててきたの寒さに強いのととても育てやすく第一可愛いなのでジュリアンを重点的に探して元気なカラーにしたのまぁらしい色を選んだね (o ̄ー ̄o) 家のジュリアンもかなり立派に成長したよ 自分で育てた花はやっぱり可愛い旦那ちゃんいつもいつもそういえば、お花見の前日ステーキを作ってもらったんだけどその時まぁが作った料理は青梗菜炒めしか紹介していなかったね他にもう1品カボチャの煮物も作ったよいろんな煮物を作っているけど今まであまり紹介していなかったこれからは煮物も紹介しますね
2010/04/02
コメント(0)

29日 ビーフステーキを食べながら飲んだワインです CHATEAU LA SOULEGE 2007 シャトー・ラ・スーレジュ '07フランスボルドーワイン 赤このワインに合う料理 牛サーロインステーキ ポークソテー などビーフステーキを食べているまぁ達にちょうど合うワイン色は濃いルビーカラー。ベリー系のリキュールの香り丸みの出ている果実味の甘み、酸味とタンニンが包みこみ華やかな味わいステーキもワインも進む美味しさでしたタンニンは軽やかです。最近またブログがズレてきてますね~ ((^┰^))ゞ 花見のブログはいつ更新できる事やら・・・まだ画像の編集終えていない状況。早くやらないと~ 夏になっちゃうよ~今日もそうですが、旦那がいるとなかなかできませんさっきお仕事行きましたけどねおれのせいにするな~~~ (゙ `-´)/ !!って 言われそう (* ̄∇ ̄*)応援よろしくねっ
2010/04/02
コメント(0)

先月12本も購入し、一人飲みでスーパーでまぁの分1本追加それなのにもう無くなりそう やっぱり多く買ったら買った分だけまぁ夫婦はガンガン飲んでしまうタイプなんだね ((^┰^))ゞ 今回は8本購入 ワインセット購入したショップさんは タカムラワインハウス さんですまたまたハイスピードで飲むんだろうか…また飲んだら紹介しま~す “o(* ̄o ̄)o”♪応援し・て・ね
2010/04/01
コメント(7)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


