まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2013年01月25日
XML
カテゴリ: 障害児の子育て
23日、無事に遅刻せずに集合できました

(まず、そこからかい

普段は目覚ましの音が嫌いな私。

しかし、さすがにこの日はスマホのアラーム、使いました





気にしていると熟睡できず、

結局2時間ごとに目が覚めて、

5時45分にアラームが鳴る前から目が覚めてました




眠い、眠かったけれど。。。



私も同時に布団から出ました。出られましたわ(^_^;)




7時30分に学校集合だったけど、7時20分に着いたら、

もうほとんどの子が来ていました。

みんな嬉しくて、早めに出て来ちゃったかな




8時出発の予定を繰り上げて、

出来るだけ早くと、バスに乗り込み出発

みんな嬉しそうだったわ~




親は、そのまま図書室に移動して、

謝恩会の相談を1時間ほどしました。

お仕事してる人が多いから、

8時半までにぽつぽつと減って行きましたが。







この時期になると決めなきゃいけないことがたくさん。

そして決まって、みんなが嫌がるのよね、

担当になるのをね。。。(>_<)




ここしばらく、相談を受けていて、

何とかみんなで上手く回したいと思って、



イマイチうまく回らないの。。。(*_*;



もう最後には自分が引き受けるべきなのかしら。

小学部の卒業の時も、中学部の時も、

最後には出来るだけみんなが嫌がる役を、

引き受けてきたつもりなんだけどね。



なんて、母が悩んでる間にチョロジ達は、

めいっぱい楽しんでいたらしいです




ディズニーランドは寒かったけど、

珍しく空いていたんですって

プーさんのハニーハントにも乗れたくらいです。

良いなあ私はまだ、プーさんは未体験です。




カリブの海賊、ウエスタンリバー鉄道、スプラッシュマウンテン、

イッツアスモールワールド、ジャングルクルーズも乗ったらしい。

お昼はグランマサラの店でハンバーグ食べて

ワゴンのターキーチキンも食べたみたい。

お土産は缶入りのチョコクランチをひとつだけ。




お小遣いは学校の積立から8000円出てるんだけど、

チョロジは母にお小遣いをたくさん残してくれました(~_~;)

まあ、お買い物には興味ないチョロジなので、

そんなところだろうとは思っていましたが。




5時10分学校着予定も、ほぼ予定通り

元気いっぱいの笑顔で、帰って来た子ども達。

やっぱり、楽しいことたくさん経験させてあげたいね。

学校卒業してからもさ

親が頑張ってあの手この手で出かけたいですね~。





夜になっても、エヘヘッてご機嫌なチョロジでした







にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月25日 16時35分16秒 コメント(2) | コメントを書く
[障害児の子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: