まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2014年03月22日
XML
カテゴリ: 障害児の子育て
長く通ってきた場所を卒業するのは、

後ろ髪をひかれます。





武蔵浦和の教室、昨日で最後でした。






「こども発達支援室」なので、ホントは18歳までなのですが、

要望があればその後も通えるとのことで、

今年度も通わせて頂いてました。







学校の時には、隔週で土曜日に行ってましたが、

今年度は土曜日にお仕事が入ったりして、隔週は難しく、

月曜日が振り替え休日の時に通っていました。









先生と一緒に模索し、試して頂きました。







折り紙を使った貼り絵、DS、iPad、ミサンガ作り。

毎月少しずつ試して頂きましたが、

どれもそこそこ出来ても、食いつくほど好きなものではなく。









やはり、長い目で見て少しずつ見つけて行くしかないようです。

それには、家で私と共に模索するしかない。

そう思って、教室は卒業することに決めました。







昨日は終わってから、長くお世話になった先生方に、

ご挨拶をして帰って来ました。








小学生の低学年の頃からなので、

10年以上通ったことになります。
















ひらがな、数字、マカトンサインの練習から始まって、

プリントの宿題ももらいました。

一から母が教えようとするととても大変で、

私がイライラしてしまうのですが、

宿題だと教室で一回やった課題なので、








漢字で自分の名前が書けるようになったのも、

ここの先生のおかげです。







買い物の練習をおもちゃの野菜でしたり、

実際に先生とスーパーに行って買い物したり。





献立を選んで、それに合わせて野菜やお肉を買い、

持ち帰って家で料理したり、お金の計算の練習も。

足し算・引き算は3桁まで出来るようになったし、

ハサミやホッチキス、輪ゴム、クリップなども上手に使えるように。






昨年度は袋にお菓子をつめて閉じる練習や、

いろんな形のブロックを種類分けしたり、

チラシを三つ折りして封筒に入れたり、

作業の練習もたくさんしてもらいました。






ホントにたくさん、たくさん、助けて頂きました。

何人の先生に教えて頂いたでしょうか。

チョロジもたくさんほめてもらい、

母もたくさん励まして頂きました。

困ったことがあっても先生に話して、聞いてもらって、

そしてアドバイスしてもらい、どんなに励みになったことか。






なんの卒業でも、チョロジはじつにあっさりしています。

哀しんだり、惜しんだり、心の中ではしてるのかも知れませんが、

態度にあらわさない人です。






母の方がいつも別れを惜しんでしまいますが、

何事もいつまでもそのままというわけには、

なかなか行かないものですね。

今回の卒業は、私の方が卒業なのかもしれません。







別れは出会いの始まり。

また、4月からちょっと新しい生活の始まりです










にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月22日 22時30分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[障害児の子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: