全4件 (4件中 1-4件目)
1
親子で見たい映画3本紹介します映画好きな人にだけ書きますね高2の息子、映画フリーク、3度の飯と同じくらい映画三昧私も独身時代、年間劇場30本見ましたが、足元にも及びません(>_<)息子が小さかったころは月に2~3本の映画館と週3本TSUTAY(>_<)他の子がアニメ、戦隊を見、ゲームをする代わりにトム・クルーズとジャッキーチェンと堺雅人で育った(笑)トム+ジャッキー+堺雅人計約100本は、息子小学5年生で制覇~今、息子は映画館月に5~8本通の映画館「シネモンド」、次は富山「ほとり座」へ~ベルファスト(息子と見たい№1)激動の時代に翻弄される北アイルランドのベルファストを舞台に、困難の中で成長する少年の目線で描かれる力強いモノクロの映像(この男の子目線なのがいいんだよね)9歳の少年バディは、家族と友達に囲まれ、映画や音楽を楽しんでいるしかし、1969年プロテスタントがカトリック住民への攻撃、笑顔と愛に包まれたバディの世界は変わってしまう高2の息子と並んで見て、帰りに語り合える素敵な映画です争いのニュースが続く現実世界、似たような思想の違いによる争いが続きますストーリーは安易に犠牲者を描くことなく、祖父母(007のM役ジュディデンチさんが流石の演技)、父親の愛、母の強さ(カトリーナバルフさんこの映画で「推し」になりました)男の子の成長(男の子を持つ親御さんにはぜひ見てほしい(^^)/第94回アカデミー賞、脚本賞は伊達じゃありませんキーワード「環境に優しい洗剤」インザハイツ(おやじも帰り路思わず踊る№1)音楽が最高にいい。変わりゆくニューヨークの片隅、取り残された街ワシントンハイツ。この町に住む人々の様子を描いたミュージカル映画。ドミニカやプエルトリコからの移民が多く住む。歌とダンスであふれている。若者たちは、厳しい現実に直面しながらも「夢」があるんです故郷ドミニカに帰る事を夢見るウスナビ有名大に入学したものの、差別、孤独に悩み帰郷したニーナデザイナーを夢見るバネッサそんな悩みを吹き飛ばすように踊り歌う街中を巻き込んだシーンは圧巻ラ・ラ・ランドやウエスタサイドストーリ好きはもちろん、「ミュージカルってありえなくね?」と思っている人こそぜひ見てねワシントンハイツへ行きたくなります帰り道に歌い踊りたくなります 50代のおやじも(笑)アメリカの抱える光と影、教科書でない学びがここにミュージカルでは「魔法にかけられて」以来!「好きな一本」トイストーリー3(息子と見ると泣いてしまう№1)実の息子の成長とともに一緒に見た1,2、もちろん良かった。そして、おもちゃ「と」遊ばない年齢になった息子と一緒に見た3主人公アンディとおもちゃの別れがテーマ!思い出を振り返り、大切なおもちゃにお別れをするアンディ、それをおもちゃ達、バズはやっぱりかっこいいポテトヘッド、スリンキー、レックス、ハム…そして、大好きなエイリアン(←みんな好きでしょ?「神様~」)みんなの活躍、笑えて泣けるこどもより親が泣いちゃう映画です「さあ、新しい冒険の始まりだ」我が家のお宝は200冊の「映画パンフレット」です
2022/04/27
コメント(0)
「良い大学」って?聞かれたらなんて答えます??こんなランキングがあります全国の進学校2000校の進路指導教諭対象、〝オススメの大学〟についてのアンケート5校連記で項目別に大学を記入、1位5ポイント、2位4……として集計739校から回答https://univpressnews.com/2021/12/27/post-9101/いろんな角度からのランキングがあって面白いです1「コロナ対応が上手」2「面倒見が良い」3「就職に力を入れている」4「教育力が高い」5「改革力が高い」6「小規模だが評価できる」7「入学後生徒を伸ばしてくれる」8「生徒に人気がある」9「生徒に勧めたい」北陸では、金沢大、金沢工大、富山県立大、福井大の名前が見られます偏差値以外の自分(お子さんに)合ったものさし参考になるアンケートかと思います偏差値が高ければ大学を選べますたとえれば…お金があればどんな店でも選べます現実そうはいかない、・お金を貯めて(稼いで)・情報を集め・入った店を楽しむ(=入った大学で楽しむ、頑張る)コロナ禍では地元志向と就職への関心が強まると書かれています・自分のしたいことができる・就職に有利・授業、施設・家から通える(交通の便が良い)・知名度、イメージ・雰囲気、サークル・学費や奨学金複数のものさしで大学を調べ目標を持って、高校生活を頑張り(楽しみ)ましょうおまけ石川県の大学、高校ランキング出してみたら面白いですね(^^)/#金沢大学 #金沢工業大学 #石川県の大学
2022/04/09
コメント(0)
起業を目指している高2の息子な父の渾身と「アイディア」言ってみた「あまり面白くなさそう」(>_<) えー、そんな、父愕然振り返れば、妻に5年前、1年間練りに練って、これなら賛成してくれる「マンションから一戸建てにしない?!」また、別のアイディア、「老後に向けてアパート経営、副業としようと思うんだけど」あの時と同じリアクション~だいたい俺の「ファーストアイディア」は却下だ仕事でもそんなこと何度もある…「ファーストアイディア却下」賛同者ゼロ(>_<)これはなんなんだろう、分析した○アイディアがしっかり人に伝えられていない○斬新、革新的、誰も思っていないアイディアだから、聞いた人がイメージできないあなた、そこで諦めてない?「セカンドアイディア」「サードアイディア」それを出せるか、否か!○表現を変える○アイディアを修正する○タイミングを変えるそうやって新しいアイディアが形になる息子には、今日の夜「セカンドアイディア」出してみようおまけ・一戸建てに住み始めて2年・アパートはこの春、完成
2022/04/06
コメント(0)
最近、お会いした方からメールで言われました「南さんは「良いところ探しがうまい褒め上手!」でそんな南塾長のもとに通われている生徒さんはきっと幸運ですね。私も乗せられちゃいました笑」「ほめる教育」が子どもをダメにする理由とはって考えもあって迷われるかたもいるかもしれませんでも、私は「褒めます」1,私が褒めてほしい!からです(笑)2、「褒める」よいうより「いいね!」って気持ちを相手に伝えずにはいられないんです思わず「イイね」って言ってしまった経験家族で入ったカフェの店員さんの笑顔がとても素敵でつい「笑顔のおかげでより美味しくいただけました」「え、ほんとですか。さっき床に水をこぼして凹んでたんですがおかげで午後も頑張れますわ」営業電話の方に「買いませんよ~でもあなた声が良いし、説明も上手い。頑張ってね」「ありがとうございます。なかなか契約とれないんですが、そんな褒められたの初めてです」・親子 ・上司と部下・妻夫 ・先生と生徒・コーチと選手 ・大人と子ども「褒める」って「上から」下へが多い気がします「認める」と「感謝する」は「横」でも、「下から上」でもあらゆる関係で大切な気がしますでも、いろんなスタイルがあっていいと思いますみんな違ってみんな良い、かな参考“褒める”よりも“感謝する”「横の関係」「ほめる」より「認める」方が子どもは伸びる理由「褒める」と「認める」の違い褒めるより「ありがとう」が人を伸ばすPS自分自身に対しても似ているように思います「自分を褒める」自分に「イイよ」って言ってあげる
2022/04/04
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1