毎日が発見!!!

毎日が発見!!!

2007年10月11日
XML
カテゴリ: 1歳
なぜか今月に入ってからさらの ベビーサイン が急激に増加しました。
たぶん9月と10月は連休が多く、私と接している時間が長いからだと思います。
今、完璧にやるのは おっぱい、飲む、食べる、抱っこ、うんち、おいしい、いただきます(ごちそうさまも同じ) です。
『パイパイ(=おっぱい)』は場所を問わずどこでもやるので少々困っています。
でもサインの後おっぱいを出すとニコニコ笑顔で突進してくるので可愛いです (親バカです。)

の手をあてる)もきっちり区別してやるので、何が欲しいのかすごく分かりやすいです。
それにお腹がいっぱいになると『ごちそうさま』と手を合わせるので、片付けのタイミングが分かって楽チンです。
「まやより覚えがいい。」 と親バカモードになってしまいます

私と子供達がやっているサインは立ち読みで覚えたり、たまたまやっていたTVで見たものなので正式なものではないと思います。
でもベビーサインってしゃべれない子と親がコミュニケーションを取るためにやることなので、私はそれでいいと思っています。
それに私が覚えてできないことだとさらがサインをしても分からないので、分かりやすいものかつ覚えやすいものにしています。

まやもさらのサインが読めるので、 「まま、さらが○○だって」 と教えてくれます。
どんどん私の育児は楽チンになりつつあります

贅沢な悩みです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月12日 00時35分03秒コメント(0) | コメントを書く
[1歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: