1
国立劇場の十二月歌舞伎公演。「心にしみる珠玉の新歌舞伎 明治、大正、昭和の名作を味わう」となってる。「頼朝の死」(よりとものし) 第一場 法華堂の門前の場 第二場 将軍家御館の場 将軍源頼朝:中村吉右衛門 大江広元:中村 歌六 畠山六郎重保:中村歌昇 大名榛谷重朝:中村 松江 大名藤沢清親:中村 種太郎 侍女音羽:中村 吉之丞 羽黒山別当慈円坊祐玄:大谷 桂三 熊野別当定海:澤村 由次郎 小笠原弥太郎長経:市川 高麗蔵 小笠原 小周防:中村 芝雀 尼御台政子:中村 富十郎「一休禅師」(いっきゅうぜんじ) 一休禅師:中村 富十郎 禿:渡邉 愛子 地獄太夫:中村魁春「修禅寺物語」(しゅぜんじものがたり) 一幕三場 第一場 伊豆修禅寺夜叉王住家の場 第二場 桂川のほとり、虎渓橋のたもとの場 第三場 もとの夜叉王住家の場 面作師夜叉王:中村 吉右衛門 夜叉王姉娘かつら:中村 芝雀 夜叉王妹娘かえで:市川 高麗蔵 下田五郎景安:中村 種太郎 金窪兵衛尉行親:澤村 由次郎 源左金吾頼家:中村 錦之助 かえで婿春彦:市川 段四郎「頼朝の死」は、真山青果の作品。源頼朝の三回忌供養の場。落馬が原因と伝えられる父頼朝の死に納得できず、その真相を知りたいと切望する頼家と、お家のためとそれを阻む母政子。政子の侍女の小周防は頼朝の死の場面にいた重保に思いを寄せているが、実は頼朝の死に深いかかわりを持っている。吉右衛門さんの頼家の苦悩より、歌昇さんの重保の苦悶のほうがずっと重く感じられる。富十郎さんの政子は、流石の風格と厳しさ。「さらば我が身は、源家あっての頼家にて、頼家のための源氏にては・・・ないのでござりまするか。」「ことも愚かや。家は末代、人は一世じゃ。」「ええ、そのお言葉にわが身の上も末も見た。もうこれまで。」重保を斬ろうとする頼家の前に、政子が長刀を構えて向かう。最後には、頼家は声をあげて泣き出し、そのまま幕になった。「一休禅師」は舞踊で、坪内逍遥の作やそうや。富十郎さんの一休禅師が、魁春さんの地獄太夫と踊ったり、禅問答したり。80歳の富十郎さんが、74歳のときに生まれた長女、渡邊愛子ちゃんが禿(かむろ)役で初舞台。「愛子ちゃん!」と大向こうさんから声がかかってた。堂々としてて、踊りもなかなかお上手で、とても初舞台とは思えん出来ばえやった。富十郎お父さんも、ニコニコととってもうれしそうやった。「修禅寺物語」は岡本綺堂の作品。錦之助さんの頼家は将軍職を剥奪され、伊豆の修禅寺に幽閉されてる。自分の顔を後世に残そうと、吉右衛門さんの面作り夜叉王(やしゃおう)に命じて面を作らせてる。でも半年たってもできへんので、痺れを切らして夜叉王の家にやってくる。夜叉王は何度作ってもその面に死相が現れるので、納得できず面を渡せないという。怒って夜叉王を斬ろうとする頼家に、芝雀さんの夜叉王の姉娘かつらが面を渡す。頼家は面のできばえに感銘し、その面を献上させ、娘かつらを気に入り御殿に出仕させることにする。美人で気位の高いかつらは大喜びで、いそいそと付き従う。頼家は、かつらに二代目若狭の局の名まで与える。その幸せもつかの間、北条氏の急襲で頼家は殺されてしまう。面をかぶって頼家の身代わりとなったかつらは、瀕死の身で父と妹夫婦の家に落ち延びてくる。夜叉王は自分の面が将軍の運命を暗示していたと知り、自身の腕が本物であったと満足の笑みを浮かべる。それだけやなく、今まさに死にゆく娘かつらの断末魔の面を写しとろうと筆を走らせる。すごい話やなあ。吉右衛門さんは、頼家よりは夜叉王のほうが似合ってるように思うた。でも今回初役やということもあるのか、芸術家としての凄みみたいなのはあまり感じられへんかった。妹かえでの婿春彦を演じてはった段四郎さんの、存在感が大きかった。すごく若々しく感じられたし。紅ちどりの開花 0輪(総計 633輪)原種ハイビスカスの開花 0輪(総計 240輪)今日のラッキーくじは、Infoseekが1ポイントアタリやった。3月末に始めたガーデニングパーツ。またまたまた白い花が開いてきた 「もっといろんな人にみられたいな~」。1日1回のクリックで、募金ができます♪ 。
2009年12月09日
閲覧総数 136
2
近所で銀杏を拾うてきた。臭うてたまらんので、そんなんしたことなかったんやけど、おいしいって聞くので試してみた。自己流のやりかたかもしれんけど、拾うてきて30分ほどで、おいしい炒り銀杏が食べられた。その方法は、1.できるだけ、大きくて重たい銀杏を選んで20個ほど拾う。2.スーパーのレジ袋とかに銀杏の実と水を少し入れて、靴で踏みつけてゴロゴロする。3.出てきた中身の銀杏を割り箸でつまみ出す。4.果肉の部分は臭いので、土に穴を掘って埋める。5.レジ袋に銀杏と水を入れて、果肉がきれいに取れるまでもみ洗いを繰り返す。6.丈夫な茶封筒とお塩を用意する。7.茶封筒にお塩と洗った銀杏を5粒ほど入れて、口を何回も折り返す。8.電子レンジに45秒ほどかける。ポンポンとはじける音が2、3回したらだいじょうぶかな。9.茶封筒から出して、熱いうちに食べる。銀杏を土に埋めて、果肉を腐らせる方法もあるみたいやけど、このほうが手っ取り早いし、新鮮な銀杏が食べられる。果肉を落とすまでは、屋外でせなあかん。それに靴とかに果肉が付くとすごく臭い。果肉は刺激が強くて手がかぶれるおそれがあるらしいんで、ゴム手袋をはめたほうがええ。部屋にもそれなりの臭いが漂うけど、銀杏はモチモチしてて翡翠色ですごくおいしかった。明日のおやつやお酒のおつまみにどうやろ。食べ過ぎると鼻血が出るらしいので、ご注意を。今日もラッキくじは、Infoseekが1ポイントアタリやった。人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!
2006年10月26日
閲覧総数 5257
3
この日のSVH はなんか不思議な感覚だった最初お店にいるのが一人だけだったこともあって、北インドの街を歩いてて適当に入った食堂にいるような感じ自家製ジャルジーラ登場やBGMで、ますます北インドの街中の雰囲気そしてサッと出てきた骨付きチキンの入ったプラオとダルがおいしすぎてびっくりみたいななんでプラオを中盛りにせず小盛りにしてしまったのかそれをすごく悔やんだこの日も猫に会えずどこかで元気にしててくれればいいけどサンバレーホテルJune 14Chicken PulaoDalJal Jeera#サンバレーホテル#sunvalleyhotel #ChickenPulao#チキンプラオ#Dal #ダル#jaljeera #ジャルジーラ 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2021年06月14日
閲覧総数 85
4
この日のSVHもすごかった容赦なく「ぶっとい」茄子のカーラコランブインドの地鶏のように味が濃い鶏モモ肉のウプカリはいつもの手羽元より旨み倍増カニのグレービーが穏やかに感じるぐらいそれぞれのおいしさももちろんのこと、3つのグレービーとイドゥリとポンニライスが合わさると格別だったフィルターコーヒーもタミル語のお勉強付き!猫はどこに行ったのかな?サンバレーホテルJune 18Chicken Uppu Kari 別ver.モモNandu GravyKara Kuzhambu(茄子)Easy IdliPonni Riceフィルターコーヒー#サンバレーホテル#sunvalleyhotel #ChickenUppuKari別verモモ#ChickenUppuKari#チキンウプカリ#NanduGravy#ナンドゥグレービー#KaraKuzhambu茄子#KaraKuzhambu#カーラコランブ#EasyIdli#イージーイドゥリ#PonniRice#ポンニライス#フィルターコーヒー 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2021年06月18日
閲覧総数 75
5
タミルのティファンセットをDAYLIGHTで30分刻みの入店でなんだか緊張した焼き立てのドーサがいつもより厚さは薄くて、味わいはしっかりあってとっても好みこんなのが食べたかった!ワダもポンガルもチャトニもそしてサンバルがすごくおいしい最後に冷たいティーDAYLIGHTも含めてすごく満ち足りた時間だったサンバレーホテルJune 20Tamil nadu Tiffin setdosai 小さめvadai 1個pongalsambarchutneycold tea(short)#サンバレーホテル#sunvalleyhotel #TamilnaduTiffinset#Tamilnadu#Tiffin #ティファン #dosai #ドーサ #vadai #ワダ #pongal #ポンガル#sambar サンバル#chutney #チャトニ#coldtea #冷たいティー 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2021年06月20日
閲覧総数 126
6
サンバレーホテル のハリーム 。イスラム教のラマダン月なので、一応イフタールを意識して、朝からほとんど食事をとらずに、ハリーム に向かう。このお皿で食べたくてちょっと少なめサイズで。ネットリした奥から溢れてくる羊の旨みと脂が身体にしみていく。レモンを絞り、コリアンダーとミントと青唐辛子を混ぜると爽やかになってさらにスプーンがすすむ。パンジャビチキンも、トマトとメティの香りが一体となってうっとり。お酒は避けて、フレッシュレモンスカッシュと一緒に。ひさしぶりのホットのティ。10May Haleem ハリームPunjabi Chicken Curry#Haleem #ハリーム #サンバレーホテル #sunvalleyhotel #PunjabiChickenCurry#パンジャビチキンカレー #フレッシュレモンスカッシュ1日1回のクリックで、募金ができます♪
2019年05月10日
閲覧総数 135
7
機内食ってお腹のつごうに合わせてくれはらへんで、変な時間に出てきますよね。離陸1時間後とか着陸1時間前とか。私は、事前に予約しておくと機内食(もちろんエコノミーです)をベジタリアン・ミールにしてくれはります。「特別機内食」といって、いろんな種類があります。例えば、 ・アジア風ベジタリアン・ミール ・乳幼児食 ・柔軟食 ・子供食(2歳以上) ・糖尿病食 ・フルーツ・プレート ・無グルテン食 ・ヒンズー教徒食 ・ユダヤ教徒食 ・低カロリー食 ・低コレステロール食 / 低脂肪食 ・低塩分食 ・イスラム教徒食 ・オリエンタル・ミール(アジア風食) ・ベジタリアン・ミール(卵・乳製品を含まない) ・ベジタリアン・ミール(卵・乳製品を含む) ・無乳糖食私は、卵と乳製品を含むベジタリアン・ミールをお願いすることが多いです。野菜やフルーツが多いのでお腹にもたれず、あっさりいただけます。JALのアジアンベジタリアンミールも食べたけど、これはもひとつでした。席に着くと、VGMLとかAVMLっていうシールを座席に貼りに来て、みんなより先に持ってきてくれはります。軽食で出る野菜サンドもグラハムのパンを使てたりしておいしい。よかったら、一度お試しください。人気blogランキングへ おおきに!
2005年09月29日
閲覧総数 20
8
無事ブルックリンのB&Bに到着して、部屋でくつろいでます。AAには、初めて乗りましたが、質実剛健のサービスでした。ベジタリアンミールも1種類しかなくて、ミルクなしなのでほんとにあっさり。それほど混んでなかったのと、チェックインの時に相談したおかげで、隣2席が空席で、3席使えたので、フルフラットで寝られました。出国も空いて簡単で、5:30に到着して、6:00にはタクシーに乗ってました。ドライバーがイスラムの方みたいで、運転中もずっと電話で話してるし、道は間違えるしで、38$ぐらいで着くところ44.10$、「道間違えたから、全部でこれだけ」45$しか渡しませんでした。これから1週間泊めていただく、Woof Brookliyn.N.Yは8軒ほど入っているアパートメントの1室。7日間で350$とこんなに安くてええんかいなと思います。私の部屋は地下のワンルーム、ベッドとソファ、テレビと6人がけのテーブルなどがあり、広々としています。持ってきたPCもあっという間にセッティングできて、ネットのスピードも快調。暖房入れなくても暖かいしよかった。1階にオーナーのAyaさんとご主人、プードルの一郎君とアビシニアンのマギーが暮らしてはります。Ayaさんは日本人の女性で、5年前に国際結婚しはったんやて。私と同じぐらいのお歳かなあ。気さくな方で、さっきは一緒にスーパーにお買い物に行ってきました。地下鉄Rの95STの駅から歩いてすぐの便利なところです。物価もマンハッタンより安そう。お買い物は「Foodtown」でBRWN COWのブルーベリーヨーグルトとRONNYの牛乳と、マンゴーヨーグルトドリンク、500mlの水。全部で6.36$。夕食はPANEANTICOというイタリアンレストランで、カッテージチーズの茄子包みラザニア風のハーフ5・06$とモッツアレラとドライトマトのサラダ6.5$で11.56$をテイクアウト。遠くから食べ来る人もいるそうで、とってもおいしかったよ。これから明日からの計画をたてて、お風呂に入って早く寝ます。だんな様にB&B到着のメールが遅れたら、心配して死にそうだったって、ごめんね。この日記はNY時間で書いていきますね。夜は外出しないことが原則なので、PCに向かえそうです。今日のラッキーくじは両方ともハズレやった。NYでもラッキーくじができるなんて変な感じ。人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!
2005年11月20日
閲覧総数 25
9
母との日光への旅から帰ってきた。土曜日は午後から、小雨やみぞれになった日光やったけど、今日はとってもいいお天気。華厳の滝へといろは坂を上っていくと、途中から雪が積もってた。中禅寺湖周辺では、この冬の初積雪やそうや。サクサクの雪を踏みしめて華厳の滝に向かう。往復530円を払うて、華厳の滝エレベーターに乗った。岩盤の中100mを約1分で降りていく。観瀑台では、目の前に滝壺が迫ってて迫力満点やった。中禅寺湖も薄っすら雪化粧。東照宮では名残りの紅葉を見られたし、ええ旅行になった。いっぱい歩きすぎて、母は疲れたやろうなあ。日光金谷ホテルや東照宮のことは、また明日。今日のラッキーくじは、両方ハズレやった。人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!
2007年12月09日
閲覧総数 23
10
12月6日まで五島美術館で開催の「特別展 一休-とんち小僧の正体-」。さすが一休さん、いつになく混みあってた。一休さんが実際に使うてはったという網代笠、袈裟、一節切(笛)が目の前にあるのは、不思議な気分。外のテラスのところに、一休さんの顔出しパネルまであった。主な展示品重要文化財 一休宗純像(梅花像) 自賛 応仁2年(1468)/真珠庵蔵重要文化財 一休宗純像(半身像) 張応麒賛 明・成化21年(1485)/真珠庵蔵重要文化財 一休宗純像(朱太刀像) 自賛 室町時代/酬恩庵蔵一休宗純像(朱太刀像) 自賛 享徳元年(1452)/守山・少林寺蔵一休宗純・森女像(円相像) 自賛 室町時代/正木美術館蔵重要文化財 霊山徹翁和尚示栄衒徒法語 室町時代/真珠庵蔵重要文化財 七仏通戒偈 室町時代/真珠庵蔵与紹省偈 室町時代/五島美術館蔵尊林号 享徳2年(1453)/畠山記念館蔵重要文化財 法堂再興書状 室町時代/真珠庵蔵遺偈 室町時代/酬恩庵蔵重要文化財 苦行釈迦像賛 康正2年(1456)/真珠庵蔵重要文化財 達磨像賛 墨渓筆 寛正6年(1465)/真珠庵蔵狂雲集 文亀3年(1503)/名古屋市蓬左文庫蔵自戒集 室町~江戸時代/酬恩庵蔵一休和尚年譜 祖心紹越筆 室町時代/真珠庵蔵鎮州臨済慧照禅師語録(五山版) 美濃正法寺版 延徳3年(1491)刊/大東急記念文庫蔵五条袈裟(大掛絡) 伝 一休宗純所用 室町時代/酬恩庵蔵網代笠 伝 一休宗純所用 室町時代/酬恩庵蔵一節切 伝 一休宗純所用 室町時代/酬恩庵蔵一休清語(一休骸骨) 近世初期刊/京都大学附属図書館蔵一休はなし 寛文8年(1668)刊/個人蔵一休諸国物語図会 天保7年(1836)刊/駒澤大学図書館蔵一休禅師地蔵尊かいげんのづ 河鍋暁斎画 慶應2年(1866)刊/国文学研究資料館蔵一休禅師(講談本) 松月堂呑玉口演 明治29年(1896)刊/個人蔵諸国漫遊 一休禅師頓智談 立川文庫 大正10年(1921)刊/個人蔵 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2015年11月28日
閲覧総数 108
11
ハイデラバディマトンビリヤニタイミングが合わなくてHYDのマトンビリヤニを食べるのは一年ぶりぐらいかもやっぱりすごい香りも食感も味わいも全部すごい中にはマトンがたっぷり、大好きな骨の髄のところも入っててうれしい黄色いところとマサラのところと白いところの伸びやかなライスを自分で加減しながら合わせていくライタは最初は合間に口にしながら、最後にビリヤニにかけるのが好きこのビリヤニには、ほんとにコーラが欠かせないコーラを口にすることで、ビリヤニのスパイスの香りが増幅されるように感じるそして食べ終わるのが惜しくなるDAYLIGHTもご馳走この日は猫には会えずまだ慣れないからだろうけど、自然光でも12Proと格闘中サンバレーホテル のtake awayMay 23Hyderabadi Mutton Biryani #サンバレーホテル#sunvalleyhotel #HyderabadiMuttonBiryani#ハイデラバディマトンビリヤニ#ハイデラバーディマトンビリヤニ 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2021年05月23日
閲覧総数 47
12
前夜祭に続いて、二のお酉さんの本祭にも行ってきた。なかなかの人出で、三本締めの声がいろんなとこから聞こえてきてた。今回の目的は見世物小屋。境内の隅っこに小屋ができてた。看板の絵はおどろおどろしい世界。さっそく入ってみた。中には舞台が作られてる。板で組んだスロープがあるので、後ろの人も見やすい。演目は繰り返されるからどこから入ってもええみたい。薄暗い舞台で、白装束のおばさんが火のついたろうそくを何本もまとめて口の中に入れてはった。この人が、この道60年!の看板スター、お峰さん。これは「口中火炎の使い分け」。次は「人間火炎放射器」。口の中に溶けた蝋を流し込んで、それを噴きだして火をつける。ものすごい炎が出た。これは一見の価値があるなあ。その後は、犬(プードルとチワワ)の曲芸や「人体交換の魔術(箱抜けの手品)」。そして、赤い襦袢姿の小雪さんの登場。この人、お客さんとして来てた人やねんて。お峰さんの芸にあこがれて、押しかけて来はったらしい。二十歳っていう紹介やったけど、20代には間違いない。黒髪のきれいな人やった。この人がやりはったんが「鎖を鼻から入れて口から出す芸」。次は「ガラスを通りぬける超能力ヘビ(手品みたい)」。「双頭の動物」のお披露目。「20歳のインドニシキヘビ」のお披露目。すごく大きかった。最後には触らせてくれるし、抜け殻ももろた。これは先着20名様ぐらい。えさは生きたうさぎや鶏を5匹ぐらい。一度食べると3か月から半年は何も食べんそうや。最後に小雪太夫が「悪食の実験」。生きたシマヘビの頭を食いちぎり、逆さにしたヘビをしごきながら生き血を飲んで、また一切れ噛みちぎってむしゃむしゃ食べてしもた。うーん、衝撃的で艶かしい。1時間近くかかったかなあ。これで800円は安いかもしれん。お客さんもようけ入ってた。大寅興行っていうとこがやってはる。館内は撮影禁止やけど、以前OKやったころに写真撮ってる人がいはった。小雪さんはおらんけど。2000年に撮影された写真大きな熊手を買うてはることに出会うた。お店で一番大きいのやった。名古屋の会社の会長さんが、会社の人連れてきてはったみたい。この熊手、小さいのからだんだん大きくしていくのが慣わしみたい。来年はどうしはんのやろう。お酉さんの大きな熊手は五本締め!(動画)屋台では餡餅がおいしそうやった。肉まんを揚げ焼きにしたようなので300円。三の酉も行こうかなあ。一番下の写真は、ヘビの脱け殻殻。ゴルフボールとの比較で鱗の大きさがわかるやろか。三の酉 11月27日(月) 前夜祭 夕方6時から翌2時頃まで 28日(火) 本祭 正午頃から翌2時頃まで今日のラッキくじは、両方ハズレやった。人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!
2006年11月17日
閲覧総数 3292
13
こちらも京都に来たら楽しみな 中國菜 大鵬ランチタイムに看板メニューやおすすめからいろいろ注文まずは五粮液をショットで高粱・もち米・うるち米・とうもろこし・小麦といった、5つの穀物を原材料に使っているので五粮芳醇な香りで口当たりが滑らかなので52度もあるのにスッと飲めてしまうグラスワインは、アルザスのピノ・グリクリストフ・リンデンラーブ / デ・ラシーヌ・エ・デザイユ 2014Christophe Lindenlaub Des racines et des ailesこれもおいしかった大好きなカラスミ餅で白酒がすすむ程よいペースでおいしいお料理が次々と琵琶スズキの清蒸 葱生姜蒸しとジャスミンライスも脂がのってておいしいこの魚はなんと琵琶湖の嫌われものブラックバス最近は、おまかせコースも来店してからその日のメニューとお客様の好みに合わせて組み立てるようにしているそう限られてきた資源に目を向けながらお客様に喜んでもらえるようなお店にしていきたいとは、まさにSDGsへの取り組み?ますますファンになってしまうカラスミ揚げ餅琵琶湖天然小あゆのサクサク揚げ てりどん山椒ソースアスパラガスの京丹波の白いモッツァレラ巻き焼き(?)高知県岡崎さんのトマトと卵炒め四川重慶式黒酢すぶた國分牧場ジャージ牛の青椒肉絲ミズの発酵大豆炒め琵琶スズキの清蒸 葱生姜蒸しとジャスミンライス本日の体内浄化スープ杏仁豆腐胡麻団子 蓮の実あん#五粮液#クリストフリンデンラーブ#デラシーヌエデザイユ #ChristopheLindenlaub #desracinesetdesailes #PinotGris #ピノグリ#カラスミ揚げ餅#四川重慶式黒酢酢豚 #國分牧場 #ジャージ牛#琵琶すずき #びわスズキ#ブラックバス#大鵬#中華料理大鵬#中国菜大鵬#中國菜大鵬 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2021年06月27日
閲覧総数 532
14
まほろ堂蒼月さんで桃のかき氷。岡山の雅桃園の清水白桃を使ってるそう。アクセントにピンクペッパーを散らしてある。@まほろ堂蒼月 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2017年08月03日
閲覧総数 132
15
3月3日のタンドレスさんイートイン。特に好みだったのは、紅茶のお菓子とムース・オ・ジャンドゥーヤ。紅茶はアラベスクローズ。 紅茶のお菓子紅茶づくしのお菓子*シャンプノワ・オ・プラリーヌ・ローズプラリーヌ・ローズを使ったカリカリッとした歯触りのあるピンク色のダックワーズ生地でシャンパンのバタームースとフランボワーズ、白桃をサンドした気品のあるお菓子*アカピュルコオレンジキュラソーの香る軽いムースとチョコレートクリーム、種入りフランボワーズ、ジャムをサンドしたアーモンドビスキュイ*カサンドルアニスとバニラの香るホワイトチョコレートクリームとフランボワーズのムース、舌と心をザラッとこするアーモンドジェノワーズ*ムース・オ・ジャンドゥーヤ2種類のジャンドゥーヤのムースとココアのメレンゲ、カリカリッとしたヌガー*キャフェ・プラリネプラリネを加えたビスキュイとコーヒーのムースリーヌクリーム菓子*ヴィオレット・デ・ボワすみれの香りのフロマージュブランのムース。ブルーベリー入り#タンドレス #パティスリータンドレス #紅茶のお菓子 #ヴィオレットデボワ #カサンドル #シャンプノワオプラリーヌローズ #ムースオジャンドゥーヤ #アカピュルコ1日1回のクリックで、募金ができます♪
2018年03月03日
閲覧総数 185
16
母の希望で、大阪ガス本社ビルの最上階8階にあるガスビル食堂でランチ1933年(昭和8年)ガスビルの開業と同時にオープンした本格欧風料理の草分けとなるレストランで、初代の料理長を帝国ホテルから招聘したそう安井武雄氏により設計された建物も2003年(平成15年)登録有形文化財に指定されてるギリシャの家庭料理を三代目料理長が日本に紹介した「ムーサカ」は名物料理野菜の下には伝統の濃厚ドミグラスソースで煮込まれた牛肉のフィレがたっぷりマッシュポテトがよく合うすずらんは、ガス灯のホヤに花姿が似ていることから大阪ガスのシンボルフラワーとして、創業当時から広く使われてきたそうで、ガスビル食堂の食器やグラスなどにもすずらんのデザインが使われててかわいいコース料理につく生セロリも、昭和8年創業当時から続く名物当時の大阪ガス会長片岡直方氏は、「本物の西洋料理にセルリー(セロリ)は欠かせない」と種子をカリフォルニアから取り寄せ、自ら栽培したというセロリを手で持ってかじるの楽しいランチセットの野菜のクリームスープもシーフードフライもパンもシャーベットも丁寧に作られているのが伝わってきておいしかった復刻一品料理のセルリ・オ・ジュもセロリをフォン・ド・ヴォーで煮込んだ創業期の名物料理だそうこれも伝統メニューだというピーチメルバも母の日と妹の誕生日を5月にお祝いできなかったので、今回事前にケーキをお願いしておいたスタッフの方々のサービスも満点ひさしぶりに家族でとても素敵な時間を過ごすことができた大阪瓦斯株式会社の本社ビル 大阪瓦斯ビルヂング御堂筋沿いじゃなくて北側が正面玄関みたいで、左右に大きなガス灯があった安井武雄の設計で1933年(昭和8年)に竣工1945年(昭和20年)の大阪大空襲でも被害を免れた1966年(昭和41年)には佐野正一による設計で北館増築が竣工2003年(平成15年)3月に「大阪ガスビルディング」の名称で国の登録有形文化財として登録された。当時最新式のモダンな建物だったそうエレベーターホールも石造り#ガスビル食堂 #ガスビル#ムーサカ#ピーチメルバ#大阪ガス本社ビル #大阪瓦斯ビルヂング #大阪ガスビルディング #ガス灯#京都瓦斯#姉小路通#京都瓦斯発祥の地 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2020年06月10日
閲覧総数 783
17
歌舞伎座六月大歌舞伎の第三部京人形は、白鸚さんの左甚五郎、染五郎さんの京人形の精白鸚さんはきれいな孫と一緒でとっても楽しそう猿之助さんの日蓮は、スーパー歌舞伎みたいだった蓮長が日蓮を名乗るようになるまでの初期のストーリー日蓮の幼少期の善日丸(右近くん)は無垢なる心として今も蓮長の心の中に存在し、その一方で激しい情熱も阿修羅天(猿弥さん)という姿で共存してる賤女おどろ(笑三郎さん)の存在も大きい「かたじけない」が耳に残る隼人さんの成弁も爽やか興味深いお芝居だった六月大歌舞伎(6月24日)第三部一 銘作左小刀 京人形(きょうにんぎょう)左甚五郎 白鸚京人形の精 染五郎奴照平 廣太郎井筒姫 玉太郎栗山大蔵 錦吾女房おとく 高麗蔵二 日蓮聖人降誕八百年記念 日蓮(にちれん)愛を知る鬼(ひと)蓮長後に日蓮 猿之助成弁後に日昭 隼人善日丸 市川右近麒麟坊 弘太郎道善房 寿猿賤女おどろ 笑三郎日蓮母梅菊 笑也阿修羅天 猿弥伝教大師最澄 門之助#歌舞伎座六月大歌舞伎#歌舞伎座#歌舞伎#kabuki #京人形#銘作左小刀京人形#日蓮#日蓮聖人 #日蓮聖人降誕800年 #日蓮愛を知る鬼 #猿之助 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2021年06月24日
閲覧総数 61
18
名古屋の spice & cafe imairo.へノンベジターリーの後にもお楽しみのフランス菓子が待っているこの日は大好きなババオラムもブーション形の生地にラム酒香る上品なシロップがたっぷりとしみ込んでいる口にするとほどけてするすると溶けていく心残りはオプションの追いラム酒をしなかったこと合わせてくれたグラスワインはスロヴェニアのオレンジワインレブーラ 2015 ヴァルテル・ムレチニック Valter Mlecnik Rebulaタンニン(渋味)が強くて、最後のほうには紅茶みたいな味わいと香りに白ワインのおいしい渋みを初体験渋みもいいなあタルトオショコラはパカリのチョコレートを使いタルト生地にもパカリのカカオパウダーを入れたそうここまで大人好みのタルトオショコラはなかなかないと思うエクアドルのコーヒーと合わせてGLITCHのEcuador La Florida Auction No.6をミルで挽いてGINAで淹れてくれる透明感があってこのタルトにぴったり持ち帰ったライムとラベンダーのパウンドもとっても好みだった大変な時期にオープンしたspice & cafe imairo.1周年おめでとうございます❗️ババ・オ・ラム Baba au Rhumタルト・オ・ショコラ Tarte au chocolatライムとラベンダーのパウンド Cake au citron vert et à la lavande#spiceandcafeimairo #imairo #スパイスアンドカフェイマイロ #イマイロ #南インド料理 #フランス菓子 #レブーラ#ヴァルテルムレチニック #Valter #MlecnikRebula#glitchcoffee #EcuadorLaFlorida#ババオラム #BabaauRhum#タルトオショコラ #Tarteauchocolat#ライムとラベンダーのパウンド #Cakeaucitronvertetàlalavande#1周年おめでとうございます #joyeux1eranniversaire 1日1回のクリックで、募金ができます♪
2021年06月28日
閲覧総数 317