名作落語大全集

名作落語大全集

2006.12.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「昨日は帰って風呂に入るとちょうど7時。テレビをつけると、ちょうど『太閤記』が始まった」
「昨日が最終回だったんですね」
「わしはテレビそのものにあまり魅力を感じないので、報道番組以外は適当……ちゃんと見ているのは『笑点』だけじゃな」
「NHKの『笑いが一番』とか、『日本の話芸』も見ているじゃありませんか」
「これは実家からビデオで送ってもらう。こちらではNKHは写らないのじゃ」
「そうですか」
「まあ、それで、『太閤記』は橋之助の秀吉を始め、回りを固めている出演者もなかなか重厚でよかったなあ」
「時代劇は好きじゃないんでしょう」
「嫌いではないが、安物の勧善懲悪はどうも……そこまでのドラマがあればいいのじゃが、あまりに見え見えの展開ばかりで……」

「そうじゃな。合戦の場面もよかった……昔見ていたどこかの局の大河ドラマは、第1回は良かったが、お金がないのか、後は合戦場面も数人だけでごまかしていた。いかにも安っぽい印象だったなあ」
「そうですか」
「昨日終わったドラマは、本能寺から秀吉の天下統一までを一気に見せた。その中で、秀吉が光秀や勝家と話すという不自然な場面はあるが、毎回どこかに明らかな嘘もあったし……まあ、ドラマ自体が嘘を描くものだし……人物の気持ちを伝えるのには効果的ではないとはいえないし……」
「『し』ばっかりですね」
「まあ久し振りにいいドラマを見たという印象じゃった」
「はい、ご苦労様」
「実はこの戦国時代について考えると、面白いことがある」
「何です」
「もう出勤するので、また今度」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.13 06:21:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

越智 健

越智 健

Favorite Blog

月例 三三 独演 New! ざび88さん

2004~2013 佐藤晋さん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
毎日を楽しもう KYMさん

Comments

ヌ−ベルハンバ―グ@ Re:落語「ね」の14:猫忠(ねこただ)(09/24) 初めてコメントさせ頂きます。 六代目・三…
名無し@ Re:落語「と」の86:とろろん(05/12) 「デロレン左衛門」は「デロデン祭文」では…
モルモタマ@ Re:65:油屋猫(あぶらやねこ)(10/21) これは小咄で、桂米朝が小咄ばかりを演じ…
背番号のないエース0829 @ 日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:土日の予定(12/13) cialis soft tv commercialscialis for sa…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: