みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2022.02.11
XML
テーマ: 海外生活(1063)
カテゴリ: アメリカ生活
運転免許の更新




アメリカでは I-94 (アメリカへ入国する外国人の入出国記録)があって

滞在期限を証明する書類になります。

今まで Eビザだったので 滞在期限はアメリカ入国後2年間。


前回は 昨年2月に免許の更新に行っている ​のですが



I-94の滞在期間は 今年の2022年1月初めまでしかなく

この時 更新された運転免許の期限も 当然 2022年1月初めまで・・・



期限の3か月ほど前に 更新案内の通知が届いていましたが

コロナ禍以降 アメリカから一度も出国できず I-94 は当然そのままなので

更新に行けず・・・

年末にビザ更新のために一時帰国をして I-94の期限が変更したので

 アメリカに戻り やっと テネシー州の運転免許の更新に行くことができました!



テネシーの運転免許センターまでは 車で行くしかないので

無免許運転にならないように 一時帰国時に 国際免許も取得しておきました



一番近い 運転免許センターは フランクリンにあるのですが

ここは 混み合うことが多いので 前回同様 少し離れたコロンビアへ
​​​

以前は主人の会社の同僚に付き添ってもらって更新しましたが

今回は2人で大丈夫


受付に行って 順番待ちの番号を受け取ります。

免許センター内には いくつかの画面が設置されていて

順番が来たら画面に番号が表示されるので 担当窓口に行って手続きをしてもらいます。



アメリカではまだ感染者数が多いにも関わらず

すでにマスクを着用されている人が少なくなっているようで

手続きに来ている人だけでなく 免許センターの係り中にも着用していない人が!!!


待合室には 人が少なく4~5人いるだけだったので 距離を取って待機

まずは主人の順番で・・・

他に人がいなかったので 数分後 私の順番が!!

前回は 主人が終わった後に順番が回ってきたので

ほとんど主人に任せていたのですが 今回は自分で対応しなければならない!?



とりあえず 担当者に必要書類の

・運転免許証免許・パスポート・I-94・現住所を証明する書類(2種類) を提出。
(SSN“ソーシャルセキュリティーナンバー”も持参しておく方が良い…)


担当者の方が 何か話しかけてくるけれど

元々英語のリスニングが上達していなかった上

日本から戻ったばかりで さらに聞き取れなくなっている・・・?

主人の方を見ていると 担当者の方も理解したようで

主人の担当者の方に 確認しながら(?) 手続き処理をしてくれていました

主人の更新が終了し こちら側に来てくれて その後は主人任せ・・・


写真を撮り・更新手数料を支払い・仮の免許証(紙)を受け取り 無事終了

後日 正式な免許証が届くのを待つだけです。


それにしても 40日ほど 英語から離れていただけで

ほとんど聞き取れなくなってしまっていたとは・・・・

また少しずつ 英語に慣れていきましょう






午前中に手続きは終了したので 昼食を買いに Panera Bread へ立ち寄ることに。

店内は 空いていたので

お店で食べることにしました。



サンドイッチ・スープ・サラダから2品選べる You Pick 2 のメニューから注文。


主人は ​1/2 Tuna Salad Sandwich​ ​Turkey Chili​ スープ





私は 1/2 Turkey Sandwich ​ Thai Chicken Soup​



タイチキンスープは 新メニュー表示になっていたので 頼んでみました

スープで具材が隠れていますが

チキンの他に にんじん・椎茸・赤ピーマン・枝豆…など野菜がたっぷり!

タイのイエローココナッツカレースープで煮込まれているスープで

飲みやすく 美味しかったです



ターキーサンドイッチも トマトやオニオン・レタスなど

野菜がたっぷりとサンドされていたので

あっさりとして 美味しくいただきました




免許センターもそうでしたが スーパーへ行っても

マスク着用されている人が 一時帰国前よりも少なくなっているように感じました。


ニューヨーク州など数州では 室内でのマスク着用義務の撤廃されたようで…

テネシー州や周辺の州では ワクチン接種率が60%は超えたのかなぁ?

日本よりも接種率は低く 感染者数もまだ多いと思うので

今回は 店内が空いていて外食をしましたが

感染予防のためにも しばらく外食はやめておきましょう。



​​​​​​

​​ ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.11 20:00:07
コメント(1) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: