勇者もょもとの旅路

勇者もょもとの旅路

PR

カレンダー

コメント新着

まぅりん @ ☆ゆりねちゃん 4億円をカードで決済できるくらいの人は…
ゆりね@ Re:フェリシモのスケジュール帳 4億円カードで買い物するひとはもう車持っ…
まぅりん @ ☆ゆりねちゃん 一番最初のプリキュアは見たことないなぁ…
ゆりね@ Re:プリキュアは無印! 無印だけは見ておいて欲しいかなと思う。…
まぅりん @ ゆりねちゃん エスプレッソマシン良いなぁ。 弟さんが…
May 24, 2010
XML
カテゴリ: もろもろ。
丸山珈琲
軽井沢には有名な喫茶店やら珈琲店やらあちこちにあることは噂で知っているのですが、私は出不精なのとそもそも車が運転できず、足が無いので名店と言うものに詳しくありません
で。
るるぶを読み、丸山珈琲がとても凄いお店と言うことを知り、ついでに「つるや(地元密着型スーパーチェーン店)でそういえば、いかにもお土産っぽい珈琲が売っていたなぁ」と思いだして出かけてみると、まさにその珈琲が丸山珈琲のものでした
本当にもう何年もその珈琲が棚に山積みされて売られているのは知っていましたが、ジャムとくるみバターに気を取られ手に取ったこともありませんでした。
ごめんよ、つるや&丸山珈琲。
今までの贖罪も兼ねて、これは買わねばなるまいと、つるやオリジナルブレンドと称されたマイルドと深煎り(共に140g/¥399)を購入
後者は友達にあげてしまいましたが、マイルドおいしいよっ
他にも、ちょいと高級そうなブレンドとか容量多めなものがあったように思うので、また軽井沢に行くときには買ってこようと思います

嗚呼、これでまたつるやで買うものが増えてしまいましたよ…。
つるやは別荘族御用達な位置づけなのか、ある意味で明治屋や紀伊国屋もビックリな品揃えをしているのです…。
そうと知らなければ、よもやあんな平屋の一見ごくごく普通のスーパーに安くて美味しいワインや日本酒が酒屋もビックリな規模で揃えられ、あまつさえ世界各地のチーズやおつまみもズラッと置いてあるとはまさか思うまい……。
いちご1パック¥199や、もやし1袋¥9で売っているスーパーなのにー。
大昔、ジャ△コが進出してきた時も数年で撤退したほど、軽井沢地区でのつるやの地位は不動だったのですが、今になって思い返してみるとまさに納得
ちなみに私は数年前から、沢屋のジャム以外の土産物はつるやでしか買わないことにしておりますが、その理由は「つるやセレクトにはずれが無いから」です
しかしまだつるやイチオシらしい【たまねぎの皮(の粉末)】には手を出していません。
気にはなるんだ…なんか凄い大瓶で売っていたりするし人気あるみたいだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 25, 2010 12:16:56 AM コメント(2) | コメントを書く
[もろもろ。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: