メンタル系サイト管理者のつづるメンタル日記

メンタル系サイト管理者のつづるメンタル日記

2004年12月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイトル訂正(笑)

もう、大分前の話ですが、

神田正典さんが主幹する「起業家大学」が監修・出版した、「成功ノート」というのをコンビニで立ち読みしました。
(そして買わなかった・・・・ワケは後述)


この本についてここで詳細な紹介はいたしませんが、
ベストセラーにもなったので、ご存知の方も多いと、思います。

私はというと、この手のジャンルの本は、すなおな気持ちで読まないんですね・・・
この本を読んだ読者のその後の反応、とか、出版、これをかいた起業家大学のもくろみは。。。。とか。
そんなことばかり、考えてしまうのです・・・



しかし、そんなひずんだ気持ちで読まれるのは、出版側としては不愉快でしょうね(笑)


話を、戻しましょう。

この本を買った読者、
まず、これを最後まで読んで「この本さえ読めば私も成功できる!」と、決起し、そのとおり成功した方。1%も、いないでしょう。




そして、さいごに、これをかいた、起業家大学なる者、
これを見て成功者が続出なんてことがないことくらい、出版前からわかっていたでしょう。

本当の目的、それは。


成功ノウハウ本の本当の目的とは。





だから私は買わなかったのです・・・人の策にはまるの、ヤですもの。


そういう心理が、読めたから。


追伸。
だからこの「成功ノート」はじめノウハウ本は役にたたないとか、そういうのではないですよ。出版するからには、それ相応の充実した内容でなきゃ、売れるものも売れませんからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月21日 23時26分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: