ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Dec 7, 2023
XML
カテゴリ: 釣行記
少し風が強い中、徐々に風が緩むという予報を信じて夕マズメの海へ。

夕マズメ
夕マズメ posted by (C)matsukuni


良い時ならば一番活性が上がるはずの日没の頃は、今日もフライに触れる生体反応はありません。
太陽がすっかり沈んで、あっという間に真っ暗になっても全くアタリなし。

暮れていく
暮れていく posted by (C)matsukuni


ブラックゾンカーからオレンジのゾンカーに結び替えて、半分諦めかけた頃にラインを引っ手繰るアタリ。

「ゴゴンッ!」

一瞬根に潜られたような感触があったので、大きく左に煽りながらロッドを高く突き上げたら上手く根をかわせたみたい。
決して大きくはない17~18cm程度のガッシーですが、ホッとする1尾です。

ガシラ
ガシラ posted by (C)matsukuni


この後は1回だけ岸際で、フライにじゃれつく感触があっただけでタイムアップ。
尺タケ様どころか、ボーズを逃れるのがやっとという苦しい釣行が続きます。



ボクのフライに食い付くDNAを持ったメスを、たくさんリリ-スしたんだけどね。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2023 08:46:20 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: