ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Jun 14, 2010
XML
カテゴリ: フライのお話
 ブナの木の葉を食い荒らす虫『ブナアオシャチホコ』の幼虫は、通称『ブナムシ』と呼ばれます。

 そんな話を昔から雑誌などで読んでいたので、『ブナムシ』を模したパターンを何度か巻いてきたのですが、今のところパッとした釣果に恵まれたことはありません。

 きっと、ボクがこの毛鉤を使うタイミングや、使い方を間違えているのでしょうが、このくらいの時期になると、なぜか必ず巻きたくなるのです。

 そして勿論、今年も例外ではなく…

ブナパラ
ブナパラ posted by (C)matsukuni


 ボディとパラシュートポストは、蛍光チャートリュースのディアヘアで一体成形。
 これなら簡単に巻けて、ボリュームの割りに軽く浮かびやすいフライが出来上がります。

 さらにハックルをシャンクに巻いた、バーチカルに浮かぶパターンも巻き足して、5本の『ブナムシ軍団』を結成。

ブナムシーズ
ブナムシーズ posted by (C)matsukuni


 北陸釣行の余韻に浸りつつも、既に次の釣行に想いを馳せる男がここに…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 29, 2010 08:52:43 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: