信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2022年06月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ ​「もうイクチ(アミタケ)出てますかね?」​
セブンイレブンの店員さんに尋ねられました。
「まだ出たって聞かんけど」
そう答えておきました。

このところアサイ食品の工場の草刈りをやっていてもキノコが生えてたりするので、
気にはなっていました。
そして今日の朝キノコ山へと行ってきました。
山にはさすがに誰もいません。


​車を走らせているとさっそく雨に濡れた ​【アミタケ】​ が目に飛び込んできました。​
たった1枚。
でも期待大!!

​​『 見よ!!セブンイレブンのコーヒーカップいっぱいのアミタケ 』​​



機転の利く私は、空いたコーヒーカップをビク代わりに?歩きました。
このところの雨で山はしっかり湿っています。
ポツリポツリとアミタケが発生していました。
そして、ショウゲンジも。
片手にアミタケ入りのカップ、片手にショウゲンジ。
まるで沢田研二です。

さすがにコーヒーカップには入りきらないので、山の中に住む知り合いのところまで
行って買い物袋をもらって再び採り始めました。
アミタケはそこそこ採れました。
晩秋ショウゲンジが発生するポイントに行くと数本頭を出していました。


さっそく昼にアサイ食品でキノコ料理を作りました。


アミタケの味噌汁、大根おろし和え、レバ刺し風 。​

​それから ショウゲンジの煮物 。​
このアミタケ、地元ではたいへん人気のあるキノコです。
生えているときは黄色っぽい色をしていますが、茹でると赤っぽくなります。
独特のぬめりがあるのが特徴です。
初物ウマシ!!




​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月23日 15時09分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: