みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2022.09.16
XML
テーマ: 海外生活(1063)
カテゴリ: アメリカ生活
​​CX-5 の ​リコール​ の部品交換へ行ってきました​​




今年の初めに MAZDA から リコールの通知が届いていました



コロナの影響で 部品の交換可能な時期が 夏ごろになるようで

可能な時期に また通知が届くとのこと。



先月初めに やっと【交換可能になりました】と通知が届きました!




 早速 車を購入したMAZDA へ予約をしようと問い合わせてみると

ここでは 早くても 9月中旬以降の交換・・・




リコールの通知が届いてからの半年以上 特に異常が起こることもなく



交換日まで 待つしかなく

ようやく リコール部分の修理をしてもらうために行ってきました!



リコールの内容が

Fuel Pump May Fail ” 

MAZDA へ行き CX-5 を預け どのくらい時間がかかるのか聞いてみると

4時間!?


定期点検などの時も いつも時間がかかっています。

なので 2台 (私がCX-5 主人は仕事の車)で行き

終了した時に連絡してもらい そこで待たなくてもよいようにしています




本帰国する際は このCX-5 は売却します。

他州へ駐在された方が 家族用の車に これの買取を検討されていたので

このCX-5が どのくらいの価格になるのか

とりあえず MAZDAでの買取の見積もりを依頼してみることに!



店員さんに尋ねてみると 担当者を紹介してくれて

査定しに行った・・・?

待合エリアで ドリンクを飲んで待っていましたが

時間がかかるのかな?




しばらく待っていましたが なかなか担当者が戻って来そうになく

またリコールの作業が終了した時には 車を取りに来るので

その時に教えてもらうことにして とりあえず 退店



ランチを食べた後 主人のスマホに着信が!

まだ2時間も経っていませんが 「作業が完了しました」とのことで

MAZDA へ



リコールの部品交換終了の書類にサインを済ませた時に

見積もりのことを聞いてみると

メモ用紙に 簡単に見積もり額を記してくれていました



2018年から このCX-5を3年間のリースをし

リース期間が終了した昨年に 購入することになり

今年は売却・・・


日本でも 今は中古車の価格が高いようですが

アメリカでも 見積もり額は購入した時よりも 少し高めになっている!?



他州の駐在さんは おそらく駐在期間は3年。

それならば 今これを購入するよりも ご家族が来られてからリースする方が良いかも?

もしくは 来られてから 購入を検討する方が良い?

ってことで

本帰国前に MAZDAさんに買取をしてもらいましょう~




ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.17 09:35:15コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…
dekotan1 @ Re:【3月株主優待】日本航空(JAL)の優待運賃割引券(05/19) 飛行機を乗る機会は減っていきますが、 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: