ノベルの森

ノベルの森

PR

プロフィール

マトリックスA

マトリックスA

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:小説 「scene clipper」 Episode 42(06/20) New! おはようございます。公立校教職員、業務…
マトリックスA @ Re[1]:小説 「scene clipper」 Episode 42(06/20) ただのデブ0208さんへ こんばんは。 何時…
ただのデブ0208 @ Re:小説 「scene clipper」 Episode 42(06/20)  おはようございます。米国、大統領検討…
マトリックスA @ Re[1]:小説 「scene clipper」 Episode 42(06/20) ただのデブ0208さんへ おはようございま…
ただのデブ0208 @ Re:小説 「scene clipper」 Episode 42(06/20)  おはようございます。航空燃料不足 成…
マトリックスA @ Re[1]:小説 「scene clipper」 Episode 42(06/20) ただのデブ0208さんへ こんばんは。 何時…
ただのデブ0208 @ Re:小説 「scene clipper」 Episode 42(06/20)  おはようございます。福岡市動物園にミ…

お気に入りブログ

渋野スマイル満開〜… New! クラッチハニーさん

庄川杢左衛門 9月案 New! マイケルソフトさん

UNIQLOの寝間着。 New! 千菊丸2151さん

💖【メルカリ】Apple… New! Route Storeさん

アインシュタイン記… New! ただのデブ0208さん

こうと言うけぃ(UK)… New! ナイト1960さん

北関東の旅、鹿島神… New! MoMo太郎009さん

2021.04.13
XML
​​
首を傾げる言葉に一言



昔から首を傾げたくなる言葉がある
これから時に、そんな言葉について勝手に綴ります。

我が家は13世紀に一遍上人と有り難い遭遇を果たしてよりお念仏を称える仏教徒とならせていただきました。300年ほど前には浄土真宗第14代寂如上人に我が家の先祖が剣術をもって警護役として長年お仕えした。その褒美として新たに現在の姓を頂き、宝刀(銃砲刀剣類登録証付)、御文章、五条袈裟などを頂戴し今日に至る。

わざわざ勿体ぶった紹介をさせて頂いたのは、寺院でなければ信用しないという可笑しな考えの方々に素直に聴いて頂くためです。嫌な性格と嫌わないで下さいね。

さて第1回の首を傾げる言葉は

「『往生』の誤った使い方」を正します。


間違った使い方の例

1,大変困った思いをした時に「往生した」
2,高齢で眠るように息を引き取った人に「大往生だ」

困ったものです。いつからこんないい加減な使い方をするようになったのでしょうか?

「往生」とは、そもそも仏教用語です。しかも阿弥陀如来の極楽浄土に「往き」て「生まれる」そのことを「往生」というのです。


人が作った言葉ではありませんので使い方には気を付けるべきかと。


早世した祖母の百回忌が令和6年にせまりました。母に似ていたという祖母を偲んで、時々このような記事を書いていこうかと思います。








よろしかったらポチっと応援くださいませ。
よろしくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.13 18:03:20
コメント(41) | コメントを書く
[エッセー随想・散文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: