まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2020年06月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝の雨はものすごい土砂降りでした。


4時頃目が覚めて、クーラーを消して窓を少し開けたのですが、そのあとに土砂降りの音を聞きながらウトウトしていました。



天気予報通り。



起きてからも、タイミングを見てルウのおトイレに短い散歩に行こうと思いながら、なかなか行けず。



9時を過ぎて、やっと少し降り方が落ち着いて来たので、散歩に行きましたが。。。いつもの電柱付近のトイレスポットで、チッチは出ましたがプップは出ず。



早々にあきらめて、帰宅しました。



雨がたくさん降ってると、ルウくん出ないことがあります。



仕方ないよね。どうにも行きたくなったら、お部屋にもトイレトレーあるんだから、そこでするよね。



全然違う場所でしちゃう時もあるんですけどね(^^;;








ルウもコナツも、特におウチでとかお外でとか仕付けたわけじゃないのですが、それぞれにお外、おウチに分かれました。



コナツは、基本はおウチだけど、最近は夕方の散歩で公園に行くと、広場の隅っこでおトイレするようになって来ました。



なんか、その子によっていろいろクセがありますね。面白いです。




さて、このところわたしはまた、足のトラブルが。。。



8年前くらいから足底筋膜炎になり、足底と足の甲が痛くなり、アーチを保護する形のインソールのお世話になっています。



そして、また数年前から足の小指が内側に曲がって来てるなぁとは思っていたのですが、特に痛みもなかったのでそのままにしてました。



数週間前から、右足小指の横が痛くなり、痛むのは小指が内側に曲がっているために横の骨が出っぱってきていて、靴に当たったりしてるからだと気が付きました。



外反母趾も少しあるのですが、小指のは内反小趾というのですね。



若い時は足の幅が細くて合う靴を探すのに苦心していたのに、今度は幅が広い靴に変えなければなりません。



歳をとってくるとホントにいろいろありますねぇ・:*+.\(( °ω° ))/.:+




で、こんなものを買ってみました。














中山式のサポーターもいいのですが、履いてるうちにずれて脱げて来ちゃうのが難点。




サポーターをして少しずつ小指のじょうたいが改善されていくといいのですが。。。



痛くてもお散歩は休めないので、ひどくならないように気をつけて歩いています。



歩き方も、ゆりかご歩きというのがいいらしい。意識してかかとからつま先へ、と歩いています。



ああ、足が丈夫な人が羨ましいなぁと、またまた無い物ねだりを心の中でとなえてしまうわたしです(ToT)














その横で挟まって寝ているルウも、可愛いでしょ?



そしてついつい、チョッカイ出して寝てたのに起こしてしまうわたしです(; ̄ェ ̄)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月28日 21時06分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: