まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2010年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、朝は曇っていて、ちょっと肌寒かったのに、

生温かい風が吹いた埼玉でした


今夜から、また冷えると言うので、
「冷え」に弱い皆さん、用心ですぞ~

一番用心なのは、私です。。。
冷やしてしまうと、後で、関節が痛くなります

歳と共に、肌の油分が減るから、
寒さが体を直撃するのかしら






鍵屋さんに来てもらっていました



昨日から、急に玄関ドアの鍵が不調で、
差し込んで回そうとすると、動かない



昼間は、なんとかごまかしながら使えていたものの、
夜、TO-CHANが帰宅した時、また回らなくて、
「早めに直さないと、入れなくなるよ」と言われていたので



8年ほど前に頼んだ事のある鍵屋さんに電話して、
さっそく来てもらいました。


8年前は、確か、ナイスミドルなおじさまと記憶していたら、
今日来てくれたのは、ダンディーな初老のおじさまでした


同一人物だと解りましたが。。。


という事は、あちらも、
「ここの奥さん、歳とったなあ…」と、
思ったかもしれないという事で


いやあ、8年の歳月、恐るべし






使っているうちに、埃がたまり、
雨が吹き込んだりすると、それが固まったりして、
鍵穴の溝に入り込んで動きが悪くなる事が多いそうです。





分解掃除の途中で、鍵屋のおじさまの携帯が鳴ったのですが、
着信音が。。。「ジイジ、電話だよ。ジイジ、電話だよ」でしたぽっ


可愛いお孫さんの声で、仕事にも精が出るというものですね手書きハート


細かい作業になると、ルーペ付きのサンバイザーを
しっかりかぶっていました。


なんだか、可愛いなあと、思ってしまいました大笑い





先週は、リビングの電気のひも。

壁にスイッチもあるのですが、3段階に明るさを調節するので、
昔ながらにひもを引っ張って、着けたり消したりしていたのですが、

それが、うんともすんともいわなくなってしまい、
電気屋さんに来てもらって直しました。



2度あることは3度あるで。。。
もう1回、なにかあるのかなあ

もう、打ち止めにしてくださ~いしょんぼり








にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月21日 17時51分19秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: