デートしたい

デートしたい

PR

Calendar

Profile

MAX10

MAX10

Favorite Blog

帰り道… キスする公星☆さん
あたしの好きなもの Black無糖さん
smile☆スマイル☆すま… mimirry2193さん
☆。・★。・りん・。☆… ☆りん★0358さん
ちょっとサボりませ… 。リボン。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

MAX10@ おるゆきさん 柚木胡椒と合うよね。 いつもの刺身に飽き…
おるゆき @ Re:ちょっとお引越しでもしようかと。。。(06/05) こんにちは♪ 了解しました(^O^) ※この…
MAX10@ スキャパさん 山椒味噌はおいしかったよ。 ホタテやしい…
2011年05月25日
XML
カテゴリ: 料理

気が付けば5月もあと1週間。

初夏かぁ。。。

ゴボウがあるし、暖かくなってきたし、久しぶりにあれにしようかな。

しばらく甲府に行ってないけど、ほうとう屋で夏季限定の「おざら」があれば必ず食べていた。 

家にほうとうはないのでうどんで代用。

まず野菜を大きさを揃えてコロコロに切る。

野菜はゴボウ、ニンジン、大根、レンコン、ナス、シイタケ、ネギなど。

生姜はスライスしてから四角く切る。

コロコロ野菜.jpg

ゴマ油に生姜を入れて香りが移ったところで、コロコロ野菜を炒める。

唐辛子の輪切りもすこし入れる。

コロコロ野菜を炒める.jpg

コロコロサイズに切ったお肉も加えて炒める。 

今回は豚肉にしたけれども、鶏肉でもいい。

カツオだしを加えて、しばらく煮込む。

コロコロ野菜を煮る.jpg

あまり神経質になる必要はないけどアクがでてきたらすくい取る。

味付けは、みりん、砂糖、塩、醤油。

コロコロサイズだから大根やニンジンも火の通りは割りと早い。

この間、たっぷりのお湯で冷凍さぬきうどんをほぐしたら、ザルにあけ流水でぬめりを取り冷水でしめる。

コロコロ野菜たっぷりのつけ汁を器に注ぎ、お皿にうどんを盛る。

木の芽を飾ったら、おざら風冷やしうどんのできあがり。

おざら風のうどん.jpg

いただきまぁーす。

温かいつけ汁にうどんをつけて食べる。

おいしい。

野菜の旨みがギュっと詰まってる。

コロコロ野菜も食べる。

つけ汁というより煮物って感じ。

ほんと、おいしい。 

木の芽もちぎって一緒に食べる。

この香りがいいね。

つけ汁も残さず飲んで(食べて)、完食。

さて、鍋に残ったつけ汁。

いろんな種類のコロコロ野菜で結構な量を作ったので、たくさん残ってる。

ここで戸棚から寒天を取り出す。

今回は粉寒天なので沸騰したお湯で煮て溶かす。

残りのつけ汁を温めなおし、溶かした寒天を加えよく混ぜる。

火を止め、粗熱をとったら、器に注ぐ。

コロコロ野菜の寒天寄せ.jpg

あとは固まるまで冷蔵庫で冷やせば、コロコロ野菜の寒天寄せのできあがり。

これもおいしいよ。

以前作った写真

ゴボウはまだ1本あるから何にしようかな。。。

まあゴボウは日持ちするから、ゆっくり考えよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月26日 02時39分11秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: