★メトロのマフィン★

PR

Profile

metromuffin

metromuffin

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

日記。。。

(512)

メニュー☆マフィン

(0)

メニュー☆クリーム系マフィン

(0)

メニュー☆お食事マフィン

(0)
2009/12/21
XML
カテゴリ: 日記。。。



m512261


こんばんは!
metropole muffinこと、メトロのマフィンです。

今日は少し良いお天気に恵まれて。。。ま、寒くはありましたが12月ですもん、暖かければ・・・妙な具合です。
しっかり着込んでお昼から発送の準備。

お休みだったはずですが、ご依頼受ければニコニコ元気が出るんで。。。午後1時にはOPEN.
やっぱり焼いていると楽しくなるものです。
お休みを知らないでいらした方もちらほら。。。有難いな~で、良かった(安堵)。
だって、お休みのまんまだと今日いらした方々のほとんどは「あ、お休み?」とUターンだったはずですものね。

夕方には初めておいでになった紳士。

間もなく。。。23日位かな?ルピシア熊本店がOPENします、とお伝えしました。
下通りの七福屋の先、タケヤの跡にもう出来上がっています。。。と、一昨日は什器の搬入だった模様です。

紅茶好きには朗報ですね。
でもね~ルピシアさん、熊本店OPENするなら教えてくれよーーーー(苦笑)
クリスマスの限定紅茶のみ扱っていて良かったぁ~なんてね。
お正月用もあったんですが、ま、いっか。。。クスミティもその内また入れておこうなんて思っていたのが幸いしました。
大きなところは情がないね~なんてね。

でも今日のように、ふらりとお立ち寄りいただいたお客様がゆっくり品定めをしてくださって、なんだか温かなひとときが過ごせたのも、紅茶好きの方がいらしたから、ですね。そう思えばやっぱり少なくなってきたクリスマス限定のお品も入れてよかったと思います。

この間人吉からいらした肌ツヤツヤの可愛い方、メールをいただきました。ちょっとだけ抜粋で紹介させてもらいますね。

「12月5日の午後五時過ぎにお邪魔して、クスミティーのラプサンスーチョンをおすそわけしていただいた者です。
今日いただきましたが、思った以上に飲みやすく、冬にぴったりなお茶だなと思いました。


マフィンもおいしくいただき、あのあと会食した友人も喜んでいました。
今朝の朝食にいただいたと報告が来ました。
私はバナナの焼き菓子が好きで、とても幸せな気分になりました。
今月またお邪魔できたらと思います。
どうぞご自愛なさって、おいしいマフィンをお作りになって下さい。」と、ね。


このお嬢さんはルピシアの紅茶をお求めくださったんですが、クスミに興味を持たれたので、クスミのラプサンスーチョンティーを少しだけお裾分けさせていただいたんです。

ラプサン・スーチョン(正山小種)は、フォーションなど、いくつかのブランドが扱っている茶葉ですが、独特の香りが選ぶ人を分けてしまう、というか・・・個性の強いお茶です。
スーチョンは、茶葉の中でもペコなどよりぐぐっと下の方の茶葉です。

中国の紅茶に松柏の燻煙で香りをつけた、いわば紅茶の燻製で、独特の香り(ちょっと正露丸に似ている、スコッチウイスキーに似ているという方もいます)とスモーキーな味がお好きな方はやみつきになります。
アガサ・クリスティは、ラプサンをミルクティで飲むのを好んだそうです。
英国ではこのお茶があったからこそ、アールグレイが誕生したといわれているとか。
詳細はWikipediaで → http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%B1%B1%E5%B0%8F%E7%A8%AE

ま、ワタシが好きなんで入れているのですが、クスミのラプサンが独特の香りの強さで好みってことで、人吉のお嬢さんの味方を得た!と嬉しかったんです。

だからね、ルピシアは熊本店にお任せして、またまたクスミを少しずつ揃えていきましょか。
ルピシアは誰もが美味しく淹れられるところ、そうして何よりマーケティングの良さが季節限定などのお品に表れています。
クリスマス缶やその他のパッケージも愛らしくって、好きなんです。
そういった総合的な商品力には魅了されますね。

熊本に紅茶の季節がやってきますよ!
ベトナムカフェのリティさんも以前扱っていらしたのでお出かけになるかもね。


今年のクリスマスの風景ってことになりそうですね


こちらは先日の有機フェスタでご一緒だった石鹸屋さん!
Ladybugのnonさん。勝手にメールから抜粋ですよん。

「こんにちは!
有機フェスタでお隣で販売をさせていただいた石鹸屋Ladybugのnonです。
先日はお疲れ様でした。
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。!
ブログを拝見して「こだわり」という言葉に対する考え方にとても共感しました。
石鹸に対して、こだわりがないというわけではないのですが、何かに縛られたり、ヘンクツな考えを持ったりするのは、自分の「いい」と思うものとは何か違う気がして・・。
いつかきっとお店にも遊びに行きたいと思います♪」

石鹸屋Ladybugのnonさんのブログはコチラ→ Ladybug-レディバグ-

ワタシも遊びに行きたいな~~~って、いろんな方のグランマみたいなお友達になっちゃうのかな~(笑)。
さ、明日も発送を受け賜っておりますので、焼き焼きですが、明日はカレーもラズベリー&アメリカンチェリー、クリームチーズのオーダーもありますので頑張りましょ。

明後日はホワイトリリーさんが急遽、救援隊長でワタシは富合の福原さんちのイチゴの収穫を襲いにいきます。
クリスマスケーキ用のイチゴ、どっさり襲っていただいて参ります!



hiro6s.jpg

上クリックください。


といっても。。。ケーキのご予約は少ないんだも~ん。。。ということはデコレーションのイチゴ多くなりそうです。
不揃いもOKかな!?数で勝負かもね。(何が勝負なんだろー苦笑)







ということで、コカ・コーラのCMから。。。
Coca Cola Live Truck Christmas Commercial
上、クリックね

coke christmas commercial 2009
上、クリックね

Holidays are Coming
上、クリックね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/22 01:16:53 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: