全15件 (15件中 1-15件目)
1
baruさんが染めた糸で編んだマフラーというかスカーフ?シルクが入っていたんだったかしら?とっても軽くて暖かいです。購入したのも編んだのもだいぶ以前ですが、ちょっと寒い今頃に重宝しています。着物の襟にはまるように、まさに「えりまき」状態で巻くと風が防げてとっても暖か。以前にちょっとだけ通った着付け教室の先生は、「ショールなどは肩に引っ掛けるように掛けること、首にぴったりと巻くのは見苦しいです。」とおっしゃったけど、着物は襟元と袖口と足首が寒いんだから、やっぱりきっちりと襟巻きしたいです。必殺の中村主水みたいに巻くのがいいなぁ。寒くなると、ハイソックスの足袋靴下(ワー○マンとかで売ってるの)とアームウォーマーもつけて出かけます。着付けの先生にあったら怒られちゃいますね。
2005/11/29
コメント(8)
立川のデパートでちょっと前に購入。かわいいぬいぐるみがあったので、そちらに吸いつけられるように行ってしまいました。娘と一緒だったのですが、高校生というお年頃だからか、かわいいものには興味がなさそうで、私だけが喜んでいました。乗馬をしていて、馬好きな娘にもかわいいシマウマを買ってあげるというのに断られてしまった・・・。娘と一緒に歩いている時によくしかられること。「急にいなくならないこと!!」一緒におしゃべりしながら歩いていても、面白そうなものがあると、そっちに行っちゃうんです、私が。それに気づかずに、一人しゃべりながら行ってしまう娘。まあ、そのうちに気づいて戻ってくるだろうと、お店を物色していると、プンプン怒りながら帰ってきます。「一人でしゃべっていて恥ずかしいじゃないのぉ!」と。いやぁ、ゴメン。でも、16年も付き合ってるんだからいい加減になれろよぅ。
2005/11/27
コメント(2)
baruさんの個展が4日まで行われています。そして、昨日今日行われていたのは、「世田谷アートフリマ」。新井ひでさんが出店していらしたんですが・・・。それに、他にもいくつか行きたい個展があったのに・・・。どうもこの一週間、体調がすぐれず、行きそびれています。今日なんて、昨晩9時半に寝たのに、起きたのは2時半、午後の2時半です!途中、明け方に2時間ほど起きだしたんですが、それにしてもねぇ・・・。夕方には、息子が夕食を作ってくれていました。息子も娘も、朝から何度かのぞきに来てくれていたらしい。(ほったらかして育てたのに、いい子に育ったわねぇ。)早く体調を回復して、baruさんの個展には行きたい!!新井ひでさんもレンタルボックスの「世田谷233」に冬季限定の出品をしているそうなので、ぜひ行かなくては!ということで、今は体調を整えるハーブティーを飲んでいます。しばらく前から、花粉症の症状が出ているので風邪をひいているのか分かりづらくって、ほおっておいたのがまずかったんですねぇ。今日も夜更かしせずに早く寝なくては・・・って寝られるかなぁ?
2005/11/27
コメント(2)
中島みゆきさんの曲が、とっても印象的な予告を見ていましたが、特に見ようとは思っていなかったんです。今日の9時からのテレビドラマだったのですが、10時から後半を見ました。宮沢りえさんの着物姿が素敵でしたね。アベちゃんの着物姿もステキ。見るつもりなかったのに、のめりこんで見てしまいました。中島みゆきの歌が迫ってきてこわかったぁ。(あ、みゆきファンなんですよ。)瀬戸内晴美さんの私小説は結構読んでいたので、途中からでも話はわかったのですけど、勘太郎さんと熱烈なシーンがあったのかしら?それよりも驚いたのが、出家なさったのが1973年だったこと。瀬戸内さんの私小説をたくさん読んでいて、女の先輩として(同じような人生を送るつもりはなかったですが)その素直な生き方と、飾らない表現を尊敬していたんです。そんな瀬戸内さんが出家なさったのを聞いて、「女を捨ててしまったんだ」とがっかりしたんですけど、それが1973年??私、13歳なんですけど・・・。中学生の時に、瀬戸内晴美の私小説を読んでいたの??今、娘(高校1年)が読んでいても、私は心配するわぁ。母はどんな風に思っていたのかしら?今は、聞くすべもないけど・・・。
2005/11/24
コメント(2)
夫が仕事で行った先で買ってきてくれました。赤い金魚のは見たことがあったのですが、ひつじさんもあったのですね。おすまししている顔がとってもかわいいです。以前、仕事でサイパンに行ったときも、お土産にブランド物のバッグを買っている他のスタッフを見て、「よし、私もバッグを買うぞ!」と買って来てくれたのは、バナナの葉(たぶん)を編んだバッグ。安上がりに妻を喜ばせる、ツボを心得ている我が夫です。
2005/11/23
コメント(2)
紡いだ毛糸を編んでから、洗濯機で洗って縮め、まだ足りなかったので手でごしごししました。原毛は昔に安価で手に入れたけど、毛が硬くて身に着けるものにできなかったジャコブ。布地は宮田織物さんの和木綿のはぎれです。自分用で作ったので、縫い目がいい加減でちょっと恥ずかしいけど・・・。ポーチとして作ったのですが、小さいペットボトルもちょうどの大きさだったので、ホットのお茶とか入れるのにいいかも。
2005/11/21
コメント(4)
スピニングパーティでお店を出していらした「てふてふや」さんの手書きの手拭いです。その場では柄が決められなくって、代金だけ払って、家で悩んでからお願いしました。結局ひとつに決められなくて、他の柄とあわせてオリジナル柄に・・・。 見本では顔の白いひつじさんが5匹だったのですが、私の好きな黒い顔のひつじさんと、他の柄にあったスピンドルを入れてもらいました。いいでしょ~~。見ているだけで気持ちがふわっとします。最近は、手拭いをハンカチのように使ったり、お風呂で使ったりしているので、このひつじさんもお出かけのお友達ですね。「てふてふや」さんは、他に暖簾とかバッグなどにも絵をつけていらっしゃるそうです。ひつじさんが並んでいるバッグとかもいいですよね。残念ながら、お店に出したりHPはないそうなので、お願いする方は私にメールくだされば、ご連絡先をお返事します。
2005/11/18
コメント(4)
お日様がポカポカと照っていると、カメさんたちものんびり日光浴です。これは、我が家の「元」ミドリガメ達。下にいるのが「千代」メスで6歳。手前は「元気」オスで10歳。乗っかっているのは「おちび」たぶんメスで3歳。千代は最初小学校で飼っていたからか、甲羅がちょっといびつです。おちびと元気は、お祭りの亀すくいで捕ってきたもの。元気は甲羅が左右対称で健康的なのに、おちびは小さい頃甲羅が柔らかくて、今でもデコボコしています。でも、どれも元気いっぱいです。夏は日中木陰になる庭に置いているのですが、今は日が当たる玄関前にいます。千代は甲羅が20センチくらいなので、宅急便のお兄さんなど、訪れていらした方が皆さん驚きます。「これ、なんですか?」「ミドリガメとゼニガメだったものなの。」「こんなに大きくなるんですか!!」「なるのよぉ。」(井の頭公園の亀よりは小さいもん!)毎年、11月末に室内に入れるのですが、ここ数日12月の寒さなので、そろそろ家に入れなくては。ここには移っていないですけど、一緒に11年飼っている「元」ゼニガメだったクサガメも2匹「まる」「なが」がいるんです。これも、元気と同じくらい大きいです。******息子が「ひつじ~~」とこんなものを見せてくれました。ネットで調べ物かな?と思っていると、こんな変なものを見ている困った息子ですが、母のひつじ好きを認めてくれているようです。
2005/11/17
コメント(2)
なよごんさんの綿のワークショップに行ってきました。なよごんさんは画家で、鴨川和棉農園のお仕事もしていらっしゃる方です。綿の栽培方法を詳しく教えていただき、独楽(スピンドル)で綿を紡ぎました。その他に、チャルカの説明と糸紡ぎ、綿繰り機で綿の実から種をはずすのをみせていただいたり、綿打ちを拝見しました。綿打ちの弓は、郷土資料館等で見るのですが、どのように使うかが不思議でした。今回実際に見せていただいて、一気になぞが解けました。弓の弦を引いてはじいて綿を飛ばすんですねぇ。さらに、カーダーでのほぐし方が羊毛と全く違うのも驚きでした。なよごんさんは、とっても自然体ですごしていらっしゃるのだと感じる素敵な方でした。いままで、いろいろな国にいっていらっしゃるそうで、アリゾナでチュロを追いかけるのが好きだとか。明日(13日)は池袋でネイティブアメリカンなお茶会を開かれるそうです。今度はナバホスピンドルで羊毛を紡がれるんですね。そういえば、ナバホスピンドルを持ち帰る時、飛行機に持ち込みできず郵送したそうです。武器にもなる?鴨川和棉農園は以前から興味があったのですが、訪れる機会をもてずにいました。ワークショップとかにうかがいたいですが、体力が持つか心配・・・。帰りに、なよごんさんのひつじさん絵葉書はもちろんゲットです。
2005/11/12
コメント(4)
もうすぐカウントが4のぞろ目ですねぇ。たくさんの方に来ていただいてうれしいです。土曜日は、いつもなら息子はお休みで、娘だけが高校に行きます。でも、今日は息子もお出かけ。お弁当を作ることになったので、娘のお弁当も作ることにしました。ところが、今朝はなぜか手順が悪くって、お弁当を作るのが遅れちゃって、そのせいで娘を二駅先の乗換駅まで車で送る羽目に・・・。この辺りは、土曜日と休日は極端に電車が少なくなるんです。平日より早く出かけなくてはいけないのをわかっていたんですけどねぇ。まあ、車の中で娘とおしゃべりできたからいいかな?
2005/11/12
コメント(2)
金継ぎを試す前に、エポキシ樹脂で欠けてしまったところを埋めてみました。(本には「エキシポ樹脂」とあって、「???」と思っていたら、買ってきたものはやっぱり「エポキシ」でした。同じものよねぇ?)宙を飛んだ娘の湯のみと、22年使っているマグカップです。他にもいくつか試してみました。上手に行ったものをお見せするので、次は違うカップかもしれません・・・。 パテが硬くなってきたところで、紙やすりで表面を均しました。気が急いてしまって、パテで埋める前の画像を撮るのを忘れた。さて、次の工程の漆を塗るのはいつになるでしょう?まずは埃が付かないように、部屋の掃除からはじめなくては・・・。
2005/11/08
コメント(2)
スパゲッティを食べるときのフォークです。でも、毛糸はスパゲッティより太いです。息子の高校の文化祭に行った帰りに、立川のユザワヤに行ってみました。ユザワヤは、吉祥寺店ができる前に、立川に結構大きなお店があったのですが、そっくりお引越しをしてしまってから不便な思いをしていました。立川の他の手芸店が軒並み店じまいしてしまっていたんですもの。数年前に、駅の反対側の昔百貨店だったビルにお店ができました。地元から要請があったからとのうわさですが、どうなんでしょ?できたのは聞いていたんですが、「ユザワヤは吉祥寺」と思い込んでいて、行かずじまいでした。昨日は、急に思い出して行ってみたんですが、2フロアにまとまっているので、吉祥寺ほど品揃えはありませんが、買い物はしやすいです。そこで、画像の毛糸。ワゴンの特売品でした。並太毛糸くらいの太さの糸が6本編んであります。ゲージは20ミリの棒針で4.5目6段とありますが、安い毛糸を買って、高い針を買うのも悔しいので、15号の針でユルユルで編んでみています。でも、ついついきつくなってしまう。これは、指あみがいいかもしれないですね。100円ショップに太い編み針があるか見てこよっと。
2005/11/06
コメント(4)
体調が悪かったり、花粉症が出ちゃったり、仕事でお出かけが続いたりでほったらかしだった庭の木を切りました。裏の道は、車が通れない細い道なのですが、結構人通りがあります。そこに張り出している木の枝が、自転車で通ると頭にぶつかると苦情が・・・娘から・・・。そこで、久々に高枝切りバサミの出番!チョキチョキギコギコと切って、束ねて、勢いに乗って、表の道のほうの木もギコギコと切って、束ねて、市のゴミ収集の大きさ(長さ1m直径30cm)の束が4つできました。おかげで、一夜明けた今日は、胸の上のほうの筋肉が痛いです・・・。
2005/11/04
コメント(5)
先日、栗の鬼皮で布ナプキンも染めていました。その布ナプキンを、洗う前にちょっとだけ酸素系漂白剤で浸け置きしたら、布ナプキンに天の川と星空が・・・。安心して使える漂白剤なのですが、ちょっと解けにくかったんですね。粒で残っていたところがきっちりと漂白されて、元の生成り色になっていました。まあ、これはこれで趣があ・・・・・・。今度からは、ちゃんと溶かしてから浸けます。
2005/11/02
コメント(2)
ゲームなら楽しいけど、会計ソフトと戦っても楽しくないですぅ。パソコンが新しくなって、メモリにも不安がなくなったので会計ソフトを入れました。いまごろ~~?とか言われそう・・・。早速、今月の請求書を作成しようと思ったら、自社の情報や取引先の情報などなどを先に入れなくってはいけなくって、結構時間がかかってしまいました。まあ、でもなんとか作成できたので、伝票の整理しかしていなかった経理のデータを入れなくっては。これがまた、勘定科目や取引銀行口座とか資産とか・・・・・・。使い始めるまでに、入れなくてはいけないものがいろいろとあって大変!でも、手書きの帳票を書くなんて気が遠くなるから、やっぱりがんばって初期設定しなくては。そうしたら、税務署のお兄さんが言っていた「帳簿は毎日付けて下さいね。」が守れる。かも??
2005/11/01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1