全15件 (15件中 1-15件目)
1
8/1(月)のウェリントンはどう明けるんでしょうかね・・・アメリカの連邦債務の法定上限を引き上げる協議の期限が8/2(火)ですが、いまだに「合意」されていません。オバマ大統領は「大筋合意」っていっていましたが、『大筋』がついてますしねぇ。ドル円が大きく窓を空けての場合は、さすがに日銀もだまっちゃいないと思いますが、それでも上下動で刈られないように気をつけないとですね。。。。 #もう、日銀砲のエネルギー充填は200%くらい?(^^;後、アメリカ同様に、EUの方のソブリン・リスク(デフォルト)も気になるところです。。さらに、8/1(月)はFXについて内閣府令の改正で必要証拠金率が2%⇒4%になりますから、レバ高い人は特に注意が必要です。これだけでロスカットになちゃったら元も子もないですからね。ロスカットは、「口座清算価値 が 必要証拠金を下回ったとき」 です。(セン短はそうだけど、他の社もそうだよなぁ?)<為替関連リンク>●オバマ大統領声明内容●(2011/07/29)●23:20 オバマ大統領声明●(2011/07/29)●南アフリカ PPI●(2011/07/28)●日銀砲は、、、●(2011/07/26)●ユロはどうなるのかな?● (2011/07/23)●南アフリカ 政策金利=5.5●(2011/07/21)●南アフリカ 政策金利●(2011/07/17)
2011/07/30
コメント(4)
----------------2011/07/29 23:43○デフォルト回避への努力が急務○計画を大幅に修正することは『可能だ』○両党とも債務関連で『大筋合意』はしている○デフォルト回避策、超党派の支持が前提セントラル短資FX----------------ちゅうことで、ドル高方向ってことで、よろし?でも、まだ77円低だから超ドル安にはかわりないか・・・・・<前記事リンク>●南アフリカ 政策金利●(2011/07/17)●南アフリカ 政策金利=5.5●(2011/07/21)●ユロはどうなるのかな?● (2011/07/23)●日銀砲は、、、●(2011/07/26)●南アフリカ PPI●(2011/07/28)●23:20 オバマ大統領声明●(2011/07/29)
2011/07/29
コメント(0)
さてさて、23時20分から債務上限交渉についての声明がありますね。地震のとき協調介入した最安値の76円25銭まであとちょっとに迫ってきました。$¥。どーーんといったら、どどーーーんと撃っちゃいますかねぇ??
2011/07/29
コメント(0)
------------南ア・6月生産者物価指数(前月比)前回:+0.4%予想:+3.9%今回:+4.4%南ア・6月生産者物価指数(前年比)前回:+6.9%予想:+6.9%今回:+7.4%セントラル短資FX------------ちと高いっすね。この分だと、CPIもですね。きっと。
2011/07/28
コメント(0)
エネルギー充填 120%最終セイフティ 解除、、、、、できませんエネルギー充填 150%~ってとこですかね~日銀砲円高じゃなくて、ドル安ですからねぇ~(^_^;)業界からかなりのプッシュあるはずだけど、いかんともし難いんだろな~あ、みなさん、8/1は、お気をつけを。レバの法改正。
2011/07/26
コメント(0)
月曜にユロは窓開けるんですかね。。やっぱり。エコトレの方はユロ/円も組み込んでいるのでどうなることやら・・・PS. テーマ「外貨投資をやってる人集まれ~!!」への書き込みですが、 前回のが丁度500回目でした。ぱちぱちぱち~
2011/07/23
コメント(2)
南アフリカの政策金利は据え置きの5.50のようですね。声明はこちら↓でどうぞ。Monetary Policy StatementsSouth African Reserve Bank(SARB)【参考】●南アフリカ 政策金利●(2011/07/17)
2011/07/21
コメント(0)

来週の21日に南アフリカの政策金利発表がありますね。昔はCPIX=6.0がインフレターゲットだったんですが、CPIXがなくなった今は、やっぱりCPIが6.0なんでしょうか?? #誰か知ってる人いますかね。。。?とりあえず、SSAから拾ってきた値でCPIをグラフにしてみました。2009.1~2011.5までです。(つっつくと別窓で少しだけ大きくなります)インフレ方向に向かっているっぽいんですが、、、、にしても、世界的にソブリン・リスクが台頭してきちゃってきついですねぇ。。ユロや$なんかが。$はQE3をやるとかやらないとかの話もありますしねぇ。。。あ、そだ。あの銀行に対するストレステストって何??もう、長いこと為替やってますが初めてききました。 #原発じゃないよなあ、銀行だしぃ・・・・・PS. 何年も身も心も削るような仕事が続いて、体力も気力もかな~り減ってたんですが、 仕事が忙しくなくなって半年たってやっと、少しづつもどってきました(^^;PS2. ているずさん、何してるかな? まだ、無茶 果敢なチャレンジやってるかな(^^;
2011/07/17
コメント(0)
明日、さよは、名古屋でa-nationのアクトダンサーオーディションでございます。振り写しにSAMさんくるかなぁ???ふぁい!! >さよ
2011/07/16
コメント(0)
オーストラリアの政策金利が利下げされそうですね。。。。発表は8/2ですが、その前に豪ドル安に進むんですかねぇ??ま、利下げの理由によってが決まるとは思うんですが、理由は知りませんんんん。
2011/07/16
コメント(0)
タイトルのまんまです。今日から解禁です。docomo⇒au試したらできました~
2011/07/13
コメント(0)
義援金は200億円 「お返し」の意味も、訪米中の台湾新聞局長(2011.07.12 MSN)TVで報道しないということなので(TVみないから知らないけど)ネット上のニュースをはりつけておきます。ありがとう。台湾ついでにこちらも貼り付けときます。みんなありがとう~ #1ヶ月くらい前の情報かな??【世界のセブンイレブン募金状況】1台湾 3億 368万円 2米国 カナダ6,534万円 3タイ 1,600万円 4香港 1,188万円 5シンガポール 1,127万円 6マレーシア 528万円 7ハワイ 418万円 8メキシコ 387万円 9インドネシア 293万円 10韓国 74万円11フィリピン 30万円 【世界のセブンイレブン一店舗あたりの募金額】1インドネシア 108,519円 2ハワイ 77,407円 3台湾 63,892円 4シンガポール 20,491円 5香港 12,518円 6アメリカ・カナダ 9,846円 7マレーシア 4,275円 8メキシコ 3,120円 9タイ 2,684円 10フィリピン 520円 11韓国 217円
2011/07/12
コメント(0)
落ちるナイフは掴んじゃダメじゃ~(・o・)ノじゃ
2011/07/12
コメント(0)
先ほど、ダルニー奨学金を申し込みました。ラオス Aタイプです。前からかな~~り間が空いてしまいましたが、今回で2回目でございます。いじょ!
2011/07/07
コメント(0)
すんぷ夢ひろばにいます~で、さよの好きなイケメン東海HIROZのイベントに参加中。メンバーが、つくってくれてま。
2011/07/03
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


