ちりめんの小物たち

ちりめんの小物たち

PR

プロフィール

三ツ木冴子

三ツ木冴子

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

三ツ木冴子 @ Re[1]:(やっと)お引っ越し します(03/01) ★和布お花工房★monchiさん >お引越しさ…
★和布お花工房★monchi @ Re:(やっと)お引っ越し します(03/01) お引越しされるのですね。 お引越し先…
三ツ木冴子 @ Re:私は知っていた(03/01) みんりんパパさん >みんりんは全く気付…
みんりんパパ@ 私は知っていた みんりんは全く気付いてなかったですが、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007年02月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



またまたこども3人引き連れて、バスで出かけました。

今更ながら「ラブ&べりー」(女の子向けのカードゲーム)に長女がはまり、それをするにはバスか電車で行かないと出来ないので、せがまれてのお出掛けです。


それは、デパートのおもちゃ売り場にあります。

ゲームセンターなどにもあるんですけど、ちょっと子供を連れて行くようなところじゃないので・・・。

デパートなら夕飯のお買い物も出来ますしね♪



おねぇちゃんが一通りゲームをした後、おもちゃ売り場をうろうろしていたら・・・

おもちゃに夢中


なにやら着ぐるみが現れました。



見たことのないキャラクターです。

くろしおくん?






訳も分からず、でも子供達は握手してました・・・・。



「クロシオくん」登場の謎はすぐに解けました。

物産展の告知でデパート内を回っていたようです。


物産展

せっかくなので、立ち寄ることにしました。




そして、エスカレーターを上って会場について、最初に目にしたものがこれ。
なぜ???

物産展でアンパンマン・・・。

四国・山陰で アンパンマン・・・・。

この謎を引きずりながらも、会場を一通りみて帰ってきました。



物産展でのお買い物はこれ
渦きん

鳴門金時って、秋になるとスーパーでも見かけます。

ベニアズマのような一般的なサツマイモよりチョット値の張るお芋ですね。



もちもち♪

渦巻き模様がかわいい

表皮がもっちりして 甘さほどよく 子供達も喜んで「おいし~♪」と、あっという間に完食でした!




そして、アンパンマン弁当がどうしても気になり、調べましたよ!

アンパンマンの原作者のやなせたかしさんが、高知県の出身なんだって~♪

なるほどね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月28日 10時48分25秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: