みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2021.08.23
XML
テーマ: 海外生活(1063)
​​ランチに OTAKU RAMEN へ行ってきました​​ ​​





前回は 2月に行った ので 久しぶりです。

この時 メニューが コロナの影響があったからなのか 変更しているものもありました。

が、それから今回までの間にも また少し変更されたようです。

日本人の利用客が減ったのかな?

現地の方達が好むようなサイドメニューが 新たに増えている!?

ラーメンメニューも 一部変更していました。




私は 豚骨を頼むことが多かったので

今回は  ​Szechuan Miso​ 
を選んでみました。


具材は 鶏ひき肉・青梗菜・もやしです。



麺は中太で 少し縮れています。

szechuan pepper(四川唐辛子)が入っているので

少しピリッとした辛さがあり 美味しかったです




主人は

​Tennessee Tonkotsu  MONSTER STYLE​


前回も Monster style を食べているのですが

トッピングがその時とは 若干異なっていて

豚肉などのお肉系がガッツリと入っていて ボリュームがありました!!


麺はストレート麺です。

豚骨スープは以前と変わっておらず 美味しかったようです





​​

コロナ以降 久しぶりに利用すると 色々と変化していて戸惑うことがあります。

OTAKU RAMEN に行くと

いつも隣にある有料の立体駐車場に駐車しているのですが
(1時間は無料なので いつも$0なのですが。)

以前は 出入口にバーがあり 駐車券を取って利用するようになっていましたが

今回行ってみると バーも駐車券も無い!?


無料になったのか? と思ったら 駐車場内のあちこちに QRコード が貼られていました。

そのQRコードをスマホで読み込み

入庫した時間・車のプレートナンバーや 支払いカードの情報などを

入力するようになっていました

初めてだったので 手間取りましたが 情報を入力し 食事へ。


駐車場を出る時も 出庫時間の入力をしなければならないのかと

その画面を確認しましたが 何もなく・・・

とりあえず 駐車場から出発し 途中 車を停めて もう一度画面を確認してみると

出口にセンサーがあるのか(?)

その画面には 利用した時間が表記されていて 料金も$0となっていました




飲食店のメニューもQRコードで読み込むお店も多くなってきています。

今まで全て主人任せにしていましたが

これからは 私も スマホを使いこなせないと 色々と困るかも・・・





​​ ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.24 11:10:37
コメント(1) | コメントを書く
[アメリカ:外食・グルメ [日本食・すし&タイ]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: