フリーページ

2005年01月31日
XML
カテゴリ: 趣味
昭和40年頃のテレビでは、子供向けの番組といえば「お母さんといっしょ」とか「ロンパールーム」といった幼児向け番組以外にはアニメぐらいしか余り有りませんでした。そんな中、舶来物のアニメが結構なお気に入りでした。

ワーナーブラザーズやハンナバーバラといった映画会社が配給するシリーズをたくさん放映してました。

トムとジェリー(或る家の飼い猫とネズミのどたばた劇、バグス・バーニーのシリーズに出てくる小鳥のトゥイーティーと猫のシルベスターのやりとりに似ている)

フィーリックス(クルマとか何にでも変形して使える不思議なカバンを持った賢いネコと、それを盗もうとする悪役の大博士とその息子である発明家の豆博士がやりあうという短編物。豆博士は良い役にもなる)

珍犬ハックル(犬が主人公でキャラクターの見た目は覚えているがストーリーの設定などは全く覚えてない)

空飛ぶロッキー君(空を飛べるビーバーと仲間のカモシカであるブルー・ウィンクルが活躍する短編物。悪役は覚えてない。1回30分番組が3話で成り立ち、真ん中の一話だけはロッキー君じゃなくてピーボディー博士がでてきて童話みたいなマンガをやっていた)

ドラ猫大将(町の裏道横丁に住んでいる野良猫たちの物語で、大将の部下にはベニ公、ちゅーちゅー、たまといったネコが登場してそれぞれ特徴あるキャラを演じてた。時々おまわりのディーブルさんが巡回に来て騒動に巻き込まれる)

ディック・トレーシー(警部物アニメだがキャラがカッコいい。ヒスパニック系のゴーゴー・ゴメス警部とか、何故か橋本さんという、どう見てもチャイニーズにしか見えない人も出てきた)

東京12チャンネルで夕方6時台に「まんがキッドボックス」という番組があって、ここでも舶来アニメをいろいろとやってた。ワニのワリー、ハイエナのリピー、トッカン亀君。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月27日 20時31分20秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

目玉おやじ

目玉おやじ

お気に入りブログ

コンサートに行って… New! キモノのQちゃんさん

上京まであと3日 New! CAPTAINさん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

大阪・関西万博の今… ひまひまにゃーさん

第31回 落語三銃士 ざび88さん

ハオロンの日記 ★☆ ハオロン7さん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
日韓親善交流会ハナ… hanakai2000さん
英国 リバプール Limestreetさん

コメント新着

目玉おやじ @ Re:アフィリエイト やり方(12/01) どうやら「アンカー」は効いているようで…
目玉おやじ @ Re:柳家喜多八 独演会 (池袋)(05/03) 太田そのさん、この時はまだ「柳家そのじ…
目玉おやじ @ Re:カレーパン♪(01/23) 17年前のURLだから、当然のようにアクセス…
目玉おやじ @ Re[1]:名ばかりのテール・シチュー(10/10) ざび88さんへ 数年前に行こうと思い立…
目玉おやじ @ Re:Windows の メモ帳(notepad.exe)(01/20) 自己リプライ ゆうべ、もう一度試してみ…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) いけね! まだ行ってなかったぞ。 今なら…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) なんでまた久しぶりに楽天日記を書いたか…
目玉おやじ @ Re:久々に日記を書いているワケは?(01/14) その記事にある私のコメントをここにコピ…
目玉おやじ @ Re[8]:サウジアラビア人の友人に会うため津田沼に(09/03) しゃばしゃば0624さんへ またまた浦島レス…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: