次元食堂

次元食堂

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

次元大介1972

次元大介1972

カレンダー

お気に入りブログ

美・サイレント生活 1960ウイドウさん
ヘルシー献立写真集… カリフラワー7846さん
♪おとぼけ生活♪ もぐはちみー9745さん
つくりびと ~おし… SaI1981さん
ぷりこの部屋 ロータス エリーゼさん

コメント新着

HIROKOはん @ お久しぶりです!! 次元さん、ご無沙汰してます。 昨夜、熊本…
次元大介1972 @ Re[1]:ぷちオフ会と次元食堂(11/05) sumikko_sさん こんばんわ!(`・ω・´)ゞ …
sumikko_s @ Re:ぷちオフ会と次元食堂(11/05) こんばんわ プチオフ会楽しかったようです…
次元大介1972 @ Re[1]:ぷちオフ会と次元食堂(11/05) ウイドウさん >一緒に参加してくれる奥さ…
次元大介1972 @ Re[1]:ぷちオフ会と次元食堂(11/05) HIROKOはんさん >見ました、見ました!!…

フリーページ

2012.06.20
XML
カテゴリ: 俺のメシ
6/19夜定食
6/19夜定食 (C)次元大介1972

台風が関東・甲信越・東北を思いっきり荒らしていったようだけど、みんないかがお過ごしだろうか?
九州は予報より思いっきり逸れていったので、全く被害は無かった。
「今日、ちょっと風が強い?」って感じくらいだったなぁ。
これから、東北沖海上で進行速度が遅くなるらしいので、沿岸部の人は高潮に注意だぞ!

さて、昨日の夜定食は和食。
マンビキ(シイラ)の照り焼き、具だくさん味噌汁(朝の残り)、キャベツときゅうりの酢の物、新じゃがと玉ねぎの煮物。

マンビキの照り焼き
マンビキの照り焼き posted by (C)次元大介1972

九州西部(福岡・長崎・熊本の一部)ではシイラのことを「マンビキ」と呼ぶ。

暑くなるこの時期が旬で、こちらでは刺身もよく食べる。
走るのが速いので、漁港より離れた地域では刺身で食べるのは難しいかも?
フライやムニエル、塩焼きなどで食べるとうまい!
今日は和食なので照り焼きにした。
片栗粉を薄くまぶしてフライパンで焼き、照り焼きダレを掛けて甘辛く仕上げる。
タレは醤油・みりん・砂糖、もっと照りが欲しいときは水飴か蜂蜜を入れるとさらに( ̄ー ̄)bグッ!

じゃがいもと玉ねぎの煮物
じゃがいもと玉ねぎの煮物 posted by (C)次元大介1972

ジャガイモも今が夏じゃがの最盛期。
この時期のジャガイモは、亀の子たわしなどでこするだけで皮がむけるので、下ごしらえが楽でいいぞ。
適当な大きさに切り、昆布だし・薄口醤油・塩・日本酒・みりんで煮込んで味付けする。
玉ねぎと一緒に煮ると、玉ねぎの甘味も出るので砂糖は入れないでいい。

ちょっとは彩りよくなったかな?

さてさて、前述の通り、台風の余波は未だ残っている。
みんな十分気をつけてくれよ。
九州は明日・明後日、次の台風5号が上陸する予報だ。
またまた気をつけねば!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.20 08:46:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: