みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2022.05.15
XML
テーマ: 海外生活(1063)
ボストン ​​​​​​





フリーダムトレイルは

ボストンの古い建造物や公園などの観光スポット16か所を巡ることができます。

私たちは ガイド付きのツアーには参加せず

ボストンの街を自由に歩きながら 何ヶ所かを巡ることに





ボストンコモンのすぐ隣には

パークストリート教会(Park Street Church) があります。


ここは 1809年に建造された教会で

1829年に アメリカで初めて奴隷制度反対の演説が行われた場所として有名な場所です。





パークストリート教会の隣には

グラナリー墓地(Granary Burying Ground) があります。


1660年に設立された ボストンで3番目に古い墓地です。

アメリカ独立時代の著名な人や

アメリカ独立宣言に署名したジョン・ハンコックやサミュエル・アダムズ、

ボストン虐殺事件の犠牲者などが埋葬されています。

大きな墓石は

アメリカ独立時に貢献した ベンジャミン・フランクリン家のお墓です。







上部の金色のドームが目立つ ​マサチューセッツ州議事堂​


1798年に完成し アメリカの国定歴史建造物 に認定されています。




この州議事堂の前に

Robert Gould Shaw and the 54th Regiment Memorial  があります。


ロバートグールドショー大佐とマサチューセッツ第54連隊の記念碑です。

アフリカ系アメリカ人兵士に敬意を示した最初に市民記念碑だそうです。




この辺りも赤レンガの素敵な建物が多いです。

真ん中の建物は  図書館なのですが パッと見 何が入っている建物かわかりにくいですね…





立派な マサチューセッツ州議事堂を観ましたが

旧マサチューセッツ州議事堂 も残っています!
​​

手前の 赤レンガの建物です。

1713年に建設された アメリカで最古の公共の建物のひとつだそうで

こちらも 
アメリカの国定歴史建造物 に認定されています。






旧市庁舎
アメリカの国定歴史建造物 にされている中のひとつです。







​オールドサウス集会場(Old South Meeting House)​

歴史ある教会のひとつです。


1773年のボストン茶会事件へ発展したと言われる議論が交わされた場所として

有名になっています。



午前中は この辺りを歩いて回りました。




午後からもしっかりと歩いて観光を楽しむために

とりあえず ランチを食べに行ってきます~~




​​​​​
​​​

​​ ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.16 11:04:29
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: