一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
March 29, 2021
XML
カテゴリ: コロナウィルス
「熱があるねぇ」非接触体温計で、37度8分、
次は首筋で計測、やはり熱があるらしい、
受付の人も、ちょっと慌てた様子で、今度は脇に挟む体温計を持ってきて
それで計測。

 近所の歯医者さん、
わたしの前の患者、37度8分って、それって・・
ちょっと不安な気持ちで彼女を見つめる。

 非接触体温計だと、正確な体温が出ない場合も多い。


 「やはり熱あるね、37度7分・・体調どうですか?」受付の人もちょっと困った様子。
本人は「どうもないですけど」と平気な様子。
「お急ぎじゃなかったら、また様子見て別の日に来ていただけませんか」と受付。
(そうだ、そうだ、別の日に来てください、帰ってください。)わたしの心の声。

「でも被せ物が取れたんで、診て欲しいですけど」
「そうですか・・・少々お待ちください」
先生と相談する様子。

 しばらくして、
「では、中にどうぞ」
と彼女は診察室へ・・・




 入れちゃうの?37度7分もある人を入れちゃうの!!


 中から
「コロナ禍だから、すみませんね、
安全対策で、今日は、緊急対応だけにさせていただきますので
また、様子見て改めて来てください」


 医師って、困ってる人を助けるのが仕事
レジャーや飲食とはちょっと分野が違う。
 困って来てるのに、熱があるから帰ってください、とは強く言えないんだろう。
それはそれで、すばらしいと思うけど、次、診察してもらう私は、不安に襲われる。

 きちんとコロナ対策してくれるだろう・・と先生を信じるしかない・・

 ここの歯医者は、近所にあるこじんまりした歯医者さん、
60代のご夫婦(夫が医師で妻が歯科衛生士+受付)と、歯科衛生士一人、
3人でやっている。
昔ながらの歯医者さんという感じで、設備も建物も古く、
コロナ対策ばっちり、という雰囲気も薄い。
 でも、わたしはこの先生のお人柄と診察の腕を信じて来てる。
先生が、奥さんを「ゆうこさん・・」と呼ぶ呼び方がいい。
先生と歯科衛生士の奥さん、二人でわたしの歯を見ながら
「ゆうこさん、あれとって」「ゆうこさん、〇〇して下さい」
この「ゆうこさん・・」という言い方が、
彼女に対するリスペクトの気持ちが
含まれていて、耳に心地よく響く、いいご夫婦だ。

 それにしてもあの女性、体温が37度7分もあって、平気です、なんて!
わたしも平熱が更年期のせいか高く、だいたい36度8分くらい
37度のこともしばしば、
だから、入店などで検温があるとドキドキすることがある。
 歯医者では36度5分だった。
例え、彼女がコロナ感染者でも、感染する確率は低いと思うけど(思いたい!)
歯医者を出るときは入念に手を消毒した。

 あぁ、わたしみたいな小心ものは、こういうことがあると気になるわー。
コロナは自分だけの問題で終わらない
もし、わたしが感染したら、夫、父にも感染させてしまう・・
そう思うと、やっぱり怖い・・

 どうか、なにごともなく2週間がすぎますように・・・
あの先生は好きだけど、コロナがあるうちは、他の歯医者に行こうかな・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2021 09:22:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[コロナウィルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: