PR
Comments
ドニチエコきっぷ
ってのがあって
600円でバスと地下鉄が乗り放題なのよね。
私、名古屋駅やらホテルやら松坂屋を行ったり来たりしていたので
非常に助かったわ、コレ
そして夜は手羽先を…と思いきや、知人の営む上社の「 らあめん宝
」にて食す。
じつは6月に行った時、なんと定休日(水曜日)に行ってしまって
非常に悔しい思いをしたので、今回は水曜日を避けて行こうと決めていたのだ。
ここのゴマらーめんが最高にオイシイ!( ´)艸(` )―♪
この味は東京にはないので、もうすでに恋しいよ~
そして偶然気付いたのだが、宿泊しているホテルの近くに
その昔よんはが1stコンだかの時に訪れた
「 世界の山ちゃん
」があるではないか

いや、待てよ
本当にココでいいのか?
確か錦3丁目って聞いたはずだけれど・・・
っていうか、朝早過ぎて営業していない(そりゃそうだ)
今度は営業時間内に来なきゃね
でも私は「 風来坊
」のほうが若干好みなんだが・・・
どなたかよんはが訪れた「 風来坊
」ご存知でしたら、 コチラ
まで
っていうか、よんはメインのはずな旅だけれど
よんははかなり一部な旅・・・
やっとよんは展に到着。
1日目は見かけなかったけれど、2日目は地下から上がったらこんな看板が。
(高島屋に比べて看板が少ないような気がしていたのでちょっと安心)
展内でバッタリ、京都のYさんと遭遇。
ご主人と来ていらして、とてもうらやましく思う。
ファンでいるって、なかなか一人だけの問題だけではないと思う。
ご家族がいればなおさらで、理解ある空気作りって重要。
そういえばギターのピックに
SUGIZO
(LUNA SEA、X JAPAN、Violet UKのギタリスト、バイオリニスト)のがあって驚き。
それもかなり使用感があって、印刷が薄れていた。
なぜゆえに SUGIZO
なんだろ?
↓こんなような柄だった記憶が
グッズ売場でウロウロしていると
今度は岡山や大阪のお友達にバッタリ。
いつもお話しするのは文字(ネットとかメールとか)なので
久しぶりにお会いできてめっさ嬉しかった
東京に帰ってきて思うが、この気持ちはファン同志ではないと本当にわからない。
失礼だけれど、生きている芸能人を応援し輝いている人たちには
私の悲しみや苦しみなどは圏外であり、解ってもらおうとすること事態が間違っている。
普段は考えないけれど、心の奥ではこうして苦しんでいる自分に時々気付く。
生きている姿を見ることが出来ない。
もう願っても願っても、こうして思い出話をすることだけだ。
でもこの苦しみを耐える気持ちをほんの少し共有するだけで
なんとなくホっとすることが出来、強さを感じる。
だからこそ、こういうよんは絡みのイベントは貴重だ。
友達でなくたって、こうしてよんは展に訪れる人は皆同志に思える。
自分ひとりの世界で、自分だけの生き方で
自分の好きなようによんはを好きでいたつもりなのに
やっぱり同志は心強く、私がこれからも好きでいようと思う励みになる。
好きでいることを隠していることが、何か恥ずかしいように感じる時もあるけれど
こうしてよんはファンの集まるところにいると、その思いが吹っ切れる。
とってもとっても、楽しい時間だった。
「パク・ヨンハ Forever展 ~最愛の息子よ~」
是非全国で展開してほしい。
そして2日目の夜も、またもや「らあめん宝」にて。
2日目は『もつ鍋』塩味を注文。
そうそう、豚ロール巻きとかいうのもお気に入り。
酔っていないのに、なぜかこんなショット。
次回の名古屋襲来は平日に行きたいぞ~
(よんはの手形がある「 KOREA PLAZA
」が平日営業みたいなので)
【送料無料】Yong Ha Forever
価格:5,000円(税込、送料別)
Instagram、久々postしました 2025年10月29日
【6月30日】よんは命日 2025年06月30日
6月30日、ヨンハ命日 2021年06月30日