福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2018年12月28日
XML
カテゴリ: 仕事関連
自分の勤務先はよその企業の多くが正月休みに入った12月30日まで営業しているので、その年の最後の出勤日は道路も電車もガラガラで休日出勤気分(仕事はそこまで暇ではないが)。
ところが今年はカレンダーの関係で、仕事納めが多くの会社と同じ模様。
だから、道路も電車も混んでいて年末の出勤のような感じがしなかった。
ただ、今年一番の寒さという事で、真冬である事は実感できたが(今季初めてネックウォーマー着用)。

午後になると仕事が終わった企業が多いのか、自分が担当する業務は暇になったのだが、問い合わせ電話は受付締め切り時刻ギリギリまでかかっていて大変そう。
今年最終営業日の終了間際になってバタバタするなよぉ。

17時過ぎからは納会の準備も始まったが、自分は夕方からの月末作業がある為、蚊帳の外。
それでも、作業が終わるとみんなの輪の中に加わる。
缶ビールを紙コップに注いで飲んだり、自分の事を「僕」と称していたら、センター長から「育ちが良い」と言われてしまった。

半分が女性という職場なのだが、最後まで残っていたのは今月着任した派遣社員のSさん。
三十代半ばのおとなしそうな女性なのだが、1杯目から日本酒を顔色一つ変えずにグビグビと飲み続け、余ったお酒を水筒に入れて帰った。

それにしても、今年が始まった頃にはこんな形で年末を迎えるとは想像もしていなかった。
あの頃は3交替のシフト勤務だったので、正月も関係なかったっけなあ。


帰宅すると、自分の机の上には早くも鏡餅が。
ちょっと早くないかい?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月28日 18時12分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: