ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Sep 5, 2023
XML
カテゴリ: 釣行記
リペアが完了したランディングネットを使うべく、昨日は仕事から帰ってシャワーも晩飯も歯磨きも済ませて、山あいまでドライブしてからの車中泊。

結局、夜明け頃に起きた時の気分で、茶色狙いに決定。
ところが今シーズンの茶色の川はなぜか釣り人とバッティングすることが少なくて油断していたら、今朝は峠を越えて目星を付けていたポイント到着した時には既に先行者の車が停まっています。
已む無く少し下流に下がって違う区間を攻めてみたら、出るには出るけど全然フッキングに至りません。
8つフライに出て、1尾のみフッキングしてランディング前にバラシただけで、時計の針は正午を過ぎています。

「あのポイントで出なければ、今日は諦めてボーズで帰ろう・・・」

メインの流れは反応さえもなく、最後の最後に落ち込み横の岩の影にフライを落とすと・・・

辛うじて1匹
辛うじて1匹 posted by (C)matsukuni


なんとか完封負けは逃れたので、退渓しよう。


今年の沢は最終か
今年の沢は最終か posted by (C)matsukuni


夕べの内にスーパーで買った値引きシール付き総菜パンとノンアルのランチながら、この時間も良いよね。

ノンアル旨い
ノンアル旨い posted by (C)matsukuni


先週阿波の炎天下で不透湿の「死に蒸れ熱々ウェーダー」に悶絶するボクの隣で、涼やかな表情でウェットウェーディングをしていたとんかつ職人を見て、ずっと頑なに手を出さなかったウェットウェーディングの装備を手に入れて初の釣行。
真夏の沢は、これ快適ですな。
ボクは足がポンコツなので、ちょっと水温が低い沢だと膝から下が麻痺したようになっちゃうだろうけど、河口とかサーフのウェーディングなら大いにアリな装備だわ、これ。

次の阿波釣行が楽しみです。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 5, 2023 07:21:08 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: