がんばらないけど、あきらめない。

がんばらないけど、あきらめない。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

suzusiro2005

suzusiro2005

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
調理家電のレシピィ… レシピィさん
かのやらいふ はなママ8755さん
ふらふらの日々 ふらふらあやさん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
2008年01月20日
XML
 あ~、せっかく、長々と、書いたのが消えた怒ってる


まだ、鏡餅と格闘中です。
 どんだけ、たくさん鏡餅を飾ってるか、という問題ですね笑。

 で、さすがに、男共にも手伝ってもらおうと、昨夜は、餅鍋。

 これは、船場の流れを汲む、我が家に伝わる商家の奉公人のお惣菜の現代風アレンジです。

あぶすき 、と、申します。

 あぶらあげのすき焼きの略ですね。

 これだけだと、まずそうでしょ。これを、教えてあげても、まず、作らないね、みんな。


だって、わがままなうちの舅が、おお今日はこれか♪って、声に♪が着くからね。


 作って食べさせてあげると、即、まねをなさって、うちも家族に好評だった、と申されます。イメージの伝わりにくい可哀相な料理です。

 ヘルシーだし。(まあ、うちの姑は、ヘルシー料理って、貧乏人の献立のことやな、と笑ってましたが。)


 ただ、これはコツがございまして、 出しがすごく美味しくないと、全然ダメです

 よく、道場六三郎氏が命の出し~とかいって、ものすごくたくさんカツオと昆布をいれてますが、あれくらいの濃い出しを使わないとマズいよ。

 カツオ節は、うわあ~、もったいないと思うくらい、いっぱい張り込んでね。
うちは、出し柄を桃さんが食べてくれるので、張り切って惜しみなく、いっぱい使います。

 そうすると、とても綺麗な黄金色の出しが取れる。
 (あ、昆布は、前日から、水に付けておいてね。
 そのほうが、澄んだきれいな出しがとれます。)



うちは、典型的な関西風なので、甘めの出しに仕立てますけど。
 たとえていうなら、狐うどんの出し風ですね。

 鍋になみなみとその黄金の御だしを惜しみなくはりまして、油抜きをしました、薄揚げをこれも色紙に切ったのを惜しみなく放り込みます。
 最初に、揚げだけを、2,3分煮込むのがコツでございます。
 これで、出しがいっそう美味しくなるのですね。


これだけの簡単な鍋でございます。

 狐うどん風のおだしなので、薬味は、七味ね。

 イメージが伝わらないでしょうが、これは、本当に、美味しいのだよ。

 鏡餅も大量に消費できるしね~。なんせ、水菜と揚げしか入ってないから、餅が減るのだ笑。

 黄金の御だしをたっぷり、いただきながら、召し上がれ~。

 さて、誰か、試してみる人いるかねえ。

 イメージの伝わらない不憫なレシピで、ありました。

 美味しいのにね~。



週替わりで商品充実!同梱可能!香川県より安心・安全・野菜セレクション!【サラダ水菜】100g生産者/谷北英一郎【C】善通寺市



近江の小さな石鹸やさん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 12時15分35秒 コメントを書く
[食べ物の話&簡単レシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: