2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
本日24日分のポエム更新はmind なすがままにlove 消えない星の輝き『お知らせ』しばらくネットお遊びは多忙なためお休みさせて頂きます。それでは愚談エッセイへ♪---あと一ヶ月で(尾崎を語る)♪----早いなぁ~去年もその前もクリスマス.イブがついこの頃だったような気がする去年のイブは最悪だった大嫌いな奴と性なる夜いや聖なる夜を過ごして。。。。そんなイブまで後一ヶ月クリスマスカードをネットのお友達に贈るようになってもう11年Windows 95にOSが変わってそれまで必死で覚えてたプログラミング用語がまったく意味と存在すら消え去って以後ネット依存症の日々を過ごしている仕事柄昔からPCは必須商品でまだカセットを差し込んで一人だけで楽しんでいた時代から見ると実にPCの普及と進化発展には驚かされている来年新しいOSが出るのだがアップグレード版でOSを新しく変えても今のXPに搭載されているCPUでは返って起動が遅くなりいろいろと不便な点が多く発生するらしいXP自体何度買え変えたことだろうか?もう携帯の進化には興味も無くなっている僕でもPCだけはたまらなく気になるものだまぁ~今のところ買える懐でもないししばらくXPのようにいろんなトラブルが収まるまで様子を見ることにしよう♪サブタイトルにクリスマスとは全然関係のない『尾崎を語る』はこの6~7年間何度かテーマとして挙げたことがあるもので何故今更と自分ながら思うのだが年末に近づくとふっと尾崎が頭を過ぎる習性がどうしてか僕にはある原点に戻ると表現するべきか今の自分が自分で認められる自分であるかを認識するような毎年の儀式のにも似たものになってしまった僕は中学生時代まったく学校の勉強をしなかったすべての科目の期末テストを名前だけ書いて白紙で出したことがあったしまた「今の自分にはまったく意味の無い問題を解く必要はない!」とだけ書いて先生を呆れさせたこともあったそんな僕でもあったが煙草をふかし明治の文豪や大正の文豪達の純分学を読みあさりまた様々な詩人の名言に心を動かされたりソクラテスやプラトン老子や荘子の思想宗教家ではない人間釈迦としていろんな仏典を読む日課であった丁度、僕が15歳の時に尾崎豊の『15の夜』『卒業』がラジオから流れていたレコードを買うお金がないのでFMのどの番組にもリクエストをしていたチャッカーズの『涙のリクエスト』も15歳の時である尾崎は僕の代弁者だった彼の詩はひねくれていた時代の僕の心の叫びを上手に詩や曲で表現していた15歳は僕にとって人生を大きく変えた第一のターニングポイントだった一年間告白出来ずに憧れていた初恋の人への募る想い温め過ぎて何度、ラブレターを深夜に書いたことだろうか?どれも言葉では表現出来ない初恋の想いそれを勇気をだして告白したのが15歳であり交際が始ったのが15歳であり初体験を経験したのも15歳であり初めての失恋も15歳であった告白した日が修学旅行を終えてバレーのクラスマッチの翌日初めて人の死ぬ瞬間を見たおばあちゃんの命日である6月8日であるそれから8にまつわる因縁がことごとく続いたもともと僕の好きな数字でソフトボールの背番号はキャッチャーをしていたにも関わらず8番を選んでいたし僕の数霊は8であり次の恋人の誕生日も11月8日であり第二のターニングポイントだった彼女の誕生日がクリスチャンの家族の一人娘だったが釈迦とおなじ4月8日で初めての中絶した日が8月8日で第三のターニングポイントであった初恋の人と比べられないほど同じ位に好きだった彼女との出会った日も11月8日で交際を始めたのも12月8日でありその愛しかった彼女に僕の思い込みと勘違いでさよならを告げてしまった日も9月の8日だった8にまつわる事はまだまだあるが『尾崎を語る』から全然それてしまったので話をもとに戻す尾崎の歌はどれも当時は共感していた時に好きな歌は『ダンスホール』で一人ギターで弾き語ってよく歌っていたものだ大人になっても未だに共感出来るのだが年々「これは少し違うな」と思う詩のフレーズや曲によっては全然考えが相反するものも出てきたそれは僕が変わってしまったのかある意味境涯が違うからなのか僕の書き続けている詩とは全然似ても似つかないしまた似ているような気もする今は尾崎の曲の中で一番好きなのは『Forget-me-not~わすれな草~』である彼の命日は4月の25日今年15回忌であった彼が死んだとき僕は同士が一人 星になったとどんなに嘆いたことか生きていれば40歳40歳の尾崎はどんな詩をどんな曲に乗せるだろうか尾崎は死んで尾崎豊となった気がするもし生きていたならば僕の代弁者として変わらずその思想を貫いただろうか僕の同士であり続けただろうか?『山田かまち』にしても叱りであるちなみに足立区千住河原町45-9にある『尾崎ハウス』を訪問した回数も8回であり同世代のアイドルだった峰岸徹もて遊ばれて自殺した愛知県一宮市出身の『岡田有希子』の誕生日も8月22日であり自殺した日は'86年4月8日であり僕の第二ターニングポイントの彼女の誕生日でありまたあえて書くが釈迦の誕生日でもある当時名古屋の熱田区に住んでいた僕は彼女の実家を単車で探しだし家の前に花がいっぱいに供えてあったのを鮮明に覚えている生きていればどんな素敵な熟女として活躍していただろうか彼女もそうだが一途な女性は素晴らしい存在であるのだが悲しき運命を辿ることが多いのを身を持って実感している僕は永遠に15歳のままで15歳の抱いた夢を実現させるがために惰性ながらも現在を生きている38歳のエロ親父の酒飲み酔いどれ気まぐれポエマーとしてずっとネットに繋がっているこれからもこれからもエロくて悪いかぁ!!!!!!!今夜もアダルト徘徊をかかさない僕でしたあぁ~すっきりした (-。- ) フゥー♪
2006/11/24
コメント(75)
本日23日分のポエム更新はmind 深夜の散歩道love シアワセデスカ?それでは愚談エッセイへ♪---考えても、考えても♪----メロブーは僕が開放されたもう一人の自分エロブーはそのまま僕の欲望に溺れている巣の自分であるドジブーやマジブーもたまに存在している時もあるポエムも愚談エッエイも書いているのはメロブーでもなくエロブーでもない俊晴という名の我侭で寂しがり屋の大人に成り切れない甘えん坊な気まぐれな本人である愚談エッセイだから普段日常で思う様々な出来事に自分なりの意見をおちゃらけて書きたいことを自由に本音のままに無責任な言葉の綴りで趣味のひとつとして書いて楽しんでいる殆どが俊晴の中のエロブーが主体なのだが時に詩人気取りの哲学者気分の心の格闘に喘ぎ苦しんでいる俊晴の中のマジブーが顔を出すことも度々とあることが多いく感じる時がある愚談エッセイだからそれで良いのだけれど今、自分が俊晴なのか?メロブーなのか?はたまたエロブーなのか考えても考えても判らないもう一人の自分がキーボードを叩いて文字を繋げて叫んでいる多重人格者だから僕にとっては当たり前のことなのだが冷静な良心の持つもう一人の自分が何気に読み返してみると呆れてみたり感心してみたりつまらないとそのままの思いで見つめている自分がそこにいるネットは楽しむためにやっているポエムもエッセイもGagも気が向かないと更新しないし更新しないとネットには繋がらないだから違う趣味で寂しい時間を楽しく潰しているそんな時にはメロブーでもエロブーでもないただの俊晴なのだが時にネットでない実生活の中にでもメロブーが存在してみたりエロブーが僕を悩ませてみたり今、自分がどの自分であるか検討のつかない時がある『精神分裂病』もし僕が精神科医だったらそう診断を下すだろうが冷静で客観的なAB型の巣の自分ではただの当たり前の僕だと判断して気にも止めないしかし実際実生活の自分は9割方エロブーの俊晴でありスケベな女好きの酒好きの妄想好きの俊晴が日々を過ごしているMwldyBooを改めてハンドルネームもエロエロBooにしないといけない時期がいずれ訪れて来るだろうもし僕が詩を書くことを投げ捨て辞めたならば残ったものは色欲と食欲だけに開放された俊晴しかそこにいないのでネットを楽しむために楽しくネットでストレスを発散するためにも・・・・
2006/11/23
コメント(0)
本日19日分のポエム更新はmind 祈りは持続love 白いカーデガンそれでは愚談エッセイへ♪---メルマガより♪----11月号メルマガより『こころの病』アメリカでは役8割の人々が睡眠薬を服用しているらしいどんなに優れた経営者でも精神科のカウンセラーにかかっていないと一流とは言えない常識もあるらしい。日本では暗くて怖いイメージのする精神科・・・現在、自立神経失調症の人がここ数年急激に増えている心療内科はどこも予約を入れなければ大勢の患者さんたちで溢れているそうだ体内時計の狂い器質状、どこにも異常は見当たらないのにそれぞれ様々な症状に悩まされている人が年々数を増やしている鬱病にしても同じことが言えるどちらも文明が進化した文化が進歩したその反作用による現代病とも言っても過言ではないもちろん人間関係、仕事での過剰のストレス理想と現実のギャップの大きさ理由はいくらでも挙げられるだろう薬を飲まなければ気持ちが落ち着かない不安感、脅迫観念やる気が起きないそして夜眠れないなど・・・・etc薬物への依存が神や仏の様なものになってしまっている一時的なものはその人の心の持ち用で回復するのだがこの病気は現代医学では完全に完治させることが出来ず抵抗力を増す体の仕組みがさらに強い薬へと症状を抑える事だけしか出来ないのが現状である幸福感とは安らぎである欲望を満たすことが幸せならば貪欲な人間はどこまでも幸せを掴むことが出来ないひとときの喜びであっても・・・悩みを打ち明ける人がいない誰にも相談出来ないで苦しんでいる自分なりにリラックスする方法が見当たらないまさに辛いこころの病である僕もそんな一人でもあるのだが。。。逆手に今様々な心を癒す教室や音楽、そしてあらゆる物が流行している『色心不二』釈迦は心と体は一体であると説いているこころの病にかかったらまず軽い運動や呼吸法食事療法などで体力をつけることが必要であるそれすら出来ない人は病を病と思わず楽しいことばかりイメージして無理のない心の制限を取り除いてみようだがそれが犯罪に繋がることだけは決してダメなことであるのだが。『無理』とは理に無いと書くつまり法則(秩序)に従ってはいないと言うことである『難行苦行は悟りにあらず』これも釈迦の言葉であるのだが修行とは苦しみ耐えることではなく身を修めることであるこころの病の最もな原因は『無理』僕はここにあるのではないであろうかと思うのだが・・・
2006/11/19
コメント(6)
本日15日分のポエム更新はmind 大勢の中の孤独love 夜空の雲になってそれでは愚談エッセイへ♪---初体験(o^-^o) ウフッ♪----僕は小児喘息だったので親から無理やり小学生に入学してすぐに空手を習わせられた最初は大嫌いだったけれどどん亀ほどの上達でも子供心には嬉しくて一日も休まず習い続けていた小学6年の時ジャッキーチェーンの『ドランク・モンキー酔拳』を見てから中国武道に目覚め当時B級カンフー映画がよく日曜のお昼に流れていて僕の興味は日毎に増していった空手と平行に少林寺拳法も習い始め将来はアクションスターを目指しまた違う一面でポエムやエッセイを書く物書きになることが夢だった社会人になってから仕事の忙しさと趣味多彩であるために格闘技から遠ざかる日々が続いたでも好きなものは好きなままでもう激しい格闘技よりもしなやかな太極拳にハマってしまい今までには経験出来なかった素敵な魅力に惹かれ続けている話を本題に戻すが今日、はじめてエアロビックスなるものを体験した心の中では体力には誰にも負けない自信があったのだが想像以上にハードで実に楽しく有酸素運動が出来るエアロビックスを多いに見直した残念なことにレオタードやむちむち短パン姿の女性は一人もいなくて別の大きな期待が絶望に変わったまた機会があれば是非やってみたいこんなにも体力をつけて体力を消耗しても深夜になると別の部分が異常にエネルギーが燃え始めそれを処理するのにまたまた無駄に小さな生命を殺してしまうごめんよ!僕の日々増量繁殖しているおたまじゃくしちゃんたちよ・・・・
2006/11/15
コメント(6)
本日14日分のポエム更新はmind もっと もっとlove 君のすべてがそれでは愚談エッセイへ♪---浜省に浮かれて♪----サザン&長渕のアニキそして尾崎と並ぶほど僕の大好きな『浜田省吾』サザンの今年出たアルバムを耳にタコ焼きが出来るほど聴いていたが最近はFMラジオのつまらない時間帯には浜省の『The Best of Shogo Hamada vol.1』を耳にやっこダコが出来るほど聴き捲くっている青春時代の甘い思い出とせつなくて 悲しい追憶。。。好きなものはいくら時間が過ぎても変わらないのが僕の性質なのかもしれない最近の歌がラジオから流れても右から左に抜けてしまいこれでは若い娘と話が合うわけがない!!とりあえずエロエロのためなら受験勉強並みに研究する僕であるが良い新しいミュージシャンの曲もたくさんあるけど思い出の詰まっている曲にはやはり勝てはしない新しい恋でも出来たならば新しい曲が思い出になるのだろうが・・・・今の僕にはいつまでも15歳のままで80年代の青春を引きずりながら生きている酒飲みのエロ親父だがでもそれはそれでも良いと思う別に不幸とは思わないし彼女はいないけれど妄想力は誰にも負けない自信があるから( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん!まぁ~今のところ右手が【加護ちゃん】で左手が【辻ちゃん】なのでそれで充分に満足している幸せでもないけれど侘しくもない今の僕の人生♪生きているだけでも良いものさ・・・・・
2006/11/13
コメント(2)
本日13日分のポエム更新はmind 夜更けのため息love 寒いのはそれでは愚談エッセイへ♪---毎年、毎年・・・♪----この寂れた片田舎の商店街でも気の早いクリスマスが彩られているラジオでもそんな話題が多くなって来た来月になるとクリスマスソングばかりが流れて来るどうせ聖なる夜が性なる夜を送る人が多いのだろうが。。。僕はクリスチャンではないが聖書くらいは読んだことはある2000年前イエスが生まれなかったら愛の尊さ神の無限の許しを知ることは出来なかっただろう道徳やモラルだけでは救われない人生の難題せめてクリスマスだけは未来の子供たちへ未来の地球環境のためにそして世界平和のために祈って貰いたいものだどうせ今年もひとりぼっちのクリスマスなんだろうなぁ~(-_-#)キャバクラでミニスカサンタでも楽しもうかなぁ~おそらく今年も例年通りクリスマスプレゼントはアダルトサイトの特別なスペシャル動画でティシュを丸めてショートケーキに日本酒で酔いたくれるのだろうなぁ~_s(・`ヘ´・;)ゞ..
2006/11/13
コメント(2)
本日12日分のポエム更新はmind あるがままにlove 恋に落ちるとそれでは愚談エッセイへ♪---愛犬エミちゃん♪----4年前の11月29日愛犬エミはバロンとともに産まれて来た当時入会していた某コミュニティーのお友達に両名それぞれのお友達につけて頂いたエミ(微笑み)そんな愛嬌のある素敵な名前を頂いたのに何故か僕にだけしか心を開かずどの犬ともうまくやっていけず仕方なく僕の部屋で飼うことにしたあれから4年チビで短足のおデブちゃん毎日しっぽを丸めて元気に生きているいつも僕に甘えて今こうして明け方に愚談エッセイを書いている僕の側でじっと僕を見つめながら時折、転寝をしている自閉症は今でも治らないそんな誰にも懐かない愛犬エミが驚くほど不思議に同じアパートの奥さんに心を開いて遊びに来たら抱かれようと甘えるのであるいろんな人がどれほど試したことだろうか???きっとその婦人の心の優しさなのだろうそんなエミが少しづつでも多くの人に慣れてくれればどんなに嬉しいことだろうか。。。僕の大切な 大切な心の唯一の癒しの存在だから・・・・♪(注* 残念でした!今回はエロネタなしデース)
2006/11/12
コメント(2)
本日11日分のポエム更新はmind あるがままにlove 空色のキモチそれでは愚談エッセイへ♪---貧乏暇なし退屈だらけ♪----しばらくお遊びネットが出来ない状態だった親父の病気は相変わらずで僕の貧乏とエロエロさは何も変わりはしていない明日メルマガを発行しなければいけない幸い福岡は週末、雨なので♪皆さんはお元気してましたか?いつの間にか紅葉真っ盛り暦の上では冬である今年もあと僅かになってしまったなんにも成長出来ないこの一年だったけれどたくさんの新しいネット友達が出来て楽しい一年だった年末でもないのに・・・・・お遊びネットはお休みしていましたがエロブーさんは日々元気でアダルト徘徊だけは欠かさぬ毎日だったのでした(o^-^o)/( ̄皿 ̄)うしししし♪ぼちぼちですがまた宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
2006/11/11
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()