信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2006年11月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



まず初めは兵庫県三田市にある 『藤の坊・さんだ山荘』。
こちらでは今年最後に口にする松茸をいただきました。
松茸料理が食べられるというので山の中にあるのかなと思っていましたが、
ちょっと街のはずれ程でした。

やはりシーズン終盤ということで松茸は『開き』でした。
こちらでは、焼き松茸はポン酢にカボスだそうですが、無理を言って
塩でいただきました。

藤の坊.jpg

美人の女将さんが焼き加減を見ながら食材を焼いてくれて

たいへんおいしくいただきました。


変わって翌日
京都へと移動しました。
まだ、紅葉には早く秋の風情は感じられませんでした。

京都では以前行ったことがある清水寺近くの 『総本家ゆどうふ・奥丹』 へ行きました。
こちらでは庭を眺めながら豆腐料理をいただきました。

京都1.jpg

料理もおいしいですが、この京都の雰囲気が好きです。

京都2.jpg

非常に満足した2日間でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月08日 19時50分44秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: