まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2012年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の暑さに、もう夏だねえと思っていたら、

今日は梅雨入りしてしまったのね。

そうだよ、まだ梅雨が来ていなかった。






今年は比較的涼しい日々が続いていたので、

まだ扇風機も出しておらず、

エアコンの試運転もしていないのです。





今日は両方したかったのだけど、

エアコンはお天気の良い日にガラッと窓を開けて、

1時間ほど送風にしなければいけないので、







涼しいけれど動くと蒸し暑い。

とりあえず扇風機だけは押入れから引っ張り出しました。






先日、寝室のレースのカーテンをはずし、

遮熱カーテンに取り替えたので、

今日はチョロジの部屋の窓に、

透明の遮熱シートを貼りました。





真夏になると日当たりが良すぎて、

一番アチチになるお部屋なので、

これでちょっとは暑さを和らげられるかな。






昼間、所サンの番組で検証していたんだけど、

よしずよりもグリーンカーテンの方が、







やっぱり自然の力には勝てないのですね~

昨年、ゴーヤのカーテン、

手間をかけたのにあまり上手くいかなかった上に、

後片付けが大変だったので、

(つるがネットにからんではずすのが手間でした)



来年は朝顔のカーテンでもしようかな。





そうそう、タイトルの「手のかからない野菜」

これですよ~大笑い




2012-06-09 22:08:14




何にもしなくても毎年じゃんじゃん育つ、

青ジソちゃんです。

香りが好きで、サラダや野菜炒めにも入れちゃう。

これからの時期、毎日食べられるよ~。





鉢植えのは種を植えておいたオクラなんだけど、

はたして出来るのだろうか。

時期も考えずに蒔いてしまったので、

どうなることやら。




葉っぱが育ってきて混んできたので、

土を買ってきてもう一つ鉢を増やし、

植え替えました。





あと、苗で買ったミニトマトもあるのだけど、

こちらは順調に育っていて、

今、濃い緑の実が5つ成っています。





基本、たま~に肥料をパラパラと蒔くだけで、

あとは水やりしかしない人なので、

てのかかる野菜やお花を育てる自信はなく、

そこそこほったらかしで実を付けたり、

花を咲かせてくれるものしか育てません。





ペット(特にわんちゃん)も飼ってみたいなあと、

時々思うのですけれど、

子どもに手がかかる以上、

やはりそれ以上に命を預かることに、

どうしても躊躇してしまうのですよね。





カジューロが独立して、

チョロジも安心して託せる所が見つけられたら、

わんちゃんと生活してもいいかもねぽっ





。。。その頃は、自分がヘルパーさんのお世話になってて、

ペットの世話など出来ないかも知れませんがね~しょんぼり

長いようで短い人生、悔いなく行きたいですね。。。





にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月09日 22時47分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: