みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2016.04.02
XML
カテゴリ: 山口県

唐戸市場

今日は天候もよく行楽日和です。

“家に居るのはもったいない!どこかにお出かけしよう~” と主人。

今年は無いだろうなぁ…と思っていた決算賞与が

思いがけない賞与で、31日・1日の夜 主人は一泊旅行しようと計画を始めましたが

ココ!!って所が見つからなかったようで断念

4月2日・3日に広島球場跡地で、 『グルメフェスタ』 が開催されているようで

運動も兼ねて歩いて行ってみよう~ってことにしたのですが・・・

今朝になり、“(山口県の) いろり山賊 に行こう~!” と変更。

山賊は外に席があるので、今の時季 花見をしながら食事ができるだろう

と出発しましたが、またもや主人の急な思いつきが

唐戸市場まで日帰りで行けるかな?

カーナビで時間を調べると、10時半に出発しても13時ごろには到着できます!!

ってことで予定変更・・・結局 唐戸市場へ

DSC05747.JPG

天気が良いので、海辺で食事をされている方達が多くいました。

DSC05743.JPG

まずは昼食にしようと、唐戸市場の2階にある店舗に行ったのですが、

人気店なので順番待ちの人でいっぱい

他のお店に入り、昼食を

DSC05746.JPG

瓦そばとミニ海鮮丼+ふぐの唐揚げセット

主人は、フグ刺しも付いているセットを注文

DSC05745.JPG

お腹も満たされ、主人がここに来た第1目的

唐戸市場で、 フグ を購入です

DSC05749.JPG

4月に入り、フグの時期ではないからなのか、

2月買った時より、価格がかなり安くなっています

19時には帰宅でき、 フグ刺し&ふぐ鍋 を夕食に堪能です手書きハート

車での移動ばかりで、ほとんど歩くことがない一日となってしまいますが、

下関には日帰りで十分行ける!!

ふぐプランの宿に宿泊+唐戸市場でフグ購入 を毎年していましたが、

今度からは、今回のように唐戸市場で購入&日帰り温泉でも十分だな

と考えている主人でした

海辺なので、海鮮は美味しくいただきましたが、

瓦そばは、以前利用したことがある 瓦そばたかせ と比べてしまうとやはり・・・

ソバがほぐれにくくて、若干食べにくかったかな

以前、茶そばを購入して家で瓦そばを作ってみました。

ホットプレートで簡単に作ることができますよ

山口名物!ホットプレートで瓦そば
山口名物!ホットプレートで瓦そば

料理名:ホットプレートで!瓦そば
作者: みーちゃん6914

■材料(2~4人分)
茶そば / 3玉
タマゴ / 1個
牛こま切れ肉 / 150g
☆酒 / 大さじ1
☆醤油 / 大さじ1
☆みりん / 大さじ1
刻みネギ / 40g
レモン / 1/2個
大根 / 5cm
七味(一味)唐辛子 (なくてもよい) / 適量
★だし汁 / 600cc
★醤油 / 大さじ1~2
★みりん / 大さじ1~2

■レシピを考えた人のコメント
山口県名物の瓦そばを、簡単にホットプレートでパリッと焼きました。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…




ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理 ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.06 11:09:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: