福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2018年01月13日
XML
カテゴリ: 未了
予約しておいた本の受け取りが本日まで。
今日こそは行かねばと思っていたのだが、借りていた本の借用期限が切れていた事を思い出す。
ネットで期限延長の手続きを取るつもりだったのだが、すっかり忘れてしまっていた。
延滞していた場合、返却した当日は本を借りられない。
となると、予約しておいた本も受け取れず、また予約し直す必要が出てくる。
予約しておいた本だけでも借りたいと窓口で頼み込んでも、システム的に受け付けられないだろうなあ。
何とかならないものか。


ダメ元で、開館前に本の返却に行ってみる。
閉館後から開館前までは、返却ボックスに入れる事になっているのだ。

返却ボックスの中にセンサーでも付けておけば判別可能だろうが、そこまではしないだろう。
閉館直後である昨日に返却された可能性があるのならば、そのように取り扱われる、つまり今日は借りられるかも知れない。
9時前に返却しておいた。

11時頃、ネットで自分の貸出状況をチェック。
既に返却の取り扱いはされているようだ。
本が返却ボックスの中にあるなどで返却扱いになっていなければ、話にならないところだったが。

昼食後、他の用事を済ませて図書館へ行ってみた。
今までは休日しか行く時間が取れなかったので駐車場の広い「総合図書館」での受け取りにしていたのだが、最近は出勤前後でも受け取れる時間があるので、今回は地下鉄の駅から近い「早良図書館」へ。
もちろん、予約していた本の受け取りなので貸出を伴う。
「返却ボックスへ返されたんですね」と言われたが、ちゃんと貸してもらう事が出来た。
借りられるのであればと、他にも借りたい本を選び、今度は自動貸出機へ。

窓口は複数あるが、説明が面倒なので先程行った窓口へ行き、受け付けてもらった。
実は当日返却扱いになっていて借りられなかったところを、窓口の人が通してくれていたのかも。
予約していた本の受け取りがなければ直接自動貸出機へ行って、メッセージが出たところで、延滞のせいだと判断して窓口には寄らず、借りられずに帰っていただろう。
そういう点では、運が良かった。
また、原則は貸出期間は2週間なのだが、今回利用した早良図書館がその間に休館する関係で返却期限がぐっと延びて2月6日までに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月26日 11時50分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[未了] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: