イタリアの何がええねん?

イタリアの何がええねん?

PR

プロフィール

MAU@

MAU@

カレンダー

サイド自由欄

人気ブログランキングに参加してま~す。
クリックしてくれたら、ちょーうれすぃかも。
banner_22.gif

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まー@ Re:あの頃に戻りたい 2010年4月6日火曜日に戻りたいです! ジョン…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月22日
XML
カテゴリ: 人間観察
パスタの師匠が、マットレスを買った。

フレミレックス、だったかな?
イタリアマットレス界では、結構な高級メーカーで、
電話注文、無料でお届け、というのが
ウリらしい。


三週間前、師匠は電話でそれを注文した。

「ありがとうございます。では、今週の金曜日に
お届けにあがりますので、お待ちください。」


金曜日。


しかし、マットレスは届かなかった。


師匠、再び電話。

「すみません。のっぴきならない用事ができて、
行けませんでした。来週の金曜日でよろしいでしょうか。」


翌金曜日。
「また今回も、ってことは、まさかないでしょう。」と
思いつつ、師匠は待った。一日中。

しかし、その、まさか。その日も届けられなかった。


師匠、再々度電話。

「すみません。すごく忙しくて行けませんでした。
来週の金曜日には必ず届けますので。」



「わかりました。でもこっちもすごく忙しいんです。
今度の金曜日には必ず届けてください。」


そして、師匠は 銀行 に走った。


金曜日。


「では代金、350ユーロ頂戴いたします。」


師匠、待ってました、とばかりに、350ユーロの入った
ビニール袋を差し出した。

そのビニール袋には、
すべて、1ユーロ硬貨で、350枚の硬貨が入っていた。


「350ユーロでしょ? 間違いなくありますよ。」

・・・・・・・・・・・・・・

師匠、よくやった!!


イタリア人も、こうやって、このいい加減な国で
ストレスを発散させているらしい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月23日 08時37分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[人間観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: