PR

プロフィール

MC_editors

MC_editors

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

プラダ アウトレット@ http://www.pradasoutletbags4u.com/ カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
ヴィトン コピー@ http://louisvuitton.karou.jp/ お世話になります。とても良い記事ですね。
fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…
Mubpatantee@ ï?¿mulberry tasker tilbud ï?¿A gamle kvinde hvor, anbringes …
liahgakwgcw@ retro jordan for sale People &lt;a href=&quot; <small> <a hre…
2007年01月23日
XML
カテゴリ: 日々の雑ネタ
こんにちは、小林です。


もう先月のことになってしまうのですが、
私、 初めて免許の更新 に行ってきました。
「初めて」というのも、クルマ→中型→大型と更新期限の3年が経たないうちに
"追加”をしているため、ようやく今回初めて"更新”となったわけです。
大型を取ったのも、もう3年前のことかぁと思うと、
時間の経つのはほんとうに早い!と改めて思うわけです。


今回、私はなんと 5年間有効の免許 をもらってしまいました。
ゴールド免許じゃないのに! です。
というのも、平成13年に交付された道交法により、
ゴールド免許をもらえる「優良運転者」とは異なる「一般運転者」も
優良ドライバー同様に「有効期限が5年」の免許をもらえることになったのです。
(私自身、このとき初めて知ったのですが・・)

じゃあ、「一般運転者」とは??というと、
「5年間で軽微違反(3点以下)1回のみ」の人のことを指します。

私は昨年の6月と11月、立て続けに捕まったわけですが、
11月は私の誕生月(=すでに更新のハガキは手元に)なので、
2回目の違反は今回の更新にはカウントされなかった
1回目の2点減点の違反分だけが対象となり、私は「一般運転者」となったわけです。

こうして平成23年11月まで有効の免許を手に入れたのですが、
またまた「5年後って30歳!!!」とビックリしてしまいました・・。

それにしても、東京は更新できるところがたくさんあって非常に便利です。
地元だと、1カ所しか更新所がないので、長い時間、順番待ちをせねばならないのに、


皆さんもぜひ今年は、「違反ゼロ」を目指しましょう!

ではでは。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 17時57分58秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の雑ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: