PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
本日は福井氏の発言、中国の発言などで、それなりに日中から動きのある相場になっています。
サプライズ的に弱い、日本の機械受注の発表もありましたが、この指標は常に上下に大きくブレるのでスルーでいいでしょう。
売り買いがバランスして、流れが出づらい状況ですが、徐々にドル売りに傾いてきてるように感じます。
今日はこれといって指標もない日なので、流れを見極めるには最適の日ですね。
そして昨日は、近頃特に押し目の無かったポンドが珍しく弱い日でした。![]()
しかもBOEの政策金利発表というわかりやすい日で、格好の仕込み場になりましたね。![]()
私もポンドドルL・ユーロポンドS・ポンドスイスL、たくさん仕込みました。![]()
ポンドドルのみ、利確済みです。
ええ、本日1年半ぶりの高値です。 私の利確はフライングでした。![]()
さて、福井氏の発言で私が最も注目した部分は、「安倍首相との間に基本的な意見の相違はない」という言葉です。
安倍氏は福井氏と最も意見がくい違う政治家だと思います。
ゼロ金利問題の時も、早くから理解を示した与謝野氏などと違い、安倍氏は最後までゼロ金利を継続する為に圧力をかけ続けていました。
実際に、現安倍内閣は言ってみれば反日銀内閣で、与謝野氏など日銀と考え方の近い人間は遠ざけられ、全ての人事が日銀反対派から選ばれています。
今回の福井氏の言葉は深読みが必要でしょう。
「経済企画協会で日銀の次回利上げ、民間エコノミスト36人中11人が12月と予想、7人が07年1月と予想」 という事ですが、私はエコノミストではありませんがトレーダーとして予想します。
間違いなく12月です。![]()