福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2012年06月23日
XML
今日のホークスの先発は今年復活してきた新垣(あらかき)。
1回表、先頭打者を四球で出した後、次の打者の送りバントを1塁へ悪送球。
ここからボロボロになり、1つもアウトを取れず、2点を取られてなおも
無死満塁になり、わずか25球で降板。
一昨年までならばこれからの逆転も期待できたが、昨年からの飛ばない
統一球に加え、今年のホークスはとにかく打てない。
さらにこの後も点を追加され、5回表終了時点では1-6と5点もリード
されていた。
しかも、ファイターズの先発は現在、パ・リーグの防御率1位の吉川。

facebookで大学の先輩、E氏が観に行かれている事を知って、お気の毒にと
思っていた。

ところが8回裏1死後、連続四球を足がかりにして一挙に逆転!
今年も同点までは何度かあったが、この点差を一気に引っくり返したのは
今シーズン初ではないかな。
他にも、6年目の李杜軒(リートゥーシェン)と2年目の柳田(やなぎた)が
プロ入り初安打、高谷が今シーズン初安打、8回表を三者三振に抑えた金無英
(キムムヨン)がプロ入り初勝利と初物ずくめ。
E氏、良い試合を観に行かれたなあ。
それにしても、先発投手が1死も取れずにKOされながら勝利なんて、初めて
観たような気が。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月06日 22時55分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: