まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2013年06月26日
XML
カテゴリ: 障害児の子育て
じめっとした日が続いています。

昨日からチョロジはお仕事を休んでいます。




月曜日、朝食も食べていつもと変わりなく出勤。

私は午前中、歯科に行っていたのですが、

終わってスマホの電源を入れた途端に電話が。





「チョロジさんが、気分悪くなって。

出勤してから吐いたらしいです。その後、大丈夫と言って、

販売に行ったんですが、やっぱり気持ち悪いと訴えて、

今、こちらに戻って来てるんですが」と。





私が車の免許を持っていないことを知っているので、

施設長さんが送って来て下さいました。




その日は自分でリビングのソファーで毛布をかぶり、

おとなしく寝ていましたが、

4時頃になって「病院に行きます」と、

自転車をこぐサインで伝えて来ました。



いつも行く近所のM医院にてお薬をもらい、

帰りに「う・ど・ん」とチョロジが言うので、

スーパーカスミに寄ってうどんと卵を購入。

夕食に卵とじうどんを食べられたチョロジ。




回復は速そう?と思っていたのですが、



時々うとうとしているので、まだだるいのか?

気持ち悪いのか?。。。お熱はありません。



機嫌も良くて時折「えへへっ」と笑ったり。

朝食は食べず、昼と夜はうどんを食べています。

まだ、お風呂に入ると言わないので、明日も無理そう。



施設長さんに電話しました。




先々週はホットハートフェスで販売だったし、

緊張して疲れたかもしれません。




先週の土曜日は初めて移動支援を頼んで出かけました。

これまでも、移動やディでヘルパーさんとのお出かけは、

経験済みだったのですが、

昨年までの事業所がディを止めたので、

今年度からお仕事の所と関連している事業所に、

登録し直したのです。




土曜日に初めて会うヘルパーさんの車で出かけ、

防災センターに行って、地震、強風・雨、煙の体験をして、

その後、ショピングモールでお昼を食べて帰って来ました。




帰りの車で寝そうになるのにハッと起きて、

寝なかったとのこと。

緊張してるのが伝わってきました、とヘルパーさんから。

どこでも、すぐに寝られるのが特技のチョロジ。

かなり緊張していたのか。



学校では「図太い」と言われたチョロジですが、

やはり初めての人には緊張するのだなあと、

改めて気づかされました。




そんなこともあり、仕事に付いてから3か月、

やはり疲れもたまっていたのかも知れません。





先日、H協会の療育でM先生に近況を話し、

「職場で今の所はご迷惑おかけしていないようです」

と言ったら、

「お母さん、そんな遠慮深く言わなくても」と言うので、

「だって先生、毎日ご迷惑かけていないか、

それだけが心配なんですよ~」とぶっちゃけたところ、

「考えてみてよ。まだ18だよ。世間一般の18歳を見て、

どう?まだ、子どもだよ。未成年なんだから。

最初から立派だったら可笑しいでしょ。

まだまだ先は長いんだから、ちょっとくらい失敗しても大丈夫。

これからじゃないの」と笑顔で言われました。




自分がそもそも肩に力入りすぎだったと、

M先生に気づかせて頂いて、ああ。。。と。

考えればひとつ上のカジューロはまだ学生で、

チョロジはひとつ下なのに社会人。




もう学生じゃないんだから、ちゃんとしなくちゃ。

お仕事してお給料頂くんだから、

ご迷惑かけてちゃいけないと、

思うあまりについついハードルを上げ過ぎていたかも。






チョロジはいままでと変わらずに、

家のこともたくさんお手伝いをしてくれて、

毎日にこにこでお仕事にも行っていたので、

元気元気と思っていましたが。。。

自然児なので、吐くことで、そして寝ていることで、

自分の体調に帳尻合わせているのですね。






5月の連休のあとに体調崩すことが多いのですが、

そこをクリアしたのでホッとしていたら、

今頃でした(@_@;)




今週末の土曜日も移動支援を頼んでいるのですが、

それもキャンセルかなあ(*_*;

まあ、焦らずにまずはのんびりして、体調整えましょう。





そんなチョロジです。

私も昨日・今日は微熱と頭痛でチョロジと一緒に、

うだうだと横になったりしています。




チョロジが小さい時は、熱出たり、下痢したりすると、

お互いにすぐ移しっこしていましたが、

今回も以心伝心(^_^;)?




今週は何もしないで過ぎてしまうかなあ。

たまには、いっか(^-^)






にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月26日 22時34分48秒
コメントを書く
[障害児の子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: